minminzemiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.0

ポケモンが可愛い映画です。
内容は、そんなにぃぃ…って感じかな
外国の方が日本のポケモンを、こういう風に見てるのねぇ〜
結局Rはロケット団のことなんだろうけど日本のロケット団とは、全く別でしたねピカチ
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.0

…スコア星3つです。
個人的には前作の方が好きでした。
ペニーワイズの登場シーンが少し少なかった気がします
前作との伏線上の繋ぎ方は分かりやすく思い出しやすく作られていましたが…期待して見てしまった為
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

見た人だけが分かるこの感情感覚終わった後のモヤモヤとするようなスカッとするような複雑さ…
とにかく見てほしい。
映画館でだからこその迫力。
これは映画館むきですわ…
大スクリーンで踊り、狂うJOKER
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.7

時間や行動が大切だと改めて感じさせられる作品です。
一つ一つの行動や時の過ごし方で出会う人、付き合う人が
一瞬で変わるなんて人生ってわかんないよねぇ…
もしもその場に居たら
もしも居なかったら
行って
>>続きを読む

ミューズ 悪に堕ちた女神の魂(2017年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

へぇー
そういうオチになるんだぁー
でも最後に繋がり割とスッキリするやつです。内容も悪くないかと…七つの大罪的なストーリーになるのかな?悪魔や神は本当に実在するんでしょうか?

デジャブ(2017年製作の映画)

-

なにがなんだか分からないうちに進んでいって結構分かんない。
とにかく登場人物嫌な奴ばかりで、どんよりするしオチも弱い。
全体的に作りが荒くて弱くて…うーんって感じです

女霊館(2018年製作の映画)

1.0

はあ…まともに見てられないです。非常に時間が勿体ないです。早送りで見ることをオススメします!

ラバー・ジョニー(2005年製作の映画)

-

なんだろう?
犬目線?犬だけが知っていて犬だけが見えている?
これは何を伝えたいんだろ?
というより…これ本物?んなわけないか〜

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

うわぁ…懐かしいなぁと
思わず学生時代を振り返ってしまった!
これはルーズソックス時代の女子高生のお話し。
やっぱり面白かった!
ずっと観たくて、やっと観ましたが期待通りの作品!観ながらニヤニヤしてま
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

凄い映像美!これは映画館で観たかったかな…
トライデントが簡単に抜けちゃって「あら?あっさり」と思ってしまった…

トゥルース・オア・デア ~殺人ゲーム~(2017年製作の映画)

3.0

これはシンプルに面白かった!
B級風味プンプンのジャケットだけど内容しっかりしてたかなと思う。
ダラダラせずに淡々と進むストーリーに目をひかれるので飽きがこなかった
最近の映画は、やはりネット社会なん
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

結局かぁ…
ストーリーが進むにつれて匂わせてくる解決感。
これは誰でもない自分との葛藤で悩みを声に出して相談したり吐き出したりする事でスッキリしちゃって「じゃあ✋バイバーイ✋
」と言って帰るサークル的
>>続きを読む

The Sight(原題)(2000年製作の映画)

2.5

意味深だけどありきたりかな…サイコメトラーEIJIみたい

ミラーズ(2008年製作の映画)

2.0

周りの評価が良くて…借りてみた!でもね…そこまでかなぁ〜?なんでそうなったの???って疑問がありつつ最後も後味悪く…結局BADEND

来る(2018年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

人間のイヤーな所が見えるところリアルで本当に嫌になりました。結婚式ってこういうふうに思われてるのかな…?
人ってこんなふうに生きてるのかな…?
嫌だ嫌だ。人間不信になるし、もうなんか途中返り血?多くて
>>続きを読む

11:14(2003年製作の映画)

2.1

そのまんま
最初から見てて内容分かるやつ
これはこれでいいけど思ってたのと違った
ゾワゾワ感が欲しかったなぁ
ちょいコメディより

エルサレム(2015年製作の映画)

3.0

ドキドキした!
主人公の女の子に少しイラッと
走るの遅い
鍵開けれない
どんくさい
そして最後は…
意外と楽しめました
でも…あの巨人ってただ歩いてるだけで何か必要だったかなぁ?と

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

普段普通に利用してるものが出てきてリアルだったからか楽しめた!
子供の頃にやったゲームのキャラクター達も出てきて大人も子供も楽しめそう(o˘◡˘o)
ディズニープリンセスも出てくるし、もういい所の詰め
>>続きを読む

パズル(2017年製作の映画)

2.9

こういう謎解き系はワクワクドキドキ楽しめますよね
ラストちょっと分かっちゃったなぁって感じだったのでこの点数で( ˙-˙ )౨でもね良かった

ラスト・シフト/最期の夜勤(2014年製作の映画)

2.0

ホラーだけどビックリする系。
思ってたのと違うジャケット

貞子(2019年製作の映画)

2.5

前作よりは楽しかったが…初代の貞子が1番印象強くて内容薄くなる…当時の怖さはない