餡助さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

麻薬捜査班が捜査の為にフライド・チキン屋に扮装するアクション・コメディ。

大好きな作品を再鑑賞しました。
何度も繰り返し見ているのですが全く飽きる事がありません。
捜査班のメンバーもみんな愛おしいし
>>続きを読む

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

2.5

韓国の田舎町への潜入を命じられた北朝鮮のスパイたちを描いたアクション映画。

前半主人公たちがとてもお馬鹿なキャラクターでコミカルな作品何だと思っていたら、後半は急角度でシリアスな展開になって戸惑いま
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.5

絶対に号泣しそうだな、と思って観るのを後回しにしていた作品を今更ですが鑑賞しました。

ファンタジックにし過ぎているような印象もありますが、それでもやっぱり泣いてしまったなあ。

エクストリーム・ジョ
>>続きを読む

ハッピーログイン(2016年製作の映画)

4.0

とても面白い作品だったのですが、印象的な役を演じられているキム・ジュヒョクさんがすでに亡くなられていると聞いて悲しくなってしまった。
毒戦もすごかった。良い役者さんだったんですね。

依頼人(2011年製作の映画)

3.5

司法研修所時代の同期である敏腕弁護士と検事が死体なき殺人事件を巡って激しく争い合う。

ハ・ジョンウさんと『THE KILLER/暗殺者』のチャン・ヒョクさん出演と聞いて鑑賞しました。
面白かった!!
>>続きを読む

あいつだ(2015年製作の映画)

3.5

あいつだったね。

妹を殺された男が、異能力のある女性とともに犯人を追い詰めていく。

低評価みたいですが、けっこう面白かったです。ホラーなのかサスペンスなのかよくわからない部分はありますが、最近はジ
>>続きを読む

インサイダーズ 内部者たち(2015年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは面白い!!!

裏切りによって手首を失ったヤクザと検事がタッグを組み政治と企業とマスコミの癒着を暴こうとする。

僕はバディムービーとして楽しんだのですが
イ・ビョンホン演じるヤクザと堅物検事の
>>続きを読む

人生は、美しい(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で号泣して以来の鑑賞だったのですが、やっぱり泣いてしまいました…。

個人的に大好きな作品なので満点をつけたのですが、万人にオススメ出来るかというと、それは否定せざるを得ません。

突然の踊り出
>>続きを読む

1987、ある闘いの真実(2017年製作の映画)

4.5

1987年、当時軍事政権だった韓国で起きた民主化運動、6月民主抗争を描いた作品。

メインとなる主人公はおらず、複数の人物が絡み合い、大きなうねりとなって1つの目的に進んでいくような作品でした。

>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.5

これは面白かった!!

韓国で歴史上はじめて国民が裁判に参加する日を描いたリーガルドラマ。

主人公である陪審員8番が示すように十二人の怒れる男(十二人の怒れる男でヘンリー・フォンダが演じた男も陪審員
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

おじいちゃんが下の階層に行くたびに記憶の扉が開く構造がとても良い。

独特の絵柄が癖になりますね。

隣人-The Neighbors-(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーの要素もありサスペンスもあり、お涙頂戴もありでなかなかジャンルレスな作品でした。
けっこう面白かった。

主人公はいったい誰なんだろうと考えもしましたが結局団地が主役だったのか、ということで落ち
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

4.0

脚本が乙一さんと聞いて鑑賞したら、ほんとに乙一さんの短編を読んでいるみたい。少年少女を描いているのに、全く恋愛要素がないのがいいですよね。

乙一さんや中田永一さんの短編をこの作風でアニメ化してほしい
>>続きを読む

陽なたのアオシグレ(2013年製作の映画)

2.5

素敵なアニメでスピッツの挿入歌も最高に良かったのだけど、僕には甘酸っぱすぎててれ臭い作品でした。

青春だな。

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

4.5

毒戦、スピードスクワッドのリュ・ジュンヨルさんがとても良かったので再鑑賞しました。
俳優さんのことを知ると作品がもっと面白くなりますよね。

日本版も大好きですが韓国版もお気に入りです。都会の生活に疲
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

死にたくない男と生まれたくないソウルのおはなし。

ものすごく説経臭くなりそうな話をこんなに想像力に溢れたおしゃんな映画にするだなんて、やるなピクサー。

主人公の声がえらくカッコいいと思ったらジェイ
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.0

細かいことはどうあれ、再会した時のカメラワークが素晴らしすぎて、まるで片時も目が離せないと言っているみたいでした。

それだけでも観て良かったな、と思いました。

素敵な映画だ。

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.0

あまりにも自分の感覚とはかけ離れていたので、物語は好きとは言えないのですが、ソン・ソックとチョン・ジョンソが可愛すぎたので、まあええか、となりました。

本当にかわいいわけですよ。

あの人に逢えるまで(2014年製作の映画)

4.0

朝鮮半島南北分断の結果、韓国と北朝鮮の間で離れ離れになってしまった離散家族問題を描いた作品。

とても短い作品だけど、物語の構成がとても上手くて、ラストシーンは思わず息を呑んでしまいました。

切ない
>>続きを読む

二十歳(2015年製作の映画)

4.0

二十歳を迎えた高校の同級生3人の青春を描いた物語で、監督がエクストリーム・ジョブの方と聞いて鑑賞しました。

3人がお馬鹿過ぎて合わないかと思ったのですが、だんだんと夢中になるほど面白くなっていきます
>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.5

ナチス・ドイツで行われた精神障害者や身体障害者者を強制的に安楽死させる政策T4作戦。
政策の最中追われる身になった少年を描くショートフィルム。

何よりも怖かったのが子どもたちに政策について教えている
>>続きを読む

回復タイム(2023年製作の映画)

3.0

全く違うジャンルをかけ合わせてみた、と言う印象の作品でした。でも違和感なく面白かったです。

共通項はボロボロの二人でしょうか。
このおじさんの話で短編もっと見たい気がします。

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

設定をよくわかっていないのですが、ウォンカは魔法使い??
もしそうだとしたら最高の魔法使いですね。
才能をチョコレートにしか使わない魔法使いという妄想をしてしまいました。

食べるとミュージカルになる
>>続きを読む

画家と庭師とカンパーニュ(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

都会から田舎に戻ってきた画家が雇った庭師は、子供時代をともに過ごした幼馴染だった…。

この作品面白かったのが、主人公二人のおじいちゃんが、ずっと喋っているところでした。
その会話を楽しく聞いているう
>>続きを読む

ドーナツもり(2022年製作の映画)

4.0

ドーナツもりで働く公子さんが、お店の中から、ドーナツの穴ごしに通りすがり人たちを見つめている。
そんな変だけど可愛らしい映像が浮かび上がりました。

公子さんとからっぽの人の会話が好きです。

マイ・ファースト・ミスター(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

心を閉ざし自傷行為を繰りかえす17歳の少女Jと49歳の紳士服売り場の店員R。
全く接点があるようにみえない二人が出会い友情を育むものがたり。

この作品で良かったところは、二人の間に恋愛要素がかけらも
>>続きを読む

寫眞館(2013年製作の映画)

3.0

明治、大正、昭和の時代を通じて描かれる写真館の主人と笑わない女の子の話。

セリフは一切なく音楽と映像だけの作品ですがとても美しく、感動できる作品でした。

ノスタルジックな風景はずるい…

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

緊急通報センターにかかってきた電話から聞こえる声で事件を解決しようとするワンシュチュエーションスリラー!!

会話のみで展開するストーリーは、臨場感があってサスペンスフルだったのだけど、主人公がとって
>>続きを読む

エレファント(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

99年にコロラド州コロンバイン高校で起きた銃乱射事件を被害者と加害者双方の視点で描いた作品。

この作品は後半の事件の最中ではなく、前半のまだ何も起きていない時の方が凄かったです。
何か不吉なことが起
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

4.0

アカデミー短編賞をとった、29分のショートフィルム。

物語の構造がそのまま、世界の実情を示しているようで虚しくなりました。
でもとても分かりやすく問題を提示しているように思えます。
悲しいけれど素晴
>>続きを読む

ハント・フォー・ザ・ワイルダーピープル(2016年製作の映画)

3.5

ジョジョ・ラビットが好きなので鑑賞しました!
タイカ・ワイティティ監督の長編第4作目です。
少年と気難しい老人がブッシュと呼ばれる森の中で交流を深める話。

タイカ・ワイティティ監督の作品にあふれる不
>>続きを読む

|<