Yumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Yumi

Yumi

映画(120)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新聞記者(2019年製作の映画)

3.7

暗いし重いし難しい。松坂桃李、最近すごく良い!好き!

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.9

ちょっと長くてテーマも重いので体調良いときに観るのがおすすめ。何が正義なのか、観終わった後もぐるぐるしてしまう。

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.5

シリーズ追えてないので、関係性を理解するまで時間がかかったけど、単発で観ても全然大丈夫だった。松嶋菜々子が美しい…!

ロマンスドール(2019年製作の映画)

4.0

良かった!出会ったときのブルーのコートを何年も着てるところも、愛してるよじゃなくて好きだよのところも。すごく悲しいのに暗い映画になってないのもすごい。永遠のものなんてないんだなぁ。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白かったー!結構長いんだけど、それを感じさせないくらい良かった。誰かを愛するということがこんなにパワーになるなんて。何度も何度も失敗して、変人だって言われて、払った犠牲は大きすぎるけど、>>続きを読む

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.2

とても良い!自分が留学してたときを思い出す…。周りが自分の分からない言語で会話してるのってものすごく恐怖だから、それでも頑張れるのって強いなぁと思う。

空白(2021年製作の映画)

3.2

観た!ずっと辛かった。古田新太も松坂桃李もすごいけど、寺島しのぶの演技がリアルでうわーっとなってしまう…。

夏の終り(2012年製作の映画)

3.0

キャストが良い。満島ひかりの魅力が満載の美しい映画。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.1

観た!原作読んでるので、良くも悪くもそのまんまだったかなぁと思った。眼鏡の町田啓太がかっこ良すぎるのと松嶋菜々子が美女すぎるので満足…!

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.9

キャリー・マリガンとゾーイ・カザンの2人がとにかく魅力的。家庭を持ちながら働く姿が強くて美しくて、あんな女性になれたらいいなぁと思う。メインテーマじゃないけど、2人の夫も協力的で、仕事だけじゃなく家庭>>続きを読む

エルドラド ナチスが憎んだ自由(2023年製作の映画)

3.6

Netflixのドキュメンタリーは素晴らしい…。1920年代に既にLGBTQコミュニティがあったことも驚きだし、表に立つ人が堂々と出入りしていたのも驚き。映画に色んなことを教えてもらってるここ最近。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

自分の思考やキャリアを今乗っ取られたらと思うとゾッとする…。色合いやインテリアが可愛くて好み!そしてハリー・スタイルズ、久しぶりに見たけどかっこいい!

マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章(2015年製作の映画)

3.8

歳を取るって良いことなんだなぁと思わせてくれる素敵な映画。どんな人にもおすすめ。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.5

すごいものを観てしまった…。何の情報もなく観てしまったのでよく理解できない部分もあったけど、みなさまのレビューで補完。カメラワークが秀逸で何とも言えない不気味な世界観。面白かった…。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

すごく良かった!出会った頃のキラキラも、少しずつズレていく2人の生活も、丁寧に美しく描写されてた。人は変わる。ライフステージによって、今まで自分に合っていた人やものが合わなくなることもある。切ないけど>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

可愛い映画。どこを切り取っても良い。働くことに罪悪感なんて感じなくてもいいのに…。共感できる部分が沢山ある、励まされる映画だった!

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.3

普通のホラーよりホラー。怖いけど、面白かった!

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.3

大好きな2人!90分でサクッと観れるけど、世界観はしっかりしてる。ドラマ観てから観るのがおすすめ!

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.2

配役ぴったり!優しい映画。原作もぜひ読んでほしいなぁ。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.7

大好き。笑って泣けてまた頑張ろうって気持ちになる。誰にオススメしても間違いない映画。

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

3.3

もう懐かしさだけで胸いっぱいだった!何年経ってもキャラクターが魅力的!

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.1

ひいいい!不気味で恐ろしいけど、後半は予想外で飽きずに最後まで観れる。

マギーズ・プラン 幸せのあとしまつ(2015年製作の映画)

3.2

イーサン・ホークってダメ男演じさせたらピカイチだなぁ。衣装が可愛かった!

トレマーズ(1990年製作の映画)

3.5

夏休みになると観たくなってしまうのはなぜ…!結末分かってるのに何度でも観れる映画。

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件(2022年製作の映画)

3.2

知らなかった…。衝撃。観終わったあとに色々ググったけど、本当に許せない。当時の捜査員もしっかり出てきて、本格的なドキュメンタリー。

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

有村架純が適役。あんな風に先入観なしに色んなことを掬っていけたらいいなぁ。ほっこり。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.7

2005年なのかぁ…。学生時代に初めて観て、そこからずっと好きな映画。結末は切ないけど、きっとそれが正解なんだろうなぁ。

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

幸せな瞬間も沢山あったはずなのに。辛い。子供はまっすぐで本当に純粋で、余計に辛くなる。

スノーデン(2016年製作の映画)

3.8

かっこいい!自由か安全か、どちらにどれくらい傾けるかは難しい。

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

3.8

ホロコーストが題材のものはつい観てしまうなぁ…。一見おじいちゃんのロードムービー的な映画かと思ったけど、ちゃんとサスペンス。クリストファー・プラマーはトロント出身なので勝手に親近感。亡くなってしまって>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

評判良いのでレンタルして鑑賞。視点が変わるとこうも違うのか。妻の視点が辛い。男って馬鹿だなぁと思わざるを得ないけど、映画としては良作。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

映画館で。キャリー・マリガン可愛いけど、最後はそれで良かったんだろうか。悔しい。