テシマニアさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

テシマニア

テシマニア

映画(767)
ドラマ(0)
アニメ(38)

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.9

今までの作品も面白かったけど……
何かが物足りなかった。なんだ?なんだ?

「ハッ!これか!血しぶき!返り血!血だあぁぁぁ!」

鬼神の如く斬って斬って斬りまくる。
そんな剣心もカッコいい
そう!これ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.7

敏腕映画プロデューサーのポンポさんとアシスタントのジーン(映画オタク)。
ジーンの素質を見抜いているポンポさんは、ジーンに映画を撮らせることに。

企画から始まりシナリオを作り、お金集めに奔走し、オー
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

今作も面白かった。
ドラマチックな父親と息子の物語 に、愛に、涙しました。

“戦争を仕掛ける側と、阻止する側、
 どちらも背後に影あり”

史実の中に「キングスマン」
第一次世界大戦時の話で、実在の
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.9

完全オリジナル脚本

しっかりとしたシナリオと程良いグロさがあり面白かった。
都合よく事が運び過ぎな感はあるけど、なかなか見応えのあるサスペンス。

“リアルがキャラクターを生み
 キャラクターがリア
>>続きを読む

ハートビート ネクストステージ(2018年製作の映画)

3.8

前作は音大のダンスコンテストの話
今作はプロのステージの話
前作と話のつながりはない。

前作同様、夢を叶える街ニューヨークが舞台

ダンサーのバーロウ、ピアニストのチャーリー、振付師ダンサーのザンダ
>>続きを読む

ゾンビーズ(2018年製作の映画)

3.7

青春ラブストーリー×学園ミュージカル

人間の住む場所とゾンビの住むゾンビタウンに別けられている。
人間の娘とゾンビの青年の恋は障害だらけで前途多難。明るくてポジティブな二人を応援したくなる📣

カラ
>>続きを読む

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

3.5

TVシリーズ最終話から40年以上経った2018年劇場公開 。最終話から10年後の世界を描く。

あの歌が流れてきたら、
 何も考えず童心に帰ろう!!

水木一郎“INFINITYバージョン”
http
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.9

相変わらず飛び交う単語は難しいけど慣れてきたのか?すんなり受け入れた私がいた。

新劇場版4部作しか観ていないし、完璧な理解はしていないけど、4作品中No.1
ラストシーンからの宇多田ヒカルgood!
>>続きを読む

日日是好日(2018年製作の映画)

3.7

美しくて柔らかい
奥深き世界 茶道

典子は、茶道を通じ人生を振り返り、大切な事を学び、幸せを噛み締める

典子(黒木華)、茶道の先生(樹木希林)の凜としていて自然体の演技が素晴らしい

雪見障子から
>>続きを読む

僕の名はパリエルム・ペルマール(2018年製作の映画)

3.8

ダリト出身監督が描く

インドのカースト制度の外側
どの階級にも属さない底辺ダリト(不可触民)

ダリト出身で弁護士志望のパリエルム・ぺルマールと同じクラスの純粋なジョーとの恋
“身分違いの恋を描く”
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.9

1作目も面白かったけど、今作のが好き

伝説の殺し屋でありながら、ボスに「1年間は人を殺すな」と命じられ大人しくしているファブル(岡田准一)だが、問題に巻き込まれてしまう

大胆不敵で冷静沈着な強さが
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.7

ネタバレ厳禁系

90分ノンストップ悪趣味な映画でした

二人組の猟奇的サイコ野郎がきもい

観た後、何が残る?
ただ安堵するだけ(色んな意味で)

PS
あの状態のままの空き家に引っ越す?

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

故)今敏の初監督作品

アニメ映画と侮るなかれ
良質なサイコスリラーに仕上がっている

アイドルグループ“CHAM”を卒業し女優の道に進んだ未麻
ファンサイト「未麻の部屋」を覗いてみる
そこには事細か
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.9

ストーリーは、単純明快
剣心に対する遺恨 “人誅”という名の復讐

アクションを心置きなく堪能できる仕上がりになっていたと思う。

流れるような剣捌き、しなやかな身のこなし、スピード感と無双感
剣心
>>続きを読む

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

3.7

「ゾンビ×学園ミュージカル」
の青春ゾンビミュージカル

ゾンビあるある、学園あるあるでネタ的には新鮮さはないけど、話は綺麗にまとまっていて面白かったと思う
歌もポップでミュージカル映画としては良かっ
>>続きを読む

ジャングル・ツアーズ(2021年製作の映画)

2.3

「ジャングル・クルーズ」する前に「ジャングル・ツアーズ」(ふざけすぎだろ邦題&ジャケ写)に参加してきました。
原題は「ジャングル ラン」

アマゾン開拓の企業と考古学者が、アマゾン奥地で守り神のクルピ
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.7

5.1サラウンド!サブウーファー全開!爆音!Blu-rayで自宅鑑賞。
映画館で観ていたらスコアUPしていたと思うほど迫力の映像

これは異種格闘技か?コングの巨大化には目を見張るものがある
そして、
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

3.7

名曲はいつの時代も心を熱くしてくれる
モンパチの歌に着想を得て制作

ひとつの事故をきっかけに、米軍基地がある沖縄の現状を描いた側面と、メインはバンドに青春をかける高校生の王道ストーリー
バンドの楽し
>>続きを読む

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

3.5

ペンを置いた作家モンテ(モーガン・フリーマン)とシングルマザーのシャーロットと3人の娘との交流を描いた作品

さすが作家のモンテ、彼の言葉がおしゃれでシャーロットもウットリ。子供たちとの交流はほのぼの
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.7

内容には触れないでおきます

スリリングな展開でテンポが良く、劇中に流れるEDMの無機質な感じが作品に合っていた。
スタイリッシュで洗礼されている印象

BOYS NOIZE “Alarm”
http
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.7

サスペンス?ミステリー?良い話やん

どうしてあの3人は、山小屋(ねじれた世界)に辿り着いたんだろう?何がきっかけなのか?
レジのおっさんが案内人?金庫は?
観終わってもよく分からなかった。
そういう
>>続きを読む

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.7

突然大切な人を亡くしてしまうという誰の身にも起こりうる出来事を飾り気のなく穏やかな日常のように描く

アマンダは母親を亡くし
ダヴィッドは姉を亡くし
姪と叔父の共同生活が始まる

亡くなる前に母親が教
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

13歳スティーヴィーの
「大人?の階段の〜ぼる♪青春映画」

ドキュメンタリータッチでストリートカルチャーやファッション・音楽のアーカイブ映像を見ているよう
ノスタルジックな感じを漂わせている。
90
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

韓国映画『殺人の告白』のリメイク版
「殺人の告白」を観てないので、初見で想像以上に面白かった

モヤモヤしたまま終わるのではと一抹の不安があったけど、結末もハッキリしていた。
疑惑の追求が新たな展開を
>>続きを読む

アガサ・クリスティー ねじれた家(2017年製作の映画)

3.5

アガサ・クリスティらしい

全体的に物語の起伏が感じられなかった。
前半はゆっくりとしたテンポで進む。事件の進展もあまりなく物足りなさを感じる。
物語が大きく動くのは後半

登場人物の個性が少し弱い気
>>続きを読む

インド・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.5

ゾンビコメディ
B級感の強い?B級?インド映画

失業のハルディク、失恋のラヴ、いつも巻き込まれるバニーの男3人同居生活
リゾート地ゴアの離島で音楽パーティーに参加した3人。そこで配られていたのは、飲
>>続きを読む

ラ★バンバ(1987年製作の映画)

3.7

懐かしの再鑑賞

南カリフォルニアで高校在学中にスカウトされ デビューわずか8ヶ月で飛行機事故でこの世を去ったリッチー・ヴァレンス(17歳没)の伝記(2001年ロックンロールの殿堂入り)

”駆け足で
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.0

私好みの余韻が残る映画
(切ないけど絶望だけではない、前向きな)

ドイツがこの作品を作ることの意味

重く苦しいリーガル・サスペンス
真実を知れば知るほどこの事件の辛さを痛感した作品でした。

新米
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.9

再鑑賞

当時鑑賞した時は、なかなか理解できなかった。映像の迫力が印象に残っていた程度

今は、この手の作品も色々と観てきて、AIや仮想世界と内容も理解できるようになったつもり😅

あの名シーン(えび
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.8

日本車が少ないのはチョット残念だけど、色々と期待を裏切らないスケールアップ
そろそろ坊主めくりができる?そっちかい

ブライアンとミアの子が誕生し、ホブスからはレティが生きてる?と知らされファミリー再
>>続きを読む

ルパン三世 風魔一族の陰謀(1987年製作の映画)

3.8

30年ぶり?再鑑賞
当時はビデオ所持でしたが今回はDVDで鑑賞。サイズは4.3のまま

絵が大好きです
故 大塚康生(アニメーター)先生が監修
ほぼ“TV第1シリーズ””カリオストロの城“ もちろんF
>>続きを読む

クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅(2018年製作の映画)

3.8

おとぎ話のようで夢のような話

テンポの良さ、軽快な音楽、カラフルな色彩、コミカルでアジャの持ち前の明るさと人柄のよさが滲み出た良い作品

母が亡くなり父親がフランス人であることを知ったアジャの、父親
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.8

音楽映画はやっぱり良い
劇中に歌も入って97分とさらっと観るにはオススメ!清々しい気分になりました🎵

歌もよし😄
https://youtu.be/8jqY33OeY80

音楽を通して親子の絆を深
>>続きを読む

無職の大卒(2014年製作の映画)

3.8

インド映画らしい作品。
https://youtu.be/fZOwwAzI9jM

大学で学んだスキルを生かせる就職ができているのか?
モヤモヤして、くすぶっている若者たちに観てもらいたい、痛快!
>>続きを読む

ルパン三世 ワルサーP38(1997年製作の映画)

3.5

これだけ作品によって作画が違うアニメも珍しい。モンキーパンチ先生の懐の広さか?アニメ作品に興味なかったか?🤨

余談ですが、劇場版「ルパン三世風魔一族の陰謀」ストーリーは結構好きだったんだけど、メイン
>>続きを読む

ハートビート(2016年製作の映画)

3.7

初ルーマニア映画ですね、多分。

最近ギラギラした映画ばかりだったから、この映画はキラキラ🤩!眩しすぎる!

夢を叶える街ニューヨーク。思い思いの夢に向かって励む若者たちの爽やか音楽エンタメムービー
>>続きを読む