あめにるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あめにる

あめにる

映画(86)
ドラマ(1)
アニメ(0)

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

一人の男だけが真実である。
という、最初はよく分からない世界観だったけど、
フタを開けてみると、一人の男の周りは全てエキストラのドキュメンタリードラマ(?)であった。
最後のトゥルーマンがドラマの世界
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

アツい。アツかった。

世界一のジャズプレイヤーになると意気込み、テナーサックス片手に上京してきた「大」。
東京で初めて見たジャズライブで、ピアノのサラブレッド「雪祈」と出会う。
そして、大が転がり込
>>続きを読む

ボブという名の猫 幸せのハイタッチ(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

薬物依存者の男が猫に出会い人生が変わるお話。

路上暮らしで薬物依存の男は、更生中だった。
それを手助けしようとしたカウンセラーが、男に部屋を用意してあげる。
そこにやってきたのが、ボブという名の猫だ
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

3.8

吹き替えでも字幕でも見ました!

女の子二人の友情物語。
お姫様になりたい女の子と魔女だと呼ばれる女の子が、異世界の魔法学校に入学する。
そこには、ヒーロー側の善の学校と
ヒール側の悪の学校があった。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

腹違いの妹1人と姉3人の4姉妹のお話。

4姉妹のお父さんのお葬式で、
妹を引き取るところから物語は始まる。
最初は慣れなかった4人暮らしも
最後では見事に打ち解けて、本当の姉妹のようになるお話である
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

曜日ごとに人格が変わる話。
最初は、7人の人格がお互いのことを面倒に思っていたけど、
最後は7人の人格がお互いを尊重しあう。

失って初めて、それぞれが抱えていたものの大切さに気づく。
から、1人の人
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.0

イエス!

決断をする機会はいくつもある。
ノーと言いたいときもあるだろうが、
まずはイエス!と笑顔で返す。
そんなイエスマンになって人生が変わった男の物語である。

“イエスに慣れることが大切”
>>続きを読む

娼年(2018年製作の映画)

2.5

夜の世界のお話。

自分じゃ見ない世界だなぁと思いつつ、
役者の凄さを感じつつ。
人って色んな人がいるんだなぁと。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

日本で言う異世界転生ですね!

ラブロマンスが嫌いな主人公は、
ひょんなことからラブロマンスの世界へ!?
話通りになんか絶対に動いてやんない!!
と意気込むが、展開は王道をたどる。

自分に自信がない
>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小さな幸せにどれだけ気づけるかが人生の豊かさである。

「湯道」
それは、湯の果てることない道。

生田斗真演じる史郎は、東京で建築家をやっていたが、独立してから上手くいかず、
実家に帰ってきた。
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

死がきっかけで起きた人間らしい物語。

娘が轢かれたことによって、狂う父親(吉田)。
父親は元々独裁者で娘のことなんか考えてもなかったのに、亡くなった途端に娘を思い、怒りに身を任せて八つ当たりしまくる
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あなたもきっとちひろさんに会いたくなる。

お話の主人公は元風俗嬢で今は町のお弁当屋で働くちひろさん。
彼女は、ほのぼのとした空気を纏いながらも、底が見えない不思議な女性。
小学生と遊んでいたと思った
>>続きを読む