あさみんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

あさみん

あさみん

映画(424)
ドラマ(55)
アニメ(0)

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.7

ラスト30分のための映画。
当たり前のことに感謝したり、当たり前は当たり前じゃないことを思い知らせてくれます。

素敵な映画!!!

Something Borrowed/幸せのジンクス(2011年製作の映画)

3.8

ラブコメとしてはちょっと珍しく、複雑な人間関係。

個人的にはハッピーエンドでしたが、なんかあんまり評判良くないのは何故?!

ラブコメを気楽に見ようとしてる人は期待外れかもですが、人間のリアルとか、
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.7

前作に続き、ハーレイクインがとにかく可愛い!!!ただただその一言!!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.4

ちょっと何言ってるかよくわからない…の一言に尽きます。笑

面白かったんです…ですが、後半丸々何言ってるのか、このシーンはなんなのか、残念ながら全く理解出来ず。

序破QのQもだいぶ難解な設定でしたが
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.3

結構子ども向けの映画。
面白いけど、とにかく子ども向けの映画。
なんなら小学生低学年向けの映画。

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

回想シーンと現在が行ったり来たりするが、結構わかりにくい。今どっちなのかわからないことがほとんど。
観てるうちに今何の話かがやっとわかってくる。

結末は◎
ミステリー!!

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.2

ちょっと期待はずれかな!
原作は小説みたいだから、もしかしたら映画化に向いていなかったのかも?

シカゴ(2002年製作の映画)

4.9

ダンス、ミュージカルの価値観を変えてくれた映画。かなーり久しぶりに鑑賞。

1番好きなのはやっぱり開始25分〜のあのダンス…!!

レニーゼルウィガーはもちろんのこと、キャサリンゼタジョーンズのダンス
>>続きを読む

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.3

久しぶりの鑑賞。
マリリンモンローをこれで初めて観ましたが、本当に可愛い!!

白黒映画とは思えない展開の早さ、コメディのレベルの高さ、観やすいしあっという間でオススメの映画です!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.7

めちゃくちゃシビれる!!!!カッコ良すぎる…泣

マッドデイモンも良いし、クリスチャンベールがほんっとに…キャストが最高!!

RUSHでレース系の映画にハマってしまい、またちょっと種類が違うけどとて
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

4.2

とにかくめちゃくちゃ難しい!!
かつ、3時間半弱もあるので、気軽に観れない。

相関図で人物を確かめながら観ることを強くお勧めします。

ヴィトーとマイケルの昔と現在が交差しながら話が進んでいくことも
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

すごい!!完全ノーカットに見える!!
戦争のとあるワンシーンだけを描いており、実話だとか。
いや〜すごいなぁ…めちゃくちゃ惹きつけられたし、最後までハラハラが止まらなかった。
これは戦争映画なのか?も
>>続きを読む

源氏物語 千年の謎(2011年製作の映画)

2.3

生田斗真がまじイケメン。
槙ようこと中谷美紀が美しい。

基本的にこれです。笑

源氏物語の流れや登場人物を知っていたので理解できましたが、実写化するとなかなかグダってしまうのかもしれませんね。

>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

キャストが豪華すぎただけに、結構期待外れかも…

ニコール・キッドマンとメリル・ストリープなんて、超ハリウッド級の俳優陣なのに、もったいない使い方をしていたような…

子役の子たちの歌がとても上手だっ
>>続きを読む

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

3.5

この類のクリスマス映画の中では割と面白かったのと、お城の雰囲気とかがディズニー感溢れててワクワクした。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.7

観終わった後、映画館の明かりがついて、空気が重くなってるのがわかりました…映画館中が煉獄さんロス…

終盤は感動しっぱなし。
煉獄さんの言葉が素晴らし過ぎて、すべてがカッコ良過ぎました…男の中の男とは
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.3

おおおお〜!!!
大どんでん返し系!!
最後まで観て欲しい!!!
なかなか面白かったぞ!!

クリスマスの願い事(2016年製作の映画)

3.2

実にさらりとしたクリスマス映画。

いや…クリスマス映画というか、クリスマスの音楽と雰囲気が映像と音で味わえるという感じでしょうかね…

ストーリーはともかく、そういう意味ではクリスマス楽しめます。
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.4

前半というか、序盤は面白かった!!
マーゴットが可愛すぎる〜

クローズZERO(2007年製作の映画)

3.8

小栗旬がカッコいい映画。

とにかくキャストが贅沢だし、めちゃくちゃ悪そうな人集めたな〜ということに感動。笑

それにしても山田孝之の存在感は別格。軸が全くブレない悪って感じですね。

暴力系、グロい
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.4

エンドロールのヒューグラントが大好き。笑 ヒューグラントの贅沢使い!!笑

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.8

ストレンジャーシングスの女の子が主人公。今回は鼻血出てません。

シャーロックホームズの妹であるエノーラは、天真爛漫で頭のキレる子。

母親の失踪からスタートし、ロンドンへの冒険が始まる。

Netf
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.6

『一生を数日で生きる。』

この言葉が映画の全てですね…
不倫は絶対に正当化できるものではないけど、なんとも深くて美しくて…

BGMも一切なく、音楽はレコードの音楽のみ、灯もろうそく、こんな感じに虫
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.4

2回目の鑑賞。

この映画は映画の内容よりも、昔と今のパリの世界観を楽しむ映画だと思う。
どこのシーンを切り取っても、ただただ美しくてうっとりしてしまう。フランス語が美しいというのも納得。視覚、聴覚が
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.0

結局何が言いたいのかわからなかったかな…笑

グースバンプス 呪われたハロウィーン(2018年製作の映画)

3.2

子ども、ファミリー向けの映画。
ハロウィン感が強いので意外と面白いし、さくっと観れる。

それにしても海外のハロウィンはどうしてこうも華やかで素敵なのか…🎃

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.4

実話。
こんな素晴らしい信念の人がいると思うと素晴らしい。

ボリウッドには珍しく、歌って踊るシーンは1ヶ所少しだけ。

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.3

久しぶりに鑑賞。
ホリデイが観たい気分でした。笑

ホームエクスチェンジ…本気の気分転換が出来そう。どこか遠くに行って、心身羽を伸ばしたくなる、そんな映画ですね!!

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

2.6

うーん、シャイニングの続編だから楽しみにしてたけど、ちょっと期待外れ。

シャイニングとは別物と思って観た方がいいです。

シャイニングの時のサイコホラーの要素はなくて、モンスター系になってるというか
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.7

愛するクリストファーノーラン監督の作品…公開初日に観てきてしまいました。

レビューの点数は、面白さとかそういうのではなく、観ごたえと完成度に対してです。

これ、1発でスラスラと理解できる人いるのか
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.1

心温かい看守たちと、奇跡を起こす終身刑の囚人の話。

なんとも言えない気分になるお話。
トムハンクスはやっぱり存在感があって大好き。

ねずみが可愛い。

エスター(2009年製作の映画)

4.2

いやー…どんな話かと思えば…

ホラーというかサスペンス!!!

最後までなかなか面白い。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.2

2回目の鑑賞。

クリストファーノーラン監督の映画でテネットの準備を。

やっぱり宇宙系の映画は苦手だ…酔う_:(´ཀ`」 ∠):
そしてシーンのテンション?があまり変わらない気がして、観てるのしんど
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.6

テネットを観たいので、クリストファーノーラン監督の作品で心と頭の準備を。
2回目のインセプション、やっぱりラストシーンの最後の1秒までドキドキする…

夢の中の夢の中の夢の中まで下りていくと、現実が何
>>続きを読む

パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(1998年製作の映画)

4.9

これは名作!!!

実話だと思うと感動が止まらないし、なんだか色々考えさせられた。

ただただ素晴らしい。