mamikoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mamiko

mamiko

映画(107)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • 107Marks
  • 6Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ネイディーンの部屋とか服、出てくるお店とかの色づかいがレトロで可愛かった!

上手くいかなくて誰かに当たったり、自分ばっかり惨めなんだと思い込んで自暴自棄になったり、自分勝手になったり、若い10代らし
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いきなりトレードしたりされたり、スポーツの世界は厳しいなと思った。統計で選ばれた選手たちが試合で活躍するシーンとかが全然なかったことが少し物足りなさを感じだけど、GMの戦略とか試行錯誤に焦点を当ててい>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

設定はファンタジーで現実味はないけど、素敵なラブストーリーだった。一緒に歳をとっていけるって普遍的だけど幸せなことなんだと気付かされた。イス役の方が本当に綺麗で惹かれた。映像の柔らかい雰囲気も好みだっ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思ってた内容と全然違った!いかにもアメリカ!って感じの雰囲気。こんなになんでも言い合える仲の友達ってそうできないだろうなあ。斜に構えて見下すのをやめて、一歩踏み入ってみると分かり合えたり新たな一面を知>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ご飯食べてるシーンとかピクニックのシーンから伝わる幸せそうな雰囲気が素敵だった。

ラブリーボーン(2009年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

えーーなんかすっきりしない
死後の世界は綺麗だったけど、犯人明かされず遺体も見つけられずって。今までで他にも何人も殺してきた人間なのに、、。
スージーは最後にレイに会えてやり残したこともなく、周りの人
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

出てくる料理が全部美味しそうだった。パーシー可愛かった。好きなことを仕事にしてる人は楽しそうでキラキラしてて素敵だった。

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

太賀ふつうに歌上手だった。
迷ったらどっちも選ばない。選ばなかった方にいつまでも情が残るから。って台詞がなるほど...ってなった。

百円の恋(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ボクシングで鍛えてどんどん強くなってくシーンがかっこよかった。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

死ぬまでにやりたいと思ったことをやり切って、行きたいところには出来る限りすぐに行こうと思った。
エドワードが一人ぼっちで居るシーンが悲しくなった。一人で死ぬのってやっぱり怖いのかなあ。
「奥さんは幸せ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

有名な「雨に唄えば」の曲
歌って踊るシーンがみんな本当に楽しそうでよかったし、展開の切り替わりが早くて観やすかった。
昔の映画によくあるんか分からんけど、早口で台詞とセリフの間が短いから英語聞き取るの
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分がトゥルーマンの立場だったらなあって思うとホラー。
最後に自分の人生を生きる選択をしてて良かった。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

宇宙に自分一人取り残されるっていう状況がしんどすぎる。観ててハラハラするシーンが多くて苦しくなった。こういう映画向いてないかも。
でもライアンが諦めたところでマットが乗り込んできて、生きて帰るよう説得
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

海の写真とかビーチの映像が美しかった。
マデリンどうしてもオリーに直接会いたくなって外に出てしまって亡くなるっていう悲しいラストを自分の中で想像してたから、意外にも幸せなラストでよかった。
二人の最初
>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー全体は分かりやすくて王道!な感じ。
映画に出てくるファッションとかタイプライターとかがレトロでカラフルで可愛くて好きだった。
フランス語習得したくなった。
アメリカ人は製品を扱い、フランス人
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭数分のパリの街並みのシーンが本当に綺麗で、そこを観ただけでもパリに行きたくなる作品。シェイクスピアとかピカソとか、もっと芸術に詳しかったらより楽しめるだろうなあと思った。
人生は今が一番良いってい
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

高橋一生が出てるってだけで観たけど、あんまり私の好みではなかった。そして後半が思ってたよりシュールなコメディ?要素強くて意外だった。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

名作!って言われてたぶん期待しすぎたかもしれない。4人の男の子の小さい冒険の話。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フィンランドの街並みがとても綺麗だった。ヨーロッパが恋しくなった。
ストーリーはのんびりした感じ

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかった映画!
今では同性愛者って結構認められるようになってると思うけど、酷い扱いを受けていた時代もあったことを知った。
自分の中では今の多様性が認められつつある社会が当たり前のように思ってい
>>続きを読む