KishibeRohanさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

これまで観てきた伊坂幸太郎原作とはだいぶ雰囲気違うけどちゃんと面白かった
バカみたいな日本の世界観とか、ここぞとばかりに使うCGが最高笑

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

-

小学生の自分がいかに純粋無垢だったか痛感した笑

ラスト サムライ(2003年製作の映画)

3.5

絶対このガキ将来池松壮亮みたいになる!って思った!!笑

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

5.0

理想の父親が自分自身と、言える人になりたいと切実に思った

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

めっちゃおもしろいのにFoorinのバカみたいな曲チラつくのほんとウンコ

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

家族の絆なんていうやっすい言葉の定義をものすごく考えさせられる映画だった

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

4.0

理解が追いつかないところも世界観でねじ伏せてくる感じ大好き!
ただ若い頃の露伴先生役ひどすぎませんか…岸辺露伴感ゼロすぎて雰囲気ぶち壊しで冷める。ジャニーズのゴリ押しなんだろうなぁとか思いながら観てた
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.5

ケイコのナレーションが一切無いにも関わらず心境がずっしり伝わってきて、岸井ゆきのすごい
押し付けがましさは全く無く、でも何かを伝える手段としての映画はとても素晴らしいと思った

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.0

全然理解できなかったけど、まあ理解できなくてもいいかなって感じの内容だった
仲間由紀恵が激強

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ファイトクラブ、マトリックス同様衛生面めっちゃ気になる

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.5

♪交際して性交渉それとも性交渉して交際♪の極みであり上質な洋モノAV

デヴィッド・ボウイ ムーンエイジ・デイドリーム(2022年製作の映画)

3.5

まとまりもはっきりしたテーマもなくて序盤少し戸惑ったけど、「カオス」と「断片」って言葉が何回も出てきてこの演出そのものがテーマなんだって納得した。
あと人生における「変化」を大事にしてることがかなり濃
>>続きを読む

僕の人生に追いつくとき(2022年製作の映画)

3.0

一年って結構状況変わりますよね〜
インテリアめっちゃ好き

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

老害おじさんの言い訳映画なのかなーって観てたのに救いようもなくてよくわかんなかったし、正直もっとエルヴィスの人間性の部分とか売れていく過程が見たかった。
音楽の原点というか根付いてる文化的背景を知れた
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

3.5

エンタメの制作ってかっこいいなぁ
今の時代そんなに視聴率大事?とは思ってしまった
隣の家のお姉ちゃんが吉岡里帆は夢がありすぎる。あと柄本佑がずるい!!!

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.5

自由を履き違えてネット上で必要以上に権利を主張する方々についてはあまり頷けないけど、こうやって声を上げられない人たちもたくさんいるんだろうなって思った。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

新しい文化を否定するでもなく“天才じゃん!"って言い切るおじさん、別れた後も子どもを独占しようとしないで関わりを保ってくれる奥さん等々全体的に平和で楽しい飯テロ映画だった。そりゃこんな美味しいもの毎日>>続きを読む

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

5.0

大人になって観た映画で一番泣いたかもしれない笑 くりぃむ有田がラジオで話してて、確かに何も言われないで観てたら前半で離脱しかけたかもだけど、最後まで観て本当に良かった!!
広瀬姉妹を足して2で割ったナ
>>続きを読む