かとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

3.3

たしかに映画館でこれはあれかもだけど、全然よかった、空気感わたしは大好き、カエルとネズミのやりとりが良かった

しまじろうとおおきなき(2015年製作の映画)

2.2

悔しい、、、、、、最初の歌パート15分で疲労困憊し本編に集中できなかった、、、、、、、すごい評価いいじゃん悔しい、、、、、、、、

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

2.9

スーパー?に立てこもるところ?めちゃモンスターパニック映画やん!ってなった、しんちゃんのこと大好きな風間くんかわいいね

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.4

13日の金曜日だからと思って視聴。3部作の頭だから最初説明ばっか、でも半分過ぎたら楽しくなってきた楽しい〜〜〜!!

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.8

評価低いけど私は好きだったよ、なぜなら二階堂ふみがみれたのと、染谷くんの使い方が500点だから。でもワクワク感のピークは最初の5分間ぐらいだった。すごく豪華なキャストのB級映画って感じ、銀魂みたいな下>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.9

こういうわかりやすいテーマ大好き、描写がところどころ子供向けじゃないのも好き。ドラえもん映画もくれしんの映画も大人も楽しめるようになってるけど、クレしんは割と大人は大人として?大人の立場から?泣かせて>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

絵はものすごく綺麗。なんで邪魔してきた竜にあんなに執着するかわからん。ひろちゃんの毒舌は毒舌ということばで許していいものなのか?DVを問題として取り上げるのなら言葉の暴力は?大人もたくさんいる中でDV>>続きを読む

ドラえもん のび太と翼の勇者たち(2001年製作の映画)

2.7

ネコ扱いされて喜ぶドラえもんかわいいし、
ポンコツなドラえもんもかわいい

映画ドラえもん のび太の宝島(2018年製作の映画)

2.2

しずかちゃんがセーラと間違えられてずっととまどってるのに迷わず連れて帰られちゃうのすごい

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

3.0

ずっと見たかったやつ
本気で死にたいってわけじゃないけど死にたいって気分かな

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.4

上流階級と田舎の世界が実は似てるのびっくり、そうだよなあ

プロメア(2019年製作の映画)

2.9

めちゃ堺雅人!!!絵や動画がすごいチカチカ、導入から終盤並みの熱量

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.1

至る所でジブリでみたことある!ってなる、力を持ってないゲンドウって感じ、主人公のモチベがいまいちわからん、そういうのが気になって全然感情移入できず、あとこの絵柄と新海誠お家芸綺麗な空はなんだかアンマッ>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

2.8

池脇千鶴と妻夫木聡の映画が本当に本当に大好きで、アニメ化するのすごく楽しみだったけど、なんか、別物だった、これはこれで素敵な映画だけど、この話はこんなきれいごとですませていいのか?この話は、なんだか汚>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

3.9

良かったなあ、けど彼女らはちゃんと給料もらえているのかなあ

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

一章で終わっておけばと言う感じだけど、これは三章まであるから意味があるんだよな

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

長いけどあんまり長く感じないなと思ったけど最後の方はやっぱり長いと思いながらみてた、最後の舞台上で手話するところ良かった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

公開当初みてたらきっと今見た時とは全然違う感情だったんだろうな

さがす(2022年製作の映画)

2.8

展開が全然読めんくて良かった、でも娘ちゃんが乳出すくだりは絶対いらんやろ