ありそんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ありそん

ありそん

映画(168)
ドラマ(2)
アニメ(0)

サンキュー、ボーイズ(2001年製作の映画)

5.0

何度もリピしてる映画。

ドリュー・バリモアが可愛すぎて
つい見ちゃうんだけど、
結構中身のある映画だと思ってる。

真剣にみると泣けると思うんだけど
わたしだけ?

嫌われ松子の一生と同じような、「
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

4.0

こういうB級大好き!
素直に面白かった!

シチュエーションが好き。

夜な夜なこんな集会が本当に行われてたら危険を冒してでも傍聴していたい。
(もちろん隠れて)

軽く映画見たい時におすすめ!

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

エバ役の女優さん、苦手だったんだけど今回の映画見て好きになった。

幅広い役演じてる方で尊敬。

この映画の役も本当に難しそう。

ケビン役の俳優さんは美男子って感じ。
ファンタビの時といいちょっと暗
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

1に引き続き2も面白い。

頑張って自分でも真相を突き止めようと画面にと睨めっこ。
目と頭が痛くなりました(笑)

1ではなんとなく怪しいなで犯人わかったけど、2では掠りもしなかったです。

こういう
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

もし自分が行方不明になったとして
SNSを探られても絶対見つけてもらえない気がしてきた、、

SNSを使ってたから事件に巻き込まれた。
でもSNSを使ってたから事件解決も出来た。

、、、ね。

基本
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.8

元彼が人生で一番怖い映画って言っていた作品。

展開が想像通り。内容も今の時代となっては当たり前。
だがついリピして見てしまう。

ミザリー。

タイプライターの音が耳に残ってて心地良い。

やべー奴
>>続きを読む

10人の泥棒たち(2012年製作の映画)

3.0

チョンジヒョンが好きだから見たんだけど、キャスト豪華すぎ!

だけど私は微妙だったな。
チョンジヒョンを拝むための映画。

あとキムスヒョンね。好きです。

エンジェル ウォーズ(2011年製作の映画)

4.0

大好き。
私の中では中毒性のある作品。

みんな綺麗で可愛いて、カッコいい!

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.5

綺麗に作られてて見やすいホラーでした。

あきらかにヤバそうな呪物。
あきらかにヤバそうな降霊術。

なんでやるかなぁ。
理解できないな。

とりあえず男の子が助かったっぽくて良かった。あとお父さんは
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

本の原作を映画作るのって本当大変なんだなぁと思いました。

忠実に再現するならそれこそ、5-6時間くらいの映画になりそう。

読んで楽しいのと、観て楽しいのだと色々表現が違くて考えさせられた。

原作
>>続きを読む

Room for Rent(原題)(2019年製作の映画)

4.0

なんだか気味が悪くて、最初からやべー奴行動すぎて始終苦笑い映画。

グロ映画よりも気持ち悪い感じ。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.5

いや主人公無理すぎる

結果自分のことしか考えてない

こーゆー人は結婚しないで

キャビン(2011年製作の映画)

4.0

定期的にリピートしたくなる。

定番ホラー映画の裏側というべきでしょうか、、、

言わせて!やっぱり処女は強し

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.0

こんな胸糞映画だとは思わなかった。
表紙に騙された

誰も救われない、誰も報われない、

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.0

綺麗な映画なんだけど、切ないです。

奥さんの真の強さ。
パートナーのありがたさ。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

しんどい映画。

色んな形の愛に癒されるも、現実の残酷さ。

差別と片付けたくない。実話ベースの映画。

色々考えさせられるけど、何も出来ない無力な自分に気付かされる。
見終わった後は少々鬱になる

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.0

今の旦那と付き合う前の初めてのデートで見た映画、、笑

いやチョイスよ。

しかも好きじゃなかったし(笑)

でも思い出だね。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.0

初めて見たのは10歳くらいのときだったんだけど、意味がわからなくてただただ雰囲気ホラーみたいな感じだったの。

時を経て、ババァになってから見たら面白い映画だったと気づいた。

不気味で、雰囲気ホラー
>>続きを読む

嫌われ松子の一生(2006年製作の映画)

5.0

大好きな作品。

コメディっぽい?
ちゃんと見て!私は毎回泣くよ。

もうそのまんま。タイトルのまんまよ。
嫌われて松子の一生なのよ。

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

4.0

実話ベースの映画ってやっぱり好き

お化け系のホラーとか大好きだけど
やっぱり一番怖いのは人間だなって

映画で見てるだけでも恐怖なのに
実際に体験した被害者の方々の心情は
想像もつかない

映画見終
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

半地下という言葉をこの映画で知った人はきっと多いはず。

韓国の社会情勢もよく分かるし、映画としても面白くて良かった。

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

4.0

かなり好みの作品だった!

頭ぶっ飛びjk2人組が最高にかわいい。

サスペリア(2018年製作の映画)

3.5

嫌いじゃないんだけど、ちょいちょい理解に苦しむ。

結局なんだったんだろうっていうのが多くて難しかった。
オリジナルはもう少しシンプルみたいだからそちらで答え合わせしてみよう

オットーという男(2022年製作の映画)

4.4

面倒で一見嫌な男。
だけど知ったら放って置けない。

実は愛情深い男。

これは時間が空いたらリピしたい。
人にも勧めたい映画

キャスパー/マジカル・ウェンディ(1998年製作の映画)

5.0

大好き!
子供の時から魔法とか魔女とか好きだから何度も見てた。

ヒラリーダフも好きだし。
私には神作品。

キャスパー(1995年製作の映画)

4.0

キャスパーかわいい。
キャスパーイケメン。
定期的に拝みたいし、みんなにキャスパーの人間バージョン知ってほしいすぎる。

クリスティーナリッチーも好き。

子供と見ても楽しめる!
1人で見ても楽しめる
>>続きを読む

13ゴースト(2001年製作の映画)

3.5

子供の時に初めて見て、地味に怖かったやつ。

でも色んなゴースト出てくるからアトラクション感覚で見れる映画。

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

4.0

アーネストやばい好き。
かわいい、おじさん♡

でも可哀想な過去があって辛い。

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.5

デヴィットハーバーが好きだから見たんだけど、私は微妙だった。

内容は面白いんだけど、展開が遅くて途中で飽きちゃった。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.5

期待値が高かったせいか、私は低評価に。

たしかに本で読んだら面白いんだろうなと思う。映像にしたら残念でした。

お姉ちゃん役がどうにも好きになれないのも原因かも。

サプライズ(2011年製作の映画)

3.0

私は好みではなかったな。
リピない。

でも不思議と内容忘れてない。
結末も。