Rinさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マシニスト(2004年製作の映画)

2.8

なんとなく観てみたけど
ゆるーく伏線回収していって
途中で結末が予想できて…

とにかくクリスチャンベイルの
痩せ具合がすごすぎて
役者魂素晴らしいと思った。

うん、ただそれだけ。

おもしろくない
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.7

ひたすら陰鬱に進むストーリー。
少しグロいシーンもありつつ
途中、うとうとしちゃった。
なんだかスコアが高すぎる気がする。

観終わってから予告編を観たけど
いい感じにまとまりすぎてて
予告編を観てし
>>続きを読む

手紙は憶えている(2015年製作の映画)

4.3

ストーリーの進め方が秀逸すぎてもぅ。
あらすじ以外の情報は入れないで観て。

派手さも盛り上がりもないけど
次はどうする?どう進める??って
いつの間にか期待しながら観てた。

ラスト10分の衝撃。
>>続きを読む

グローリー 消えた腕時計(2016年製作の映画)

3.8

これは掘り出し物だった感。
最後までこんなに
イライラさせてくれる映画久々だわ。

ブルガリアといえば
ヨーグルトにバラが有名で
街並みも景色もキレイなイメージ。

だけど残念ながら
治安はあんまり良
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

1.8

最初から微妙に酔っちゃった。
カメラを体に固定してたんかなってくらい
不自然なカメラワーク。
POVと言うにしてもなんか変な感じ。

特にこれといった盛り上がりもなく
ウィキで読んだベースの話のが怖か
>>続きを読む

運命のイタズラ(2022年製作の映画)

3.2

全く派手さはないけど
私はそれなりに楽しめたかな。

男性2人の結末はあんななって然りかと。

でも三者三様それぞれの立場での
気持ちや考え方はわからんでもない。
実際3人のような考え方の人多いやん。
>>続きを読む

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.3

ブラムハウスリベンジ!!

今さらやけど
1987年のハロウィンを観てから
このシリーズ観るべきやったんかな??笑

今作はツッコミどころがけっこう多くて
ふふっと笑ってしまうところもあったけど
殺人
>>続きを読む

アンダー・ザ・シャドウ 影の魔物(2016年製作の映画)

3.2

何気なく観たけど
ホラーではないような…??
ジャケットのイメージとは全く違う。

イラクだからこそ成り立つような
社会派の映画だった感じ。
イスラム教に詳しいと
もっと感覚が理解できるのかも。

>>続きを読む

河畔の家(2021年製作の映画)

1.8

久々にゆっくりできる時間ができて
ブラムハウスだからと期待して観たのに…

カツレツしか頭に残らんかった笑

ブラムハウスを制覇したい人か
めっちゃ暇な人が観たらいいと思う笑

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.5

ストーリーが二転三転して展開が早く
ミスリードは単純なんだけど
上手いこと回収されたし
最後の最後でスッキリできたので
そこそこおもしろかったです。

時間もいい感じに短いし
暇な時にサクッと観るには
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

赤楚くんが観たすぎて手を出した♡
高校生役は若干無理があった気がするけど…笑

久々に観た邦画が青春映画で
私はついていけるか心配だったけど
映像が綺麗でMVみたいで引き込まれた。
でも4人の誰かを好
>>続きを読む

あなたの名前を呼べたなら(2018年製作の映画)

4.2

この作品を観ながら感じたいろんな想いが
最後のシーンで一気に溢れて泣けてきた。

無駄な台詞や音楽がなくて表情で語る。

邦題の素晴らしさが
時間を追う毎に感じられて
それがまた良い。

これはインド
>>続きを読む

アントラーズ(2021年製作の映画)

2.5

観終わったあとのやりきれない重さ…
思ってたのと違った残念さ。

とにかく暗い。
とことん暗い。
盛り上がりはこれといってない。

悪は連鎖するのか。
乗り越える術はないのか。
タブーを犯してもなお守
>>続きを読む

PITY ある不幸な男(2018年製作の映画)

3.2

承認欲求が間違った方向にいったおじさんの話。

イライラしたけど綺麗な映画だった。
クラシックにオペラにロック。
言葉が少なくて詩集のような
写真集を観せられてる感じ。

すごくまとまりのない感想だけ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.1

展開が早くておもしろかったぁ。
疑似体験できるカメラワークが良き。

ドキハラからの伏線回収で
期待を裏切らない展開に満足。

そして観ている最中に
いろいろ考えさせられた。
時間の使い方も無駄にでき
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

2.5

配信されてテンション上がって観たものの
これ映画館で観なくてよかったー笑

ストーリーも映像も雑だし
グロい演出を継ぎ足した感。

しかもこれソウの続編ではなくて
新しい世界観って公式に言ってるんだっ
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター ~キラークイーン~(2020年製作の映画)

3.5

前作同様、不謹慎の詰め合わせで
今回も頭空っぽで楽しめたー!!

ドキハラ感は前作の方が上回ってたかも。

メラニーの谷間が綺麗すぎて
私にはないから超絶羨ましかったよね♡笑

ホラーやスプラッターら
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.5

鬱映画って聞いてて二の足踏んでたけど
やっと気が向いたから観てみた。

久々にぶっとんだ意味わからん作品やな…
と思いながら観ていたんだけども
途中からもしかして…と思い始めて
鑑賞後に考察読むとやっ
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.5

前にアンビリーバボーか仰天ニュースで
この3人の話をしていたので知ってたけど
他にも衝撃の事実がありすぎて怖かった…

倫理的に完全にアウトでしょ。

「遺伝」か「環境」か。
少なからず遺伝も何かしら
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

ついに観れたー!!
ゆっくり時間がある時に観たくて
温めすぎたけどやっとのことで。

観終わったあとの爽快感がすごい。
ラストシーンの湖の景色の良さと
伏線を回収しきった驚きも相まって
こんなに気持ち
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.3

お?
おぉ??
おぉぉ???
ってなりました笑

おもしろかったんだけど
思ってたのと違いすぎて…
ちょっと笑いも誘うっていう…笑
ホラーなの??これ。
どんなジャンルやねーん!!って思った。

ソウ
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.6

なんでこんなにスコア低いんやろ??
思ってたよりおもしろかったけど。
死霊館好きな人はおもしろいよきっと。
実話ベースなのねこれ。

エミリー役の子の演技力が素晴らしいのに
お母さん役は白々しくてなん
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.6

やっぱりウォーレン夫妻がステキ。
夫妻の物語があるから余計にハマるのかも。

ホラーというよりも
サスペンス要素が強かったかな。
怖すぎずグロすぎず
でも肝心なところはゾクっと
シリーズの中で1番バラ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

とてつもなく今更ですが
あけましておめでとうございます笑

何日やと思ってんねん!!
ってツッコミは受け付けません。

年末年始、少し体調を崩して寝込んでいて
年越した感がほとんどありません…
毎年恒
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

微妙な設定もあったけども
思ってたよりおもしろかった。
盛り上げるための無駄に派手な演出はなくて
少しずつピースを繋げていく感じが良き。

ただそれよりも
記憶がない者同士で出会ったら
現実的にどうな
>>続きを読む

unknown アンノウン(2006年製作の映画)

2.8

目が覚めたら自分が誰かわからない男が5人…
設定はいいんだけど…なんかおしい。

そろそろ盛り上がるか?!
って思いながら観てたけど
なかなかこなーい笑
で、最後まであまり盛り上がらず。

ラスト5分
>>続きを読む

(2001年製作の映画)

2.7

※あらすじ(U-NEXTより]
イギリスの名門パブリックスクールから
4人の生徒が姿を消した。
18日後、失踪者の1人のリズが
薄汚れて憔悴し切った姿で戻ってくる。
事件のきっかけ
>>続きを読む

シャットダウン(2018年製作の映画)

2.9

※あらすじ(U-NEXTより)
ある夫婦が夫が設計した最先端プログラムを
搭載した住居で暮らし始める。
高性能のAIによって
快適に暮らし始める2人だったが
次第にその生活に陰りが
>>続きを読む

真実の穴(2021年製作の映画)

2.5

※あらすじ(Netflixより)
祖父母の家の壁にある
不思議な穴を発見した姉と弟。
その穴をめぐり恐ろしい出来事が起こり始め
家族にまつわる暗い秘密が明かされていく。


終始薄気味
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

さすがサラポールソン!!
アメホラとラチェットのおかげで
この役がハマりすぎて素晴らしい。
サラならもっと怖くできた気がするけど。

ストーリーは読めるんだけど
それなりにドキハラしておもしろかった。
>>続きを読む

Two(2021年製作の映画)

1.0

状況を考えるだけで痛くて
ゾワっとしながら観てた。
ツッコミどころ満載。
ただそれだけ。

ファーザー(2020年製作の映画)

4.2

最初にどんな視点で描かれているかを
事前に知っておかないと理解し難い作品。

そしてありきたりなハッピーエンドを
決して望まない方がいいです。
何がハッピーエンドと思うかは
きっと人それぞれだろうけど
>>続きを読む

ファイナル・デッドブリッジ(2011年製作の映画)

3.5

※あらすじ(U-NEXTより)
バスに乗っていたサムはさしかかった
吊り橋が崩落するヴィジョンを見る。
それは現実となりサムの予見を信じて
事前に避難した8人のみ生き残る。
だが彼
>>続きを読む

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

※あらすじ(U-NEXTより)
大学生のニックたち4人は
満員のサーキット場でデートをしていた。
そんな中、ニックは予知夢を見る。
レースカーが多重クラッシュし
タイヤなどが観客席
>>続きを読む

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

2.8

※あらすじ(U-NEXTより)
遊園地のジェットコースターに乗り込んだ
ウェンディは、その瞬間、事故の予知夢を見る。
友人たちと降りたものの
その直後に予知夢通りの事故が発生。
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.7

※あらすじ(U-NEXTより)
友人らとドライブ中のキンバリーは
これから乗るハイウェイで悲惨な連鎖事故が
起きるという予知夢を見て
とっさに自分の車で道路を塞ぐ。
そして予知夢は
>>続きを読む