石ころさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

スパイキッズ(2001年製作の映画)

-

スパイグッズ考えるの楽しかっただろうな〜‼️いくつになってもこういうのワクワクしちゃう

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

-

バットで車かち割った後の表情が最高!穴の空いたTシャツと有線のヘッドホンとシルバーのアクセサリーがキュート

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

-

子供の頃大好きだった映画!ディズニーのアトラクションも大好き👻

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

-

素晴らしきアニメーション!素晴らしきウェス・アンダーソンの世界!全部が可愛くてずっと観てられるよ最高♡

ロスト・イン・トランスレーション(2003年製作の映画)

-

何かずっとソワソワする、カラオケの音漏れではっぴいえんど流れてた、と思ったらエンドロールでも流れてきた、主演2人がかわいい、エンディングの曲達よかった

イカとクジラ(2005年製作の映画)

-

マリッジストーリーは好きだったけどこれはあんまり🫥

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

ケイコの笑い方。泣きそうな顔して笑うのがよかった。誰に寄り添うでもない、ケイコ自身の映画だった。いい映画だ。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

-

21分ずっと胸をえぐるような痛みが続きます。人種差別の根源をみた

ハニーボーイ(2019年製作の映画)

-

苦しかった。ラストシーンはフィクションだからこその希望であったと思うけどそれが実際に現実に光をもたらしてくれたこと、超映画だなと思った。映画は終わっても人生は続いていくんだ。

希望のかなた(2017年製作の映画)

-

国の堅苦しい法律とは逆に優しく暖かい(呑気な)ひとたち。希望があって良かった。ラストシーンがとても好き。人生は続いていく🐶

RRR(2022年製作の映画)

-

めちゃくちゃPOWER‼️って感じだった😂なんでやねんって箇所が200箇所くらいとエンディングやろって箇所が10箇所くらいあって面白かったです。途中ナートゥの映画挟んでましたよね?

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

-

26分に人生が詰まってた。私たちはずっと何かを思考し答えを探して生きていくんだね苦しい

アルファヴィル(1965年製作の映画)

-

わけ分かりませんが最近読んだ本や聴いてる音楽に通じる部分があってとても良かった。