aquaさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2020年製作の映画)

3.0

大丈夫、脱獄できるし。とわかっていても要所要所でハラハラするし、トントン拍子で進む展開も余計な感情なく見られて良かったです!
今の時代には絶対無理だけどね!

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.0

真犯人フラグを見ているので一応。
全然違ったけどね、たぶん。

パプリカ(2006年製作の映画)

2.5

「ストーリーを理解している、ついていけている」
一体いつから、錯覚していた?

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

2.5

気軽に見られるミステリ?
割とちゃんとしてた(はず)けど、コメディ要素が強くてwww
忽那汐里が元気そうでなにより。

ビリオネア・ボーイズ・クラブ(2018年製作の映画)

2.0

もっと面白くできただろう?と、思う気持ちがないわけではない。

ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像(2018年製作の映画)

2.5

絵画なんて紙と絵の具と労力が原価なんだから〜と、終始思っていましたが。
とはいえ、爺さんと孫が仲が良いのはとても良き。

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

1.5

いや邦題が変じゃない、これ?!
原題だったら見なかったけどさぁ〜

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

目新しさはなく、福田作品総集編ってかんじ。
いつかどこかで見たおふざけを色を変えてやっても寒いだけだわ。

映画 真・三國無双(2021年製作の映画)

1.5

まぁこうなるよね。。。
吹き替えがゲームと同じでよかった。董卓激似じゃん。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.0

1曲目の30/90からガーフィールドの印象がめちゃくちゃ変わった!
ミュージカル映画全く見ないけど、これぐらいの歌とストーリーのバランスだと素人にも優しいな〜と、気づいたら見終わってましたw

デアデビル(2003年製作の映画)

3.5

派手さや斬新さは確かにないけど、ネトフリ全話を見る気力もない勢にとってはとても助かる作品かと。
ブルズアイをコリンファレル!?っていう驚き。豪華すぎませんか!

そしてジョン・ファブローがデアデビルと
>>続きを読む

ザ・ランドロマット -パナマ文書流出-(2019年製作の映画)

3.0

稼げば稼ぐほど税率が上がって、税金にほとんど持っていかれるなら、当然に節税思考が働くわな。
本件はそのスキームに不透明性があるってだけで、節税、租税回避思考自体は悪くないと思いますけど。
あ、違法によ
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

-

リュークが、止めるなら今だぜ的なこと言ってたから、そこでやめた。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

さすがに実話ではないか笑
ストーリーめっちゃよかった。天才×菅田将暉もいいんだけと、舘ひろしや田中泯のような渋い演技が際立つ映画でした。
小声でよく聞こえなかった箇所が多かったのはここだけの話。

浅草キッド(2021年製作の映画)

2.5

大泉洋は大泉洋役だったけど、柳楽くんはたけしさんだった。
松村邦洋の演技指導すごい。

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.0

3部作、というわけでもないのね。
マハーシャラ・アリの起用の仕方がちょっと意外でした。ずっとニヤッとして誠実そうな印象だったのですが、ヴィランだと、それはそれでいい味出してました。

アクションやCG
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

開始5分で滅べ!!と思ってましたw
みる映画みる映画全部ディカプリオはいつもクズみたいな役ばかり。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

2.0

当初のキャラデザから大コケするんじゃないかと思っていましたが、無事に改良?されたようで一安心。
名探偵ピカチュウには及ばないが決して悪くはないと思う。ジムキャリー×山寺宏一の安定感半端ない。

ノウイング(2009年製作の映画)

3.5

期待以上のもの(すごいチープなものを予想してた、、、。)
中盤までのオカルトテイストから後半の展開に向けてのギアチェンジ、嫌いじゃないです。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.0

ワンダヴィジョンと対照的な展開。
でもこれ、98年か、、、すごいなぁ。
この脚本家、他の作品もそうだけどぶっ飛びすぎてるわ。斬新すぎる。

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

2.0

ろくろ回すの2人とも人間なんかーい。
勝手に幽霊とやってると思ってた。
コテコテの恋愛系かとおもったらコメディ色強いし。
なんかいろんなところで勝手にイメージ作られすぎてる気がしました。

罪の声(2020年製作の映画)

2.0

昭和すぎてあまりついていけず。
ただただ長かった。

キツネどこいったん

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

1.5

思ってたものと違った。
ヴォルデモートがいっぱいだった。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

2.5

インド、バングラデシュでジョンウィックやってみました的な?
斧以外に銃も使えるんだぞっていうヘムヘム良かったです。
頭空っぽにしてみても全然OKでした(いい意味で

ノマドランド(2020年製作の映画)

2.0

ちょうど良い人と人との距離感だなぁと思いながら見ていました。
いや、しかし日曜の夜に見るものではないと思います。

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

3部作の真ん中なら全然アリなんだけどねぇ。。。
マグニートー今回もカッコよくてそこは満足。ダークフェニックスなしでMCU入りで良かったのになぁ〜

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.0

伝説のプロフェッサーX、伝説のウルヴァリン、、、全体を通して悲壮感漂う映画でしたが、綺麗に収まった印象。

これまでとはすべてが全く違うテイスト。デップーに寄せたのか、要所要所グロいのは残念。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

3.5

そんな過去だったの!?っていう話。
個人的にはヘルメットの理解が深まって良かった笑

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

2.0

ディズニープラス仕事が早い。
早いんだけど、なんかもう映画館って1ヶ月ぐらい早く見るための施設でしかない気もしてくる。

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.5

ウルヴァリン、初代デップーがいいのは分かってたんだけど、ガンビット!かっこよすぎて最高だよ!!!