aquaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.0

団地www
アクション監督よく考えたなぁー。それに応える岡田君すごすぎよ!

オールド(2021年製作の映画)

2.5

時間の使い方、見せ方がうまいなぁ〜と思ってたら終わってました。
海きれい。

エレクトラ(2005年製作の映画)

1.5

前回死んだやん。
ワンターレンによる死亡確認やったんか?!

ザ・インターネット(1995年製作の映画)

2.5

何かと話題のフロッピー。
この映画が危惧した通り、なんでもネットワークされた今。セキュリティもどこまで信じられるか分からんね。

シモーヌ(2002年製作の映画)

3.0

なんて突飛な発想ができる監督なんでしょう!今回も安定してすごい世界でした。

そして奥さんの起用の仕方がまたすごい。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃ丁寧に作り込まれていて、脚本苦労しただろうなぁって思う。

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 維新志士への鎮魂歌(1997年製作の映画)

1.5

原作を10倍薄くしたような味わい。
原作の敵は全員吹っ切れた奴等ばっかりなのにアニオリはたいていヒヨッていて貧弱なのがノれない。
ラルクはOPよりEDの方がしっくりくると思うんだけどな。

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

3.0

ダークナイトやアベンジャーズがいるのにロバート・デニーロのオーラ半端ないw
実話が元らしいんだけど最近まで特殊メイクを信じてなくてマジの体重アップダウンさせまくってたCベイルの話の方が好き

フィフス・エステート 世界から狙われた男(2013年製作の映画)

2.0

実在なのか役者のせいか傲慢さがすごいよね。制作費まったく回収できてない豪華なキャストと、制作裏話が面白くて良き。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.5

5部作ついに完結!
もっと見たかったような、逆に前作で終わっておけばよかったような、フラフラしましたが、やっぱりもっと見たかった、このボンド。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

1.0

大学デビュー拗らせたらこうなるってこと?よくわからん。

アニマトリックス(2003年製作の映画)

2.0

マトリックスは好きなので一応。てか見忘れてた。
個人的には2ndルネッサンス推しです。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

いつ人が死ぬのか、という邪な心で見てしまってすみませんでした。
ガルガドットとエジプトが恐ろしくマッチしているのは必見です!

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

体が小さくなってからの赤井ファミリー説明までが3分ぐらいで終わって草。
コミックス1-90巻ぐらいまで詰まってるはずなのに。。。

被害総額が今回も半端ないんだけど、みんな保険入ってるのかしら。犯人が
>>続きを読む

レッドクリフ Part I(2008年製作の映画)

3.0

長くてもNHK大河より全然見れた。
趙雲だけ三國無双から来てるのかってぐらい強いw

映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館(ミュージアム)(2013年製作の映画)

3.5

こういうので良いんだよー。
恐竜とか宇宙とかもいいけど、こうなんかドラえもんがいる未来の世界を舞台にするのももっとやってほしい。

ドラえもん のび太の南海大冒険(1998年製作の映画)

2.0

冒頭パパがタバコ吸いながら寝転がっていたり、みなさま海パンが、、、!になったりと、今絶対やらないよね?!?!よくこれ当時普通に見てたな、と思いました。
でも海賊の話はすきです。

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

1.0

ありきたりな成長物語すぎてどうしようかと思った。
お母さんの視点の方がおもしろくない?

ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム)(2002年製作の映画)

1.5

水と油を無理やり混ぜてコップに入れてみました!はい!どーん!!
みたいな感想。。。

映画ドラえもん のび太の恐竜2006(2006年製作の映画)

2.5

作画崩壊が気になる箇所が多かった気が。。。
ドラえもん歯茎あったのか!?

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

2.5

新恐竜ってそういうこと?!
順調にマルチバース化の伏線が張られていて10年後ぐらいに3、4人ののび太が白亜紀で出会う映画待ってます。

007/ムーンレイカー(1979年製作の映画)

3.0

007のゲームでレーザー銃強いんだよなぁ〜とか思いながら見てました。
最後のセットはなかなか気合入ってる感じがしましたが、人間スターウォーズはいかがなものかと笑

家族ゲーム(1983年製作の映画)

3.0

気色悪い。が正しい感想になるのか?笑
櫻井くんのドラマ版を先に見てるので物足りなさがあるのは事実だけど、崩壊感はこっちの方が強い。

松田優作と、松田龍平そっくりだな!

パワー・ゲーム(2013年製作の映画)

1.5

まぁそうだろうなって展開。
目が肥えちゃってるからか、もともと薄っぺらいのかわからないけど、展開がなんかスケスケだった。

持たざるものが全てを奪う HACKER(2016年製作の映画)

2.5

あれ、見た?見てない?と思いながら途中でピエロのやつと記憶がダブってることに気づき。
怖くて海外でカード決済出来なくなっちゃうよ。

、、、邦題ダサッ

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

1.5

アイデアは悪くなかったと思う。
制作予算もキャスト使いすぎでギリギリだったのかっていうぐらいざっくりと話が進んで御仕舞。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

2.0

フォードvフェラーリというよりは、フォードvフォードだったのかな?

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.0

今見るとあの映画とどうしても比べてしまうけど15,6年前の映画ということを考えると斬新な設定だったのかな。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

2.0

キングスマンを味わうならこれじゃないと思う。
偉大なるレッドドラゴンが闇の魔法を使わずに戦うのは良かったけど、ストーリーがやや説明的でアクションシーンに欠けるような気がしたのは気のせいかしら。

ワイルド・ギャンブル(2015年製作の映画)

2.0

ポスターも邦題もひっどい!
映画のイメージと全くあってない。映像見ずに作ったのか?っていうぐらいミスマッチ。