さとしさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.9

これはまさに二転三転するストーリーでした。これぞサイコパス対連続殺人鬼って感じでした。

何が怖いって13歳くらいの子にこんなことをさせル大人たちが怖いです。まあ、台本だからしょうがないんですが、監督
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.2

これは覚悟はしていましたが、衝撃的な内容でした。

なんかもう最後の頃は頭の中が真っ白になりました。ウィキペでイアである程度の予備知識得てから観ましたが、それでも最後の30分は心が痛かったです。演技面
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはなかなか壮絶でした。

今日は「マッチング」とペアで今作を見るはずが電車で1時間くらい待たされ間に合わなかったです。「アーガイル」を見る気になれずその辺りをぶらぶらし今作の昼の回で鑑賞。そんな状
>>続きを読む

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.5

これはこんな時代もあったなと思う作品でした。

見るのは今回で4回目で私が勤めてる学校で今日卒業式があってこのタイミングで見るもんじゃない気もします。とはいえこの作品エージングケアがなされていない感じ
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.2

これは素晴らしかったですね。

杉咲さんの本気の演技を見た感じですね。本当にキャスト陣の一体化はすごかったです。ストーカーくんが俺は川辺のヒーローになろうと思ってたんだのシーンで泣きました。つくづく最
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

2.0

これはソニーさんやらかしましたね。
今世紀始まって以来の大駄作です。

注目の女優ダコタ ジョンソンが出てて前半救命士姿で出てきてそこまでは良かったです。しかし、その後の行動が残縁すぎでした。なんでタ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.8

これは内容は良かったんですが、先の展開が読めて少々残念でした。

内容は悪くなかったです。アフガンを舞台に兵士と通訳の友情を描いただけでなく派手な救出作戦なんかもあって面白かったです。ジェイク ギレン
>>続きを読む

こんにちは、母さん(2023年製作の映画)

3.8

これは吉永さんがさすがだと思う作品でした。

最近ただ映画に出てるだけで主演女優賞を貰ってるんじゃないのって何かの記事で読んだんですが、それは違うなと思いました。この作品の母親役は吉永さんにしか出せな
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.3

これは素晴らしかったです。

バレー界のゴジラvsコングのような作品で日向とケンマに焦点が当たる対決で作品を分析するとケンマと日向はコートの外では友達だけどコートの中ではお互いを高め合う良きライバルだ
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.9

これは泣きどころも随所にあって良かったですね。

最初は全然乗る気はしなかったですね。80年代に公開された映画のブロードウエイミュージカルのリメイクということで歌タイムがあります。馴染みのあるは1曲だ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

これは非常に優しい映画でしたね。

個人的には松村さんがMVPですね。キャラの第一印象の悪さは計算済みで演じてて上手いなと思いました。徐々にエンジンがかかってきてピークがあの立って普通に怒っててもらえ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.2

これはまさに60年代を舞台にしたルパン三世対銭形警部ってとこですね。アメリカが舞台のキャットアンドマウスゲームという感じも受けました。

それにしてもデイカプリオの俳優としての力量が存分に発揮された役
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

紅だああああああああああああああ🔥

ということで

これはあり得ないながら面白かったです。

まあ、「ゴジラ−1.0」がゴジラ映画と戦争ものを融合させた映画なら今作はヤクザものと学園ものを融合させた
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.0

これは映画館で観る意味ありますね。

結局のところ待てばテレビでやるからという理由で見に行かない人多そうですね。現に私が行った劇場が思っていたより人が少なかったです。しかし、私はこの作品をこういう形で
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.2

これは再現度が素晴らしかったです。

私が感じてた不安要素を見事にかき消してくれた実写映画です。アニメ版のイメージがあるのでどうなるのかなという感じでしたが、山崎さんや山田さんの忠実に再現された演技が
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

これはまさに女性版フランケンシュタインのような作品ですね。

完全にウイレム デフォーの実験台にされたエマ ストーンで操られてる本人がセックスワークをするという衝撃的な内容でした。演技はさることながら
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

これは無謀な挑戦でした。

でも、終わった後に劇場を出たところで女性がワンワン泣いててすごいなゲゲゲって思いました。私は初めてのゲゲゲでなんか暗い話だなと思いました。

予告編のパンチの効いた感じが強
>>続きを読む

サイレントラブ(2024年製作の映画)

2.5

これは一生懸命いろいろやったと思いますが、結果失敗したような感じです。

まず北村と美夏の関係性が不自然だし、サリ憂げなく北村があおいになりすましてピアノを弾いてる時点で人としてどうなのって感じでした
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.3

これは素晴らしかったです。

さすがに人はあまりなかったですが、老若男女と幅が大きかったです。

黒柳さんの自伝的作品でしたね。

もう持っていったハンカチがべちょべちょになるまで泣いてしまいました。
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

これは最後ワンワン泣いてしまいました。
久々に心が打たれた感じです。

フランス映画たまにしか見ないんですが、こういう映画もあるんですね。

女に心は秘密のオーシャンって言いますが、まさにそのとおりで
>>続きを読む

マエストロ:その音楽と愛と(2023年製作の映画)

3.8

これはキャストやスタッフを見たら間違いなくヒットをしそうな作品ですね。プロデユーサーにスコセッシとスピルバーグの名前もありましたね。

そもそもブラッドリー クーパーというとイメージとしては「ガーデイ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.1

これは役所劇場でしたね。

ちょっとゆったりしすぎていたものの一人のトイレ清掃員の日常を淡々と描いた作品です。また多目的トイレってこんなことができるんだとか掃除用具入れのアレはこんな使い方があるんだな
>>続きを読む

ゴジラ-1.0/C(2023年製作の映画)

4.1

これは良かったです。

まさにゴジラ−1.0ーC➕エモーションといったところですね。とにかくエモかったです。

もう2界目と言うこともあり、心の準備はできてたんですが、やっぱり神木さんの演技はモノクロ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

3.4

これは前評判よりはマシでしたが、残念な点が多かったです。😹

このキャストでこの内容は想像してのとだいぶ違いましたが、思っていたよりはマシでした、

まずステイサムが完全主役ではないんです。スタローン
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

これはまあまあでしたね。

多種多方面から愛されてる今作しかし、個人的にはそんなに凄さは感じませんでした。

まずテイミーの演技はまあまあでした。歌もアベレージでした。ヌードル役の女優さんの方が歌は上
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

皆さんあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

去年の「LAMB /ラム」同様今年も英語でない作品でスタートです。

それでは2024年の映画レビュースタート!

これは切ない
>>続きを読む

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

これはいいですね。

鑑賞するのは2回目ですが、ジョニデとデイカプリオと二人の名優が若き日に共演した家族の物語です。しかしこの作品はジョニデが代表作の一つである「シザーハンズ」に出たあとだったんですね
>>続きを読む

リーサル・ウェポン2 炎の約束(1989年製作の映画)

3.8

特集 忘れ去れし旧作 後編

これは相変わらず面白いんですが、若干の古さを感じ始めていますね。

そもそも刑事コンビモノって少なくなってきてますね。この時代は流行ったジャンルだったんでしょうけど今は「
>>続きを読む

刑事ジョン・ブック/目撃者(1985年製作の映画)

3.9

特集 忘れられし旧作 前編

これはいい作品なだけにあまり話題にならないのが残念ですね。

まずメッセージがいいですね。人を殺めていいのは神だけで人が人を殺めてはならないという考えは後世に残したいです
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.8

一番下に年間大賞を発表しました
レビューと合わせて見てください。

これはアクションはすごかったんですが、コメデイー要素はエレガントではなかったです。

この作品の個人的な好きなところはスパイや殺し屋
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.8

これは大人っぽい作品ですね。

テーマが人の心から忘れられるということもあって、この作品の評価次第では忘れられてしまうかもしれません。そのうち10年後くらいに誰かが「屋根裏のラジャー」って作品覚えてる
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.3

これは個人的には刺さりました。

自分の身を犠牲にしても誰かを幸せにできる人はすごいですね。やっぱり昔の人は強くて頼り甲斐があっていいですね。もっと多くに人にこの物語を見てほしいですね。まあ、タイムス
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.7

これはまあまあでした。

はっきり言って吉岡さん目当てで行ったんですが、まあまあでした。亀梨さんの演技を見るのは初めてですが、演技面は良かったです。菜々緒さんも状況には一歩遅れて出てくるんですが、キャ
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

-

これをこのまま評価するのはフェアじゃない気がします。

リドリー スコットが近時間4時間版をアップルテレビプラスにリリースするということでそちらを楽しみにしたいです。

というわけで今回は例外扱いとさ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.5

これはまさに設計士と作るちょっと怖い暮らしでした。まあ、あのオチはすごく早い段階で気づきましたけどね。

とはいえ映画を知り尽くしてる斎藤監督だけあって良いできでした。「パラサイト」ぽさもありました。
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.8

これは思っていたより面白かったです。

正直前評判が割れててどう期待したらいいのかもよくわからなかったんですが、思っていたより面白かったです。たけしさんも時代劇でシリアスも割り地いけました。あまりこう
>>続きを読む