しらさやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

街の上で(2019年製作の映画)

-

穂志もえか、荻原みのりという可愛い方を見つけた
主人公、1人でもいろいろ出向く場所があって、人とのコミュニケーションがあって、日常いいなと思った
チーズケーキの歌が想像よりとてもいい

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

リニアがしゃーんなってて、スケール大きくておもしろい

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

ドリームと同じ時代
2作ともでトイレのcoloredは象徴的に映される
北より南の方がハードル高かったのは、南部の保守的な風土?と治安?
それでも踏み出して自分の尊厳を守り続けた黒人とそれを理解して背
>>続きを読む

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

美術品やらレストランやら画が好み
おじさまの妄想に思えるような
恋愛に突っ走っていく姿は悪い予感しかしなくて
それが当たってしまうラスト

コレクション部屋は床も含めて美しかった
コレクションを超える
>>続きを読む

レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―(2009年製作の映画)

4.1

めっちゃよかった!
猛将がおじさんも含めてそれぞれ頼りになるのでついていきたくなる
決戦前夜の部分に結構な時間使うも、戦シーンもがっつりと尺あって壮大
次々に飛んでくる矢と火の石に兵がどんどんやられて
>>続きを読む