SAMANSAさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SAMANSA

SAMANSA

映画(300)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ジャッカルズ・サーティーン(2016年製作の映画)

-

失敗できない暗殺ミッションに繰り出すレオン。コードネームはジャッカル・サーティーン。指定された男を射殺するだけのシンプルなミッションのはずが思いもよらぬミスにより事態は急転換する...!

_____
>>続きを読む

ぐーたらタコさん(2021年製作の映画)

-

就活真っ只中なのに、相変わらずぐーたらするイカたこ焼き。彼とは違いしっかり準備をするルームメイトのたい焼き。たい焼きを見習って重い腰をあげるイカたこ焼きだったが、やはり社会はそんなに甘くなかった...>>続きを読む

さようならジェローム(2022年製作の映画)

-

先に天国に旅立ってしまった妻を追いかけ、なんと自分も天国に来てしまった男。煌びやかかで楽しい天国の世界をよそに、妻を探し続けるも、そこにはまさかの展開が待ち構えていた...

____________
>>続きを読む

ウラド(2014年製作の映画)

-

〈実話に基づく物語〉

軍による高圧的な独裁政治が続いていたブラジル。
抵抗するもの、異論を唱えるものは捕えられ、拷問されていた。
そんな中、ジャーナリストのウラドのある1日がブラジル全土を変えること
>>続きを読む

ハグ・パーティ(2016年製作の映画)

-

夫婦関係が破綻してるジェーンとドリューは、関係を修復するために怪しいパーティーに参加する。
だが破天荒で自己中な2人のせいでパーティーはめちゃめちゃな展開に...!

________________
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

-

新しいアパートを購入するために、政府が提供する養子プラグラムを利用しようとする家族。娘のボムも「新しいお姉ちゃんができる」と期待をしていたものの、家にやってきたのは不気味な少年だった。
そして彼の登場
>>続きを読む

プレグナント・ポーズ(2016年製作の映画)

-

子供は欲しいと思ってた。
でもいざ「妊娠かも」となると怖気付いてしまったステフ。
自分は本当に子供は欲しいのか?
あるドタバタの1日が、ステフに答えを導き出す!

__________________
>>続きを読む

アバウト・ハピネス(2021年製作の映画)

-

幸せってなんだろうー。

一度立ち止まって、幸せについて考えてみませんか?
「どうしたら幸せになれるのか?」他人と比べながら、そんなことを考えて必死にもがき続けている人がたくさんいることでしょう。
>>続きを読む

ザ・トーク(2023年製作の映画)

-

社会は危険な海原だー。

世の中は、自分ではどうしようもない不条理に溢れている。
純粋無垢で輝かしい未来に満ちているはずの少年に贈る、母からのメッセージ。

_____________________
>>続きを読む

ザ・フェイク(2015年製作の映画)

-

映画のシニア割引が受けられないことに納得がいかないノーマンは、たまたま孫娘が偽造IDを持っているのを発見!
「これは使える!」と考えた彼はなんととんでもない行動に出る!

______________
>>続きを読む

グッド・ペアレンツ(2018年製作の映画)

-

「うちの娘、ゲイじゃなかったの?」
ライアンというクラスメートとホームカミングに行くというニュースを聞いた両親。
ずっとゲイだと思ってたのに...
いや、親に気を遣ってるのかも?私たちって実はダメ親
>>続きを読む

イヴァル(2023年製作の映画)

-

〈2023年アカデミー賞 ノミネート作品〉

朝起きると、姉のイヴァルがいないことに気づくピパルク。
学校にもおらず心配する彼女だったが、彼女の元に一羽のカラスがやってくる。何かを知っているのか...
>>続きを読む

グレー・マター(2014年製作の映画)

-

なぜか夜の路地で血まみれになりながら目覚めた男は、なぜかその日からどこからともなく謎の声が聞こえるようになる...
そしてその声はオフィスのマドンナを射止めるためのアドバイスをしてくるのだった!!
>>続きを読む

ウォッシュ・クラブ(2016年製作の映画)

-

ジャーナリズム専攻の大学生が課題のテーマを探していたところ、乾燥機に入ってグルグル回る集団がいることを耳にする。
面白いと感じた彼は、研究のために自らウォッシュクラブを立ち上げるも、事態は思わぬ方向へ
>>続きを読む

マザーファッカー(2021年製作の映画)

-

定職にもつけず、絶望的な人生を送っているおじさんブライアン。
でも彼の人生がクソな理由は、トニーというクソ野郎(マザーファッカー)にあった!

____________________________
>>続きを読む

ウェイ・ライ(2022年製作の映画)

-

悪いことをしたらお仕置きされる家庭で育つ、中国人の少年ウェイ・ライ。両親は口数も少ないし、「ごはん食べる?」としか聞いてこない。そんな両親の対し、自分が本当に愛されているのかを疑ってしまう。そして嫌気>>続きを読む

アンド・アウェイ(2022年製作の映画)

-

上に気をつけろ。

なんの変哲も無い日常に、謎の違和感に気づく母親。そしてこの「違和感」は家族の命を脅かすことになる...。
海外の掲示板サイトに投稿され、話題になった物語を映画化!

_______
>>続きを読む

その後のローズマリー(2022年製作の映画)

-

心があたたかくなるー。

イーサン(監督自身)は、自殺して楽になりたかった。
でも、そんな彼を死から引き止める存在がいた。それは、生まれたばかりの娘「ローズマリー」だ。
父がいなくなったら、彼女は一体
>>続きを読む

死神とラーメン(2022年製作の映画)

-

「空腹で死にたくない」という謎のポリシーを胸に自殺をしようとする男、ティミー。
睡眠薬をたらふく飲んで、大好きなキムチラーメンを食べ、気を失うティミーだったが、彼のプランは死神の登場によってメチャクチ
>>続きを読む

超能力少女(2017年製作の映画)

-

この苦しみから解放して。

いつも成績トップで、「超能力少女」と呼ばれる女子高生、ミナ。
誰にも気づかれず空気のように扱われるクラスメイト、ジュリ。
一見交わることのないこの2人だが、ジュリが持つ力に
>>続きを読む

男の中の男(2020年製作の映画)

-

息子と銭湯に訪れる父親。
微笑ましい光景が、「どうしてパパのアソコは小さいの?」という一言によって破壊される。
父としての威厳を保つために、息子に「真の男とは何か」を教えようとするも事態は滅茶苦茶な展
>>続きを読む

マジックマン(2014年製作の映画)

-

アメリカの独立記念日を祝福する特大花火を上げる予定の、花火師ドニー。だが自分勝手な上司に振り回され、誇りを持つ自分の仕事を自由にさせてもらえない...
そんな中、モーテルの受付をするローズとの出会い
>>続きを読む

iマム(2013年製作の映画)

-

子育てロボットは羊か狼かー。

子育てを楽にする画期的な発明。
それは人の代わりに母親として機能するロボット、iMomだ。
普通の人間と同じように会話もできるし、レシピをダウンロードすればどんな料理で
>>続きを読む

ペニーズ・フロム・ヘブン(2023年製作の映画)

-

田舎町でコンビニを経営する、破天荒な双子のもとに強盗が現れる!
余裕で撃退した双子だったが、強盗が置いていった車の荷台にはとんでもない量のペニーが...!
テンションが爆上がりした2人は、大量のペニ
>>続きを読む

サンデー・ディナー(2020年製作の映画)

-

怒号が飛び交うカオスな家族が、父と母が亡くなった後に初めて夕食を共にする。
家族の伝統のミートボールが食卓に並ぶが、兄弟の1人、ドンがある告白をすることで大喧嘩が勃発する!!

___________
>>続きを読む

僕を見てほしい(2022年製作の映画)

-

目覚ましい発展を遂げる中国では、現在でも「会社に就職し、家庭を持ち、普通に生きること」を望む家庭が多い。
この作品の監督はそんな典型的な人生を嫌い、母との溝が深まるばかり。

理解し合えない、でもお互
>>続きを読む

バターフェイス(2023年製作の映画)

-

\TikTokで大バズり!/

どこにでもいそうな普通の女の子が、なんとなくSNSに自分のダンス動画を投稿したところ、いきなり鬼バズり!
まさかの出来事にテンションがあがる彼女だったが、あるユーザーの
>>続きを読む

ハロー、アゲイン(2014年製作の映画)

-

母が亡くなったという現実を受け入れられないオーウェン。
そんな彼が1人で母のお墓を訪れると、隣に見知らぬ女性がやってくる。
彼女も同じ悲しみを抱えていたが、この悲しみを彼女なりの方法で乗り越えようとす
>>続きを読む

AIキューピッド(2017年製作の映画)

-

VRの世界に入り浸り、外に全く出なくなった大学生のダニエル。
人との直接的なコミュニケーションも怖くなっていた彼だったが、同じクラスのアンバーに恋心を抱いていた。
そんな中、意気地なしのダニエルをみた
>>続きを読む

レイジー・スーザン(2019年製作の映画)

-

怠惰は発明の母!?

中華料理のお店で見かける回転式のテーブル。
あれって英語ではなんて呼ぶか知っていますか?
あの発明の過程は、現代だったらおそらくこんな感じになるに違いない!
遊び心あふれる空想シ
>>続きを読む

ビハインド・ザ・ホール(2019年製作の映画)

-

\SAMANSA新作!/

女性のトイレを小型カメラで盗撮するという、最悪な趣味を持つ部長。
会社のトイレにまでカメラを設置し、部下までも撮影するが、ある日彼は会社内に自らの敵が存在することを発見する
>>続きを読む

愛の強盗(2019年製作の映画)

-

\愛情不足のコンビニ強盗!?/

覆面を被った2人組がコンビニに突撃!
銃を振り回し、コンビニ客と店員は恐怖に怯えるが、この2人組の目的は金ではなかった...!

__________________
>>続きを読む

ファザー・フィギュア(2019年製作の映画)

-

\父の信じられない遺言/

大金持ちの主であるハロルドが、家族を残して他界。
どちらかといえば彼にネガティブなイメージを抱いていた家族だったが、彼の遺言にとんでもない指示があることを知らされる。
なん
>>続きを読む

ホモ・エレクタトゥース(2020年製作の映画)

-

過酷な韓国の兵役で、重傷を負ってしまった男。
その傷はあまりにも深く、これから立ち直れないほどのダメージだった。
自分の将来を熟考し、彼はある決断を下す...


__________________
>>続きを読む

アジアン・バチェロレッテ(2017年製作の映画)

-

\もしも全員アジア人のバチェロレッテが公開されるとしたら!?/

知らないことばかりのアジア人の文化に翻弄されまくる独身女性、ブリタニーを追うリアリティーショー!
きっとこのシーズンの予告はこんな感じ
>>続きを読む

ウェイク・アップ(2015年製作の映画)

-

\甘酸っぱくてちょっと切ない15分映画!/


気づいたら、なぜかテソンは海辺にいた。
「なぜこんなところに?」と思っていると、目の前に現れたのは元カノのミニ!
彼は夢の中にいたのだ。なかなか、夢から
>>続きを読む