akikotiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

akikoti

akikoti

映画(428)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

3.7

こういう会話劇青春映画久しぶりや
野球全くわからない人の気持ちを鑑みて作ってくれてマジ感謝
応援してるだけでも結構楽しいもんだよね
しょうがなくないし、トレイン・トレインは良い選曲!
みんないい人生歩
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.7

数奇な人生ってこういうことか
僕は明日、昨日の君とデートするがちょっと過ったけど、老人として生まれ落ちて子供になるってのも大変だ
ちょっとずつ若返るのが(そして周りは年を取るのが)面白くて、早く次のベ
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

3.8

詰め込みディズニー!!
知らないのも結構いたけど、いろんなタッチの個性的なキャラが一堂に会してるのいいね〜💫

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

王道のいい話!
二人が仲良くなる下りとか、盛り上がるところと八方塞がりで辛い場面の配分とか、最後まで正義を貫くとことか、見せ場がわかりやすい映画。
コミカルだし、疾走感感じた!
にしても悪役、卵子とは
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.5

なーぜか既視感ちょいちょいあったんだけど、昔流し見でもしてたんかな?
普通じゃないのめっちゃ魅力的だと思うわ
先生最高、あんな面白い先生が一生懸命"普通を教えて"って言ってきたらそりゃ好きになっちゃう
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

最初は主人公演技上手いな〜スウェーデンきれいだな〜お祭り素敵だな〜と見てたのに、独特の構図ともやもや動く景色と音楽にざわざわする独特のホラー。余りにも綺麗すぎた。
美しさとホラーって共在するんだな。
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.6

腐りきった裁判の映画

英語力の不足により、全部は理解できなかったけど、胸糞だった。
何もかもが彼らを有罪にしたい裁判官の思い通りに捻じ曲げられる様を見てるのが苦痛すぎた。黒人差別の描写もつらい。
(
>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.3

カフェに鍵おいていく人がこんなに多いとは恐れ入った!笑 (名前に由来があるとはいえすごい数!)
カメラアングルのこっそり感がよかった。オシャレ
カフェで待っててくれる恋人いいね

スポンジ・ボブ/スクエアパンツ(2004年製作の映画)

3.0

スポンジボブ、キャラクターとしては知ってたけどアニメ(カートゥーン)一切見たことなかったからなんか勉強になった。こんなキャラでこんな声なのね〜
そしてこれが同世代の欧米人が子供の頃見て夢中になった映画
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

4.0

この映画、見たことあった。
絵になるシーンが多くて美しいのに、見てるのが辛くて目をそらしたくなるような内容が散りばめれてる映画。
学校つらいよな、恋愛つらいよな、トラウマつらいよな。
サムとパトリック
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

2.3

ブレード・ランナーってレプリカ人間を殺す仕事の人のことだったんだ!
ものすごく変な世界観。画面に映るもの全てが独特。
後半は悪夢を見てるかと思った。
良い設定だしもうちょっと面白くできそうだったけど、
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.2

タイトルの通り、まじのHard Daysだった
心休まる暇ほぼなく、ずっとドキドキしてるかドンパチしてるかのどちらか
色々ありすぎてお母さんの死が霞んで見える
二人が手を組む世界線が見たいな

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.0

精神病院の在り方に問題があることはよくわかったけど、マクマーフィーが面倒くさい元犯罪者であることはそのとおりだから、完全に感情移入できなかった。良い奴な面もあるかもしれないけど、問題児すぎる…(ロボト>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

2.8

子どもたちが宝の地図見つけて、差し押さえられそうな家を守るために冒険する話。
きっと当時見たら、私も小学生だったら、面白かったのかもしれないけど、も〜長いししょうもないし疲れた〜。
80年代アメリカの
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.0

え〜〜〜〜ジョン・ウィック、車と犬のことであれだけ暴れといて、ルールには従うんか…。
家壊されたらすぐボスたちを皆殺しにするかと思ったわ。
なぜか奇跡的に死なないキアヌ・リーブスのアクションのみを楽し
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.3

1が面白かったから最大限期待してみたけどそれでも面白かったから嬉しい!!
デジタル画面上ですべての物語が進行していくストーリー、本当に秀逸だわ
息を呑んで見入ってしまうポイントも何回かあり、一瞬で見終
>>続きを読む

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年製作の映画)

2.7

アニメすごい面白かった分、切り抜き感のすごい映画にちょっと残念。(アニメ見てない人に説明しなきゃいけないのはわかるんだけどっ)
最後結局どうなって彼女捕まったん?
アルパカとのデートもっと見てたかった
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.4

本の方が面白い…のはわかりつつ、Clipしてしまったから見たけれど、話知ってたからどうしてもそこそこでした。
でも、恭平くん可愛かったし、福山雅治の演技はじめてみれたから見てよかったな。夏休みにペット
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.5

面白いけど混乱するわ
本人たちも二面性維持するの大変そうだった
そして衝撃のラスト🐀

ガネーシャ マスター・オブ・ジャングル(2019年製作の映画)

3.7

ナイア先生イッケメーン!
インド映画の主演、かっこよすぎやわ、ボリウッドスターになることの大変さがわかる
話がそれだけどジャングルは綺麗だし、動物は可愛いし、王道な勧善懲悪だし、いい映画!象(に限らず
>>続きを読む

卒業(1967年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

なんじゃこれ
気まずすぎる前半。なんなのベン…
まーじで魅力的じゃないし、なぜ電話かけたという感じ。
こういう勉強できるけど奥手な子は結婚してるのに誘ってくるイケイケおばさんには靡かないほうが絶対幸せ
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

4.0

簡単に言うと平和で平凡な毎日を過ごす主婦が4日間の燃えるような不倫をする話なんだけど、美しかった。
フランチェスカの言う通り、あそこで彼を取ってたらきっと美しい愛は消えていたから、彼女の取った選択は正
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ外伝/アイアンモンキー(1993年製作の映画)

4.3

wwwwww
最初の5分でもう痛快過ぎるwww
基本的にウォッチリストに入れてるやつは誰かに進められたものなんだけど、これ誰のおすすめだったんだろう…ニッチだな〜いいな〜笑

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.5

"I have an illness but I'm not the illness itself"
ボロ泣きだ〜
ガン患者はみんな応援するのに、統合失調症の人とは皆関わりたくないんだが刺さった
病気
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.8

ひょえーかっこよ
犬と車のために何人殺すんだ…でもデイジーめちゃくちゃ可愛いからな…わかる…
音楽と銃声に魅せられました
最初から心の底から平謝りしてたら許してくれたかな
ちょいちょいジョンに味方して
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

絶体絶命のピンチを何度も乗り越えるグラスを息を呑みながら見守る映画
生命力が凄まじい
最後なんでスルーされたんだ?

プラトーン(1986年製作の映画)

2.0

戦争の悲惨さを伝える映画としては素晴らしいんだと思うけど、見てるの辛すぎたし、もう二度と見たくない。
みんな本当に可哀想。
急に村を焼かれた現地民たちの絶望と言ったら絶筆に尽くしがたい。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

不器用なお父さんがビリーのために行動するところ、涙なしには見れません(泣)
学校からの手紙のシーンもよかったなあ〜〜

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.3

ハトです!👐バンッ
めっちゃ面白かった〜〜!!
ループを信じさせる下りの楽しさからの、後半の皆の結束感と、温かいエンドで最高🕊

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.1

面白かった〜〜〜
主人公2人愛しいわ
ポールもいいやつだし、クリスチャンの扱い方もイギリスらしくておもろかった
小ネタ拾い切れないのが悔しい

It was hard to know how well
>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生(2016年製作の映画)

3.0

ペットたち可愛すぎる〜〜〜
まあ話は普通よな。
旧ドラが見たくなった。
子供の頃蘇る土偶が強すぎてトラウマだったのを思い出した

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

5.0

メリークリスマス!!
久しぶりに見たけど大好き!
かっこよすぎかて!!!

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.5

ジブリの呪縛があるのも大変だと思うけど、やはり比べてしまうのよな。
魔法楽しかったし絵もきれいだったけど、盛り上がりに欠けるというか、ストーリーが刺さらなかった。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

3.6

そうじろうのイチオシポケモン映画
ダークライかっこいいし、ポケモン達かわいいし、普通に面白かった。
個人的には一回目塔登ったあと、ひかりが円盤嵌めようとしたときに何故か”俺にやらせて”って言って断られ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.6

コンフィデンスマン映画シリーズ3作目
やはり初回のロマンス編は超えられなかった…。初回はコンフィデンスマンなるものを知らずに見たからどんでん返しに感動したけど、次からは何となくずっとネタバラシを期待し
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.3

最初の説明が長すぎてつまらなすぎてどうしようかと思ったけど、メインの戦いが始まってからは普通に楽しめた。
DC終えてなさすぎてみんな知らないヒーローだったけど彼らは有名なのかしら?
仮面男の攻撃時のキ
>>続きを読む