あちぴさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あちぴ

あちぴ

映画(280)
ドラマ(8)
アニメ(0)
  • 280Marks
  • 41Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

牛首村(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

村シリーズで1番マシだった気がする。
実際の双子がたくさん出てきたのはちょっと怖かった。
あとこのシリーズ、必ず放尿するの何のこだわりなの?

嘘喰い(2022年製作の映画)

2.1

漫画は未読だけど、多分漫画での良さを無くしちゃったんだろうな〜って印象。
食べてたカリカリ梅?の種捨てないのかな?捨ててるとこダサいな〜って考えてたら終わってた。

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.7

ハリポタも好きだからこのシリーズも必然的に観てる。
けど久々にこれからみたらグリンデルバルド???ってなっちゃうから前作から続けて観るのがオススメ。

あとキリンさんかわいかった🦒

ノイズ(2022年製作の映画)

2.9

好きな人の写真を壁一面に貼り付けるような人は嫌。

予告犯(2015年製作の映画)

2.7

キャストは豪華。
内容は微妙に面白くないと感じたかな。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

最後まで飽きることなく観れた。
幻覚を幻覚と理解してくれ!と多少イライラするのもよく作られてる感じ。
デザイナーへと少しずつ成功してくれて嬉しい

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.6

岡田准一×アクションは最高って決まってる!

内容的にはものすごい勢いで息つく間もなかった。2時間超えてるの!?とびっくりするぐらいあっという間で充実した印象。テンポ良くみれて面白かった。

ただ早口
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

3.0

寝る前に見るものではない。
あとなんか胸焼けする。笑
ジメジメした怖さ、気持ち悪さ。

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.9

思春期を思い出すむず痒さがあった。
最後に教会に行くところ、クリスティンと名乗るところ、素直に家族に感謝できた瞬間がとても良かった。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

誰の目線で見るかでその時の感情が変わる。
無音の会場で胸がしめつけられた。
最後にはボロボロ泣いた。愛に溢れてた。

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.8

不倫ものだけど、ドロドロしてない。
現実と理想の狭間でウロウロ。
爽やかにどんでん返しされた。

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

みたかった映画のひとつ。
でも期待が高まりすぎちゃって化学的な力だってハッキリした頃にはやっぱりね、ってちょっと残念な気持ちになっちゃった。
けど長くてもテンポ良く見れたし、流れた時間は戻らないけど2
>>続きを読む

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.0

悪い奴が出てこない映画って大好き。
(まあ出てきたっちゃ出てきたけど)
楽に見れてあったかいお話

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.7

なかなかの胸糞映画。
何が言いたいのかはイマイチだけど土屋太鳳があちら側に行ってしまったのはまあ理解できないわけでもない。
…ような気がする…かなぁ

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お客からもらったお金をレジに入れてからレジ離れてくれ!(笑)

原作は知らないけど、ポンポンとしたテンポで観れた気がします。

それぞれがそれぞれの想いを持っていながらパジャマパーティーしてるのが可愛
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.4

実際の話を知らないで鑑賞。
本当はやってないんじゃないかな?とすら思ってしまった。
最後の自白の仕方に心がヒュッとした。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.1

内容は薄いけどアンハサウェイが綺麗だし何も考えずに見れる

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーとかの概念がない頃のお話。
どうしてもゲルダ目線で見てしまってたからリリーへの心の移り変わりが見ててつらかった。
さらにこれを見てから実際の話を検索したらリリーが手術したのは47の時
>>続きを読む

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.4

オンライン試写会にて。
話の流れ的にはよくある病気になって噓ついて別れて〜ってやつ。
とは言え 晴人くんが桜色の帽子をみて気づいたのがもう切なくて切なくて。
美=若さではないとは分かっていながらも受け
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.1

北川景子と渡辺直美はよかったし、話的には続きが見たい。
ただお遊戯会見てるみたいでちょっと恥ずかしかった

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

4.3

どうせ実は弟が知っててちゃんと姉のこと好きなんでしょ〜?とか言いながら観てたけど、斜め上きたし普通に胸きゅんウルウルしながら観た🥺(笑)
登場人物皆良い人なのも良かった!

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

-

同じ職業の人とくっついて女が成功するといろいろダメになるのかなぁ

劇場(2020年製作の映画)

3.8

お互いがちょっとづつ壊れていくのが見てて辛かった。
こういうリアルな日常を描いてる系の映画、あまり好きじゃないけれど真剣に観てしまった。