富永ガブリエルさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くもりときどきミートボール2 フード・アニマル誕生の秘密(2013年製作の映画)

2.6

観れんことないけど途中から寝そうになった
ストーリーが微妙なのとジョークが個人的に受け付けれなかった

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.5

昔の記憶でレビューしちゃうけど多分、今観るのと感想は大して変わらない(多分ね)

割と楽しかったと思います
ただギャグとかが少し微妙に感じる部分が多かったかな
ちょっと感動した

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

1.9

デザインとCGはクオリティ高いと思う
だがストーリーは前作とあまり変わらずクソ

トロン(1982年製作の映画)

2.2

ストーリーがクソ
ロッテントマトの評価は高いらしいけど個人的にはつまらなかった

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.8

演出とかがクサすぎる
歌のクオリティは別に良くも悪くもないけど歌う演出が異常にクサい
悪くないけどイマイチな映画

チキンラン ナゲット大作戦(2023年製作の映画)

3.4

前作よりは背景やデザインがきれいになってたね

23年ぶりの続編だけど正直、鳥たちがあんま変わってない
どんな風にクオリティ上がってるんだろうと思ったら対してそんなに
まあクレイアニメだから作る技術は
>>続きを読む

チキンラン(2000年製作の映画)

3.8

アードマンアニメーションすごいな
もう23年も前なのにほとんど劣化していないし割と面白かった
脱出不可能な養鶏場にロッキーが普通に逃げれたのは謎すぎるけど

少年マイロの火星冒険記 3D(2011年製作の映画)

2.3

大赤字になってしまった理由ちょっと納得しちゃうかも
とりま全てがガバガバ、無茶苦茶なストーリーとそんなに興味ないキャラクターの冒険が面白くない

AVP2 エイリアンズVS. プレデター(2007年製作の映画)

1.9

フツーにゴミ映画だった

暗すぎ×近すぎで何が起きてのか全然分からんし怖くもない
キャラクタークソ多いのに好きになれたキャラが1人もいないし
脚本はクソだし、続編を出すような感じで映画が終わったけど多
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.9

プレデターシリーズで2番目に好き
リメイクや続編ってなると派手な演出ばかりで内容が薄っぺらい感じになるけど、この映画はその逆
ストーリー面白いしキャラクターは好きになれたしアクションも良かった
CGち
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

3.0

まあ予想通りの凡作
キャラクターとかは良かった(演技悪いやつが何人かいたけど)、ただやっぱ脚本がつまんないし結構バカらしいブラザーズ部分もある

まあ楽しいのは楽しい

プレデターズ(2010年製作の映画)

3.2

前作たちより規模でかくした映画だなーとは思う
ストーリーがシンプルで嫌いじゃないけど、ちょっとキャラクター紹介が雑

プレデター2(1990年製作の映画)

2.9

悪くはない続編だけど、街で戦うよりもジャングルの方が普通に怖い
前作とほぼ変わらないから特に面白さがあるわけでもない

『エイリアン2』みたいな路線ではないよ

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

2.3

CGは綺麗だけどエイリアンのCGはちょっとニセモノくさい感じがする

あと、ストーリーがクソどーでもいい
エイリアンの過去を深く描いてるけど別に知りたくない、無知の方が怖い

プロメテウス(2012年製作の映画)

2.8

レトロSFなデザインが今風と合ってて良かったし映像とかCGは綺麗だった
でもキャラクターとかストーリーがあまり面白くない

エイリアン4(1997年製作の映画)

2.3

ラスボスの最後はちょっとだけ感動
あとは普通、エイリアンの恐怖を何回も見せてもそんな怖くない
脚本はまたしてもビミョー

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.3

脚本が微妙っていうのもあるけどキャラクターがね....
そんなに悪くはないよ

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.0

原作が何十年も前だから今見るとベタなのはわかるけど、今さら実写化するんなら少しは変えた方が良い気がする

原作ファン達がキレてきそうだけど

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

2.6

ゴチャゴチャな感じは消えたけどシンプルにストーリーが超どーでもいい

新キャラクターも特に好きになれてない
ジャック・スパロウのキャラも飽きた、別に深入れもしてない

5年後は映画の内容というか観たか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

2.2

前作達と比べればまとまったストーリーだけどシンプルに面白くない

いつも通りを悪化し続けてる感
脚本はかなり微妙

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

2.3

『トランスフォーマー』といい『インデペンデンスデイ:リサージェンス』といい金をかけた映画はストーリーがゴチャゴチャしてないといけないルールでもあるのかな

前よりもっとひどくなってるしずっと説明ばっか
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

2.3

なんか....ストーリーがひどくなってる

ゲームみたいにアレを入手するにはアレが必要、アレを探すにはこれが必要、これを見つけるにはあそこに行かなきゃみたいなのを繰り返してメインのストーリーが面白くな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.8

ジャック・スパロウがすごい良かった
不真面目で悪い奴だけど面白くてカッコいいっていうなんだか新鮮な主人公でした

音楽も海賊っぽい時代背景に合わせてて良かった
でもラブロマンスとストーリーは微妙、そん
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

1日でトイストーリーのシリーズ全部観たよ
一気観したからどんどんCGのクオリティが高くなってる様は観てて面白い
4は背景だけみたらマジで実写

フォーキーっていうストーリーに肝心なキャラがあまり興味が
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

キャラクターがちょっと多いね
ストーリーもちょっと無理あるところが多いし今見るとクサい演出があるけど、エンタメ性はある
あと、ウィルスミスが超かっこいい
まあ楽しい映画だったかなあ


この続編はマジ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

2.6

キャラクターにあんま深入れできてない
マイケルベイよりは面白いけど

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.1

トランスフォーマーシリーズで一番面白い映画
ゴッチャゴチャな前作達とは違いスッキリとしてる
キャラクターの関係はちゃんと映してるから絆は見える

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

1.5

個人的には『実写版ジョジョ』の方がまだ観れた
もうね、この映画は本当に観たくない
こんなつまんないストーリーを延々と見せてくるとかマジで苦痛すぎる
そりゃラジー賞から愛されるわな