KishibeRohanさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • KishibeRohanさんの鑑賞したドラマ
KishibeRohan

KishibeRohan

  • List view
  • Grid view

東京裁判(2016年製作のドラマ)

3.5

裁判自体の思惑は一旦置いておいて、裁判官それぞれは仕事に誇りと信念を持ったメンバーだったんだと思った。

0

ペイン・キラー(2023年製作のドラマ)

3.5

MRはどうしようもねえな
早期退職募集でもなんでもして無くしていくべき職種だと思う

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.0

コロナ禍の学生生活を過ごし、岸田禍で増税の未来に絶望し、ジジババの年金と医療費を負担し続ける僕達はどうしても時代のせいにしたくなるけど、どの時代もいいところも悪いところもあって、人と人との関わりについ>>続きを読む

0

正直不動産2(2024年製作のドラマ)

3.0

今後の家探し全部永瀬と月下にやってほしいぜ〜ぼったくりが多すぎるんだよなこの業界

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

3.5

話し合うこと、心を通わせることの重要性をあまり現代解釈しすぎないでコメディにしてくれている。A24の強烈なインパクトとメッセージ性が好きだった

0

30までにとうるさくて(2022年製作のドラマ)

2.5

性欲おばさんの被害者意識キツすぎ笑 彼氏絶対かわいそうすぎるしこの後風俗狂とかになっても全世界は絶対に責めないであげてほしい!
何歳だからとかじゃなくて時間は有限だし、あと年齢はフィクションとかじゃな
>>続きを読む

0

17.3 about a sex(2020年製作のドラマ)

3.0

オナバレおかあちゃんがどう考えても一番かわいそう

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

5.0

大好きなシリーズがまた一つ完結してしまった。

マイノリティを側面だけの理解で誇示するといろんな人が傷つくかもしれない。政治的なアピールや珍しいキャラクターに利用しているようじゃみんなが生きやすい世の
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

3.0

壮大なのにところどころ安っぽく映っちゃうのはなんでだろな。とはいえ毎週期待して裏切られておもしろかった。続編はドラマだったら観るかなって感じです!
二重人格の設定いる…?後半につれて日本礼賛的な台詞が
>>続きを読む

0

半沢直樹(2013年製作のドラマ)

4.0

何で揉めてるのかいまいちわかってなかったけどそれでもおもしろかった。顔芸もすばらしい

0

御手洗家、炎上する(2023年製作のドラマ)

3.0

ながら見ぐらいでちょうどよかった
永野芽郁がかわいすぎる、だけのモチベーションで最後まで観た
「離婚しようよ」もだけど、Netflixオリジナル(日本)がなんか質より量と話題性に舵切ってる感じしてだい
>>続きを読む

0

世にも奇妙な君物語(2021年製作のドラマ)

3.5

朝井リョウ原作ありきだけど、いずれにせよおもしろかった!最終話は溝端にやってほしかった感あるけど
4話は自称ウェブライター(笑)の皆さんに是非観ていただきたい!!

0

チャンネルはそのまま!(2019年製作のドラマ)

4.0

おもしろかった!
どうでしょう大好きだからいろいろうれしかった!安田さん…笑
自分は全然関係ないけど、マスコミ系で就活する人観て損ないと思う
雪丸みたいな同期いいな〜

@NHKさん
「テレビは無料」
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

4.0

たりないふたりとお二人のエッセイの大ファンでリトルトゥースとしては最高コンテンツだった。パロディだったり本人出演がいちいち嬉しかった!クリピーナッツのお二人とか最高
あと高橋海人くんが全然似てないのに
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

3.5

おもしろかったけど、全力クドカンVer. が観たかった。
松坂桃李が二世ポンコツ議員はしっくりきすぎるのに、吉田沙保里さんが“国民的嫁”はちょっと無理あると思った
あと、なんだかんだ地方で二世議員とか
>>続きを読む

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

4.5

胸糞、爽快、SF、社会風刺、近未来…
1話目が特に好きだった

どの人気アイドル使って、どこで番宣して、どんなオチにしたらバズるかな!!なんて考えながらドヤ顔でドラマ作ってるであろう日本のテレビ局の方
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

3.5

やっぱり全力で取り組んだ対象にしか本当の意味でリスペクトって生まれないと思う。日本の“伝統的な”いろいろは本質なのか?って思うことが多々あるなと思った
追記
この後水曜どうでしょうで大泉さんが国技館の
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

3.5

ここ1ヶ月でIWGP、タイガー&ドラゴンと観てきて、やっぱ長瀬がかっこよすぎるな。またクドカンとドラマやってくれないかな〜。塚本高史と阿部サダヲ出た時一番テンション上がった
道枝くんかっこよすぎな!O
>>続きを読む

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

4.0

くだらね〜と思いながらも結構楽しんじゃった!東京リベンジャーズの100倍くらいおもしろかった
窪塚と長瀬かっこいい!!
いまだにIWGPの例え出してくる芸人多い理由なんとなくわかったかもしれない

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

5.0

最高すぎた!!
地上波リアルタイムで観たドラマとしては『コントが始まる』以来、毎週めちゃくちゃ楽しみだった
設定、展開、会話劇、小ネタ…バカリズム大先生ほんとすごいなぁ

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

2.0

しょーもな笑
演技も内容もチープでくだらない
自分の中では結構ダントツでNetflixオリジナルワースト

0

ウェンズデー シーズン1(2022年製作のドラマ)

3.5

2〜7話が結構緩い感じだったけど、8話がおもしろすぎた!世界観大好き
続き楽しみだけど忘れてる自信しかない
ウェンズデー、寺田蘭世じゃん

0
>|