アさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ア

映画(142)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.0

めっちゃくちゃおもしろかった
みててチキン食べたくなるランキング、グリーンブックと同率1位

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃおもしろかった!!

でも原作全く知らずにシャラメとジェイソンモモア目当てに観に行ったから、それぞれの名前が全然覚えられずに、それ何だっけ、、みたいなのがよくあって予習して行くべきだった笑
>>続きを読む

トムボーイ(2011年製作の映画)

3.4

そんな怒る?って思っちゃった。怒るか、、
なんで嘘ついたんだろう。

ハラハラしながら観てたからお母さんがしっかりした人で救われた。適当な人だったら後々もっと苦しかったんじゃないかな

みんな綺麗で、
>>続きを読む

ファースト・タイム(2012年製作の映画)

3.5

ピュアで可愛い。ロニーが癖強すぎてなんか言うたびに笑ってしまう

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

ボロボロ泣きながら観た。壮絶とはこのこと。愛が次元を超えて人類を救うんだ。。
映画館で観なかったことを後悔

でも体力消費が大きすぎて息苦しいし物凄く疲れる

シャザム!(2019年製作の映画)

3.4

所々面白くて笑っちゃう部分があったり、ストーリーも面白いのに、敵の倒し方がヌルッとしすぎてて、これもう倒したん?勝ったんか?ってなった。全体的な緩さが面白くていいとしても、そこだけちょっと惜しい感じが>>続きを読む

ある日、突然。(2002年製作の映画)

3.4

毎日が、予期せぬことの連続

終始意味不明だったけど雰囲気は良かったしファッションもよかった。zuccaなんだ

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.5

こーーーーーーれは原作読まないといけないやつだな!!!!買ってたから読む

これ、「君の名前で僕を呼んで」とか「永遠に僕のもの」と似てるって言われてたけど、全然違うと思うな。「君の名前で〜」はもっと恋
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

面白いんだけど最後のダイヤの扱いみて、え、そんな感じ?ってなった

ハントレスがかっこよかったな

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

これめっちゃおもしろかった
設定に慣れるまで忙しいけど、笑えるし泣けるし感情も忙しい笑

金魚に挨拶するシーンが毎回すごく好き

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

Twitterで公式がハードル上げまくってたから1超えてくるか〜?どうだ〜?って煽りに行ったけど()しっかり飛んだ
ザコばっかなのがマジで面白いし結局生き残るのは人間以外の動物、、

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.4

面白かったけどスピード感ありすぎて若干ついていけなかったな。最後猛スピードで一気に色々あって理解しようとしてるうちに終わってしまった笑

世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(2014年製作の映画)

3.5

全体的に雰囲気が可愛くて好きだった。
めっちゃ平和。カラフルなおもちゃに囲まれた家でプロジェクターでながしていたい感じ。

子どもの頃、今みたいにアニメっぽくないチェブラーシカを観てたんだけど、なんか
>>続きを読む

王様のためのホログラム(2016年製作の映画)

2.8

「砂漠で砂を掃いてる」で声出して笑った

結局そこどうなったのなんなのポイントが多くてちょっとモヤっとしながら終わったな

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.4

みんないい人たち

カーラ・デルヴィーニュがめっちゃ綺麗

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.7

よくある感じの復讐劇だがめっちゃ面白かった!クズを極めてる男もなんかダサくて面白いし、3人の関係も拗らせすぎずでテンポもいいと感じた。
ニッキーミナージュでてるの全く知らなくてびっくりした。めっちゃか
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

2.7

ブランド物いっぱいでちょっとワクワクしたけど映画としてはまずまず

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.9

兄は1番愛されてて甘やかされてるって思うのも本当にわかるし、そうでなくても兄って何かと癪なんだよなー
そしてそのせいで母親と衝突するのもめっちゃわかる。
めちゃくちゃ頷けるところがあったしちょっと感情
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

なんか想像してたのと全然違ってイマイチだったな。
私の解釈としては、自分が死ぬのが、家族といても「たかが」なのかな。と思ったが!ルイは大切なこと言ってないよな?
私は少なくとも母や妹からは愛があると感
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.2

ひたすらに怖かったし体感的にも実際にも長い映画じゃないのに終わってからちょっと疲れを感じた。

ボヴァリー夫人(2014年製作の映画)

2.9

いや自業自得でしょうが、、って途中で色々察してから全部真顔で観てしまった。

キャストがみんな綺麗な方ばかりで雰囲気は好きだったが途中から本当に全て想像通りで微妙だったかな。