夕さんの映画レビュー・感想・評価

夕

映画(21)
ドラマ(0)
アニメ(0)

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

駿が投げかけてきた問いかけが難解すぎて頭が全然追いつかん。
正直な感想は今のところこれ。
ぶっちゃけ初手の感想、体調の悪い時に見た夢みたい、というのと鳥類のこと嫌いになりそうってのが大半を占める。
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

高橋露伴の美しさと劇中のオサレな雰囲気の濃さにひたすら圧倒される映画。
もう満足。好きしか出てこん。
後半のルーブル美術館の美とドラマの独特な世界観の親和性が非常に高くて、とてもとても最高だったわ。
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画が撮られた年代がド世代すぎて、途中映画を見ながら自分の高校時代のことを思い返してしまった。
生徒のほとんどがガラケーで、1部生徒がスマホに切り替わり始めたばかりのあの時期ね…制服の着方とかファッシ
>>続きを読む

砂の器(1974年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の出自を人は選べないし、そこから抜け出すことは出来ない。
誰しもがぶつかる命題を美しく描ききった映画ではないかしら。
人は変われるとか、生まれとか育ちとか関係ないとか、そんなことを軽々しく言う人間
>>続きを読む

300 <スリーハンドレッド>(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

画面いっぱいに広がる筋肉たち…
元気の無い時はマッスルを浴びたら活力を得られるって、どこかの偉人さんが言ってた気がする。
大昔に見たっきりだったけど、子供心にも筋肉の記憶しか残ってなかったもんな。
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族・学校・友達、それぞれに対する思いが17から18歳になるまでの少女の視点から細やかに描かれていて、じんわりとするお話だった。
最高の状態であって欲しいとあれこれ口出しする母親と、ありのままの自分を
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

痛い。その一言に尽きる。
出てくるガキンチョみんな張り倒したら、多少はましな世界になるんだろうか。そうならないのは分かってるんだけども、結局劇中で提示されている解決策が、自分か相手の死による終焉という
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画序盤に割としっかりしたゴア描写を入れることで、子どもの時のヒーローに思いを馳せようと映画館にやってきた親父さんたちに「いいか、今から始まるのはシン仮面ライダーだ。お前らが見てきた子ども向けのヒーロ>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

兄弟の触れ合いに胸がグッとなった。
お互いにとって心地よい距離があって、抱きしめ合うことはできずとも想いあってるんだよ。
ただずっと傍にいればよいというよりも、適切な距離を保つのが大事と言ってもらえる
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良質なブロマンスってこういうことでない?
俳優と専属スタントマンって関係性だから、最終的に「俺はいつまでたってもお前の影なんだ!」的な感じでクリフがリックを殴って仲違いエンドになるかと思ってヒヤヒヤし
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

そうだ、映画ってこんな感じだったわって久々に思い出させてくれた作品。
劇中通して「いや、そうはならんやろ」の連続すぎてとにかく最高だった。
ボリウッドを見たのが初めてだったから余計かもしれないけど、物
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずスラムダンク全巻読みたい…とてもとても良かった。
日本のアニメーションってあそこまで進化してるんやねって驚き。筋肉の動きから飛び散る汗まで全部リアルに感じられて本当に凄かった。
個人的に井上
>>続きを読む

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

正直に言うと、私は全体的に登場人物たちに感情移入ができなかった。
兄ジョーの死をキッカケに、故郷のマンチェスターに帰ってきたリー。リーはジョーの遺言で甥のパトリックの後見人を任されるが、マンチェスター
>>続きを読む

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後まで見終わると、温泉旅館に泊まりに行きたくなる。温泉にゆっくり浸かってから地元で採れた新鮮な食材を使ったご飯に舌鼓を打ちたい…。とりあえず現代の社会人は癒されたい。これから刀鍛冶の里編をアニメで始>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.0

もはや私が語れることはないでしょう。
人生でタイタニックを劇場で見れる日が来るとは思ってなかった。
ありがとう、HDリマスターに携わった全ての人達。
映画館で見て改めて気づいたのは、背景の星空がとても
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画のようなことは実際にどこかで起きているのだろうし、日常生活として送っている人達がいる。日本に住んでいる私にはどこか現実離れしていて、文字通り画面の向こう側の世界だけれど。そのことをどう表現して>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後の感想は、一言でいうとただただ呆然。ハッピーエンドが大好きだった男の子のあんまりな結末に言葉を失った。
実話ベースの映画ということしか知らなかったから、世の中の偏見や差別にも負けず、自分たちの権
>>続きを読む

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何もかもが気に入らなくて、周囲の人間もみんな嫌いで、親や世間を見下して挑発するくせに、結局その庇護下でしか生きていけない弱くて真っ直ぐな青年期の物語。
レオニーは、母親と母親の恋人のポールの豪邸で暮ら
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

友達にオススメされて鑑賞。
現代に生きるヴァンパイアに密着取材したドキュメンタリー番組という体のコメディ。大人が全力で真面目にバカなことをしてる作品は最高だってばっちゃが言ってた。
ヴァンパイアの生態
>>続きを読む

駅馬車(1939年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この物語の解説や他人のレビューを見る前に、まずは自分自身の言葉で感想を書きたいと思った。
元々、駅馬車は父親との話で題名だけ知っていた。自分にとって初めてちゃんとした映画を見たのは駅馬車で、それ以上の
>>続きを読む

リバー・ランズ・スルー・イット(1992年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ西部モンタナの田舎町で育った兄弟の物語。
まず何よりも渓谷を流れる川がとても美しい。映画内で兄弟や父親は手付かずの雄大な自然を釣り場としてフライフィッシングに興じる。アメリカ、というとどうして
>>続きを読む