まおさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

まお

まお

映画(423)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

面白かった〜!
ゴジラの圧倒的な絶望感がすごい…
そしてそれに立ち向かう男達がとてもカッコ良い
最後の展開読めてしまった感はあるけど、それでも良かった…!

ハロウィン・キラー!(2023年製作の映画)

4.0

ハロウィンなので鑑賞、楽しかった!
現代と80年代との意識の差にツッコミを入れながら奮闘するジェイミーの姿が楽しい
この時代のこの人があの時代でああなるっていうタイムトラベル物らしさも楽しめたし、お話
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.7

何も悪いことしてないのにどんどん人が死んでどんどん追い込まれていく2人が可哀想すぎて泣いた(笑った)
タッカーとデイルめちゃくちゃ良いコンビだ。デイル最後良かったね😭

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

頭空っぽで見られる映画!楽しかった!
ちさととまひろの緩いやり取り好きだし、極道の3人も好き

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.0

面白かった…!!
脅かし方のバリエーションが見事で面白い&ちゃんと怖い
本のアレとか予告で見てわかってるのに怖かったよ
前作のヴァラクの顔はなんか面白くて怖くなかったんだけど、今作のヴァラクはめちゃく
>>続きを読む

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.6

修道院の雰囲気やBGMがめちゃくちゃ良い〜
顔のないやつや袋被ったやつがなかなか不気味で良かった
ヴァラクのデザインは好きなんだけど、今作のヴァラクはなんか面白い顔をしてて怖くなかった…w

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.7

死霊館シリーズを公開順に鑑賞中
今回はアナベル人形が特に活躍?してて、見てきたシリーズの中でも一番シンプルに怖かった気がする
お話の面白さは他に劣るけど、最終的に前作に繋がるのは熱い

リンダがかわい
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

3.2

人間は愚か
アルフィーはかわいい

大事なシーンで「もういや遊牧民」じゃないのよ

SFをあまり見ないんだけど、これを基準とするなら今後も見ないと思うくらいには刺さらなかったかなー…

リゾートバイト(2023年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ面白かった…!!!
きさらぎ駅も楽しませてもらったけど余裕で超えてきました
この題材からよくぞここまでの映画をって気持ち

まずJホラーとしてちゃんと怖いのが良かった
子どもがまっすぐこっ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.9

守るべきもののために戦うマッコールさんの物語
街の人々が素敵すぎる&マフィアが非道すぎて見てるこちらの怒りのボルテージも上がっていくので、マッコールさんの制裁がとても気持ち良い

戦闘シーンはシリーズ
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.8

圧倒的に強く、そして心優しいマッコールさんは2でも健在
今作はマッコールさんの怖さや熱さが垣間見えた気がする
最後の戦闘はホラー映画の怪人を見ているかのような鮮やかな殺しでした

マイルズとの関係がと
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

言ってしまえば最強主人公が無双する作品なんだけど、とにかく渋い
恐ろしいほど鮮やかに敵を殺しながら、最高にクールで、最高に心優しいマッコールさんが素敵すぎる
最後の戦闘シーンめちゃくちゃかっこよかった
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.7

味方陣がことごとく有能&スピーディな展開で楽しく見れました
あと台詞回しがほんとにセンスあって面白い
資産家グレッグが本気を出すシーンは痺れたなぁ

ただスピーディかつ人物も多いせいか今どういう状況な
>>続きを読む

鯨の骨(2023年製作の映画)

3.4

普段から趣味でARに触れる事が多いので、AR技術がお話、映像にうまく落とし込まれているだけで十分楽しめました
設定も面白かったけど、正直なところストーリーはモヤっとする
明日香がどういう気持ちになって
>>続きを読む

白石晃士の決して送ってこないで下さい(2023年製作の映画)

3.5

ホラー要素もあるけれど、それ以上に胸糞悪い最悪男の物語
コワすぎ等の最近の白石ホラーをイメージしていくと嫌な気持ちになりそう
思えば最新コワすぎでも性犯罪的な要素はあったし、これが白石監督の描きたいも
>>続きを読む

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

3.7

とても悪趣味で面白い映画
「武勇伝をいつまでも擦っていたい」とか「いつでも話題の中心にいたい」等、人のちょっと嫌な所が細かく、すごく良く描かれてた
後半はさすがにそうはならんやろって展開だけど、どんな
>>続きを読む

大雪海のカイナ ほしのけんじゃ(2023年製作の映画)

3.5

TV版全く見てなくて、あらすじだけざっと読んで鑑賞
設定が飲み込めないところもあったけどまあまあ楽しめました
地下で色んな文字を見せられるところ最高にワクワクする〜
最後は予想だにしない展開で、雰囲気
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

謎に思ったところが割とすぐ明かされる答え合わせ構成で見やすかった
ステイサムがクールでかっこいいけど活躍シーンは少なめだし、全体的に暗くて、あまり楽しい映画ではないかも

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

怪奇現象のターンが長くてちょっとテンポ悪かった気がするけど、ビルも怖いしヴァラクはもっと怖い
取り憑かれたジャネットの鬼気迫る演技が凄すぎて魅了されました

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

3.3

まあまあでした
脅かしが多めで全体的に盛り上がりにかけるなぁと思いながら見てたけど後半の展開はなかなか
最後は全然予想してない方向に面白い終わり方をして良かったです

アイドルマスター ミリオンライブ! 第3幕(2023年製作の映画)

4.0

9,10話は素直に良くて泣いちゃったし
11,12話はとにかくライブシーンが美麗
あれだけのライブをあんなに見せてくれるの贅沢だなぁ

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.7

バリバリのカルト物で好みの内容でした
ミアがどんどん精神的に追い詰められていって最後の攻防の絶望感が良かった
ペレズ神父の展開も好き
あと赤ちゃんがかわいい

死霊館(2013年製作の映画)

4.1

かなり好きなタイプのホラー!
呪いの成り立ちは残穢みたいなものを感じたし、調査パートがめちゃくちゃPhasmophobiaで面白かった
後半はとんでもないものを相手にしてる感がひしひしと伝わってきて緊
>>続きを読む

ルー、パリで生まれた猫(2023年製作の映画)

3.6

猫かわいい〜😊で見てたら「猫かわいい」だけじゃ猫は飼えないよと言われたような気がした
最後の展開は日本と向こうで感覚に違いがありそう…
色々考えさせられるけど、ルーは間違いなく可愛かったです

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.5

映像がとにかくすごい。見たことないストップモーションアニメで、世界にはこんな表現方法もあるのかって思った。
内容や宗教的な意味に関しては、「なるほど」程度で特に感想はなく

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.6

難しい。何が真実なのかわからない
ネットで人の考察を見てもみんな違うこと言ってるのがすごい
純粋なホラー作品としてはそこまで刺さらず…
祈祷シーンは面白すぎた

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

4.0

コメディ映画としてめちゃくちゃ楽しかったし、後半の展開も普通にストーリーが気になって面白かった
ルシウス好きだなぁ

映画ドラえもん 新のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(2011年製作の映画)

3.8

旧作の内容をあまり覚えてないけど、ピッポはすごく良いキャラだと思う
泣きました
最後のシーンの空の描き方がとても綺麗

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

人間の醜さがとても伝わってくる映画
けど、それに対して何を感じればいいのかわからなかった
陰鬱な気持ちになった