いみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

初恋(2020年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

染谷さん、窪田さん、内野さん、ベッキー、みなさんお疲れさまです。

ぶちギレする人間
ハードボイルドな恋愛
笑い
ポップなアニメ
そして生首
監督の見たいものを繋ぎ合わせた映像集だった。
内容はなかっ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いやー映画としてかなり見ごたえがあった
なんて上手い映画なんだ!
2度と見たくないが本当に観てよかった作品。
カメラワークも展開も脚本も俳優さんたちの演技もすべてが上手かった。引き込まれたし、全く眠く
>>続きを読む

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

3.3

フルハウスの3人はここからなのかな、
ジョーイのおふざけのネタもとはこれかな?
トリオネタの根元を見られた気がするし、いろんな方々(三谷幸喜さん、みうらじゅんさん等)が好きな作品と挙げていたので今回き
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.6

今年見納め映画館作品がこれで大成功だった。
やっぱりキングスマン好きだわ。
とはいえかなりの戦争寄りムービーだったので予告CMにまんまと騙されたなとは思ったけど…
「ようこそキングスマンへ」なんて言っ
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続編が成功したのはあとにも先にも「BACK TO THE FUTURE」以外はないなと思う(私は)。

今回のマトリックスに私は何を期待したんだろう…考えると高いハードルだよな、だってあの時に見たあの
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

2.8

切ない恋の話
実は…からの驚きもそこまでなかった
主役の2人は可愛いくて微笑ましかったけど、どこかで見た話からは抜きん出たものはなかった

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

痛々しくて、でも痛いだけじゃなくてものすごく愛おしかった。
よかったなぁ。

"あの頃の自分を応援"したり
"あのときできなかった私"を切なく思い出したりして心を鷲掴みにされた。

リアルで盛り上がり
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良かった。泣いたし心も震えた。
でも泣きながら「同じセリフ繰り返しすぎるなーもっと言うことあるだろうにー(泣)」と冷静に突っ込めるところは山ほどあって…

はじめ
Dear Evan Hansen…
>>続きを読む

ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒(2019年製作の映画)

-

世界観はとても素敵だったが話や展開に新しいものがなくて退屈だった。
クレイアニメはいつもドキュメンタリーの方が面白そうだなと思っちゃう
水のシーンとかどうやったんだろうな CGも一部あるのかな。
>>続きを読む

アイリッシュマン(2019年製作の映画)

3.0

途中大幅に寝てしまった。
ザ、マフィアのストーリーで新しいことはなかった。派閥と闘争と仲間割れと家族の話。
いぶし銀、脂テカテカ熟成しきった俳優さんたちの演技はよかったけど。

ミッドナイト・スカイ(2020年製作の映画)

3.5

退屈だったが考えさせられた
インターステラーもそうだけど結局は愛がすべてなんだな
頭が悪いから宇宙の理のことなんてひとつも理解できないがそういうことなんだなという理解に至れたよ

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

2.8

思い返して一番の感想は
目がでかかったな ←


もう見慣れた未来の世界のお話でなにも新しくなくてなんというか…。
こうなるとどれだけ出ている人が好みかとか
出てくるデザイン(街や服や顔やら…)が好
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ちょいまて が多かった。いや、マーベルはいいんだけど…ある程度許容してるんだけど…
あまりにもな展開だなー

うーん…
設定が無理ありすぎて…
エターナルズは弱いのか強いのか場面ごとにパワーが違った
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.5

ドラマシリーズが大好きでスピッツも大好きで、とても楽しみにしていた。
楽しかったけど、
…うーん
あの変な「間」はなんだろう??
台詞を発するまでが毎度じれったくて見てて辛かった。
テンポが遅いと
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.3

他生命体、粘菌の動きそのものだったな~ねちょねみょしてて面白かった。
ダークでコメディでアクション派手で
痛快で気持ち悪くてよかった。
トム・ハーディ適役だな。
続編も楽しみ。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高でした。これはもうドンピシャ好みの作品だった。
映画にグッドデザイン賞があるならこれだなってくらいデザインがとてもよくて衣装も戦闘機も建造物もなんならタイトルデザイン→DUNE も
何もかもが
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

大好きな作品

ラッセハルストレム監督にハマってDVDボックス買った

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

ロビン・ウィリアムズが大好きで母親や姉妹と大爆笑した思い出の作品。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

好きすぎてドキドキしながら渋谷の単館に観に行ってDVDボックス買った作品

※ベストムービー見直ししてて…これって感想書かないとベストムービーとしてエントリーしないのね
昔の作品は大変だわ

(ハル)(1996年製作の映画)

3.8

この映画、やっぱり好きだった。
深っちゃん、内野さん素敵。鶴久さんや宮崎さんが出てるのもいい。
また何年か経ったら見よう。
森田監督の映画は心が整えられてよいです。

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんで面白くなさそうだなと思いながらも見たかというと毎晩やる「死んだふり」の理由が知りたかったから。
でもめちゃくちゃぼんやり終わったしあまりにも呆れることばかりで
あーやっぱりつまらなかったな
が感
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

考察すれば半世紀を要してしまうのでないだろうか…というのは大袈裟だけど…
哲学をどっしり感じながらも、飽きずにずっと観られる映画だった。
濱口監督、さすが。

ハッピーアワーの体験がやはり大きい。
5
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見応えがあって最後まで集中して見られた。
さすが野木さん。

負の連鎖はどこかで立ちきらねば。

怒りは次の怒りを生み、悲しみは次の悲しみを…。
優しさや思いやりでその連鎖を立ちきることの意味は大きい
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーのように堅い映画。
そんなにうまく行かないよ現実は
とリアルを追及し過ぎてても息がつまる。
せめて映画の中は希望や正義を信じさせてほしい
だからラストの「ごめん」は辛かった。
世の中っ
>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

2.7

地球滅亡系はなにも考えず観られて定期的にみたくなる。
案の定ご都合主義で国同士の忖度あり希望たっぷりの出来上がりで満足。
私なら映画開始数分で画面から消えるその他大勢なんだろうなと考える。
なるべく苦
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うーん…私には全く合わなかった…。
青春が苦手な訳じゃないんだけどな。
演出が過剰だったのか…台詞が合わなかったのか…
とにかくフツーだった。

金子大地さんはやっぱり不思議な魅力のある役者さんでこれ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャリー・マリガン、ブリちゃん(ブリトニー・スピアーズ)に似てるな
がまずの感想。可愛い。
映画の内容を聞いて歓喜して見に行った。
復讐ものが好きなのと女が悪い男を成敗する系がとにかく好物なので…
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

3.8

体感映画。
映画館で観られて本当によかった。
音楽もダンスも演出もかっこよかったしとてもピースフルだった。
はじめっからこれはすごいぞ!と興奮してワクワクしたけどちょっと長かった。途中中だるみしたのを
>>続きを読む

宇宙でいちばんあかるい屋根(2020年製作の映画)

2.9

予告ですべて。
何の驚きもなければ発見もないイメージ通りのお話で、すみませんが退屈でした。

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

2.5

コアなファンがたくさんいるだろうなぁ、
本編知らなくても「Dude!」とか、エアギターでギターソロがなるやつとか知ってたもんね。
引用されてる率がとても高いみたい。

シリーズものだからちゃんと前作(
>>続きを読む

ストックホルム・ケース(2018年製作の映画)

3.0

欲を言えば心奪われた理由や心情をもう少し詳しく知りたかったなぁ。
よくも悪くも淡々と再現に努めた映画だった。

イーサン・ホークやっぱりいいなー
スウェーデンやっぱりいいなー(あんな素敵な刑務所なのか
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.3

高畑充希、山﨑賢人を楽しむ映画。
福田監督は好みではないんだけど、ヲタクの端くれ&ヲタク好きなので楽しめた。
菜々緒、斎藤工も最高。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.3

石田ゆり子さんは大好きだけど、正直小説の印象はリサスティッグマイヤー(古い)とか滝川クリステルだったのでちょっと印象柔らかすぎるなぁと思ったけど見てみたらなかなかよかった。
ふとみせる柔らかい表情や、
>>続きを読む