きゃらさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きゃら

きゃら

映画(188)
ドラマ(0)
アニメ(3)

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.7

面白くて時間があっという間に過ぎました。

ストーリーはシンプルだけど、バリエーションに富んだアクションとたまに挟まれる美しい風景などがあり安っぽくならず、見応えがありました。

1作目とは違いスタロ
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.7

観たい気持ちはあるけど、過激そうなので躊躇していた映画。

現在、映画館で上映しているとの事でそれならと鑑賞。
上映してるのは知らなかったけど、タイムラインの皆さんのレビューで知りました。
ありがとで
>>続きを読む

ゼロの焦点(2009年製作の映画)

3.5

原作は松本清張の代表作。
松本清張生誕100年記念作品だそうな。

お見合い結婚をしたばかりの広末涼子さん演じる新妻が、突如失踪した夫の行方を探るストーリー。
戦後の混乱期を過ごした哀しい女性達のお話
>>続きを読む

ゴーストシップ(2002年製作の映画)

3.7

題名のまま、幽霊船のお話。

ここでの評価は低いけど、自分はホラーとして楽しめました。

幽霊の見た目は怖くないけど、この先どうなるのか何があるのかと心理的な怖さがあり引き込まれました。
お化け屋敷的
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.7

能登半島地震の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。
あの阪神大震災の時、自分は兵庫県在住で震災を経験しました。
自分達家族や住まいはなんとか無事でしたが、大地震の恐ろしさは忘れられません。
能登
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.6

皆様、今年もよろしくお願い致します。
変わらず交流していただけると嬉しいです☆

さて今年の初鑑賞はデンゼル様活躍で他のキャストも豪華なサスペンス。

ストーリーはよく出来ていてなかなか良かったです。
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.9

来ましたー!!
待ちに待ってた怖カワAIドールちゃん、ミーガンがアマプラに無料で来てくれました☆☆☆
ありがと、ミーガン、アマプラ❤︎❤︎❤︎
自分はアマプラは無料のものしか観ないのです。
そのお金は
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.1

サメ映画はほとんど観た事がないけど、これは続編があるので面白いのかなと思い、鑑賞。

うーん、巨大ザメが突然襲ってくるのに驚くくらいでそんなにヒヤヒヤもせず盛り上がれませんでした。

主演がジェイソン
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

夢のような楽しさの詰まった素敵なミュージカル映画でした。

「チャーリーとチョコレート工場」の前日譚という事だけど、この中では主人公ウォンカは元々裕福では無く素直で優しい人柄でチャリチョコとは設定が違
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.7

題名がちょっとダサくて躊躇してたけど、観てみたらめっちゃ面白かったです!

超性格の悪いパワハラ上司やセクハラ上司などのモンスターのような上司に悩まされている友達関係の3人の男性が、力を合わせて上司達
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.7

戦争映画は苦手だけど、この映画は主人公が子供で従来の戦争映画とは少し違うとの事で鑑賞。

反戦映画として傑作だと思いますが、やっぱり観てて辛かったです。

街並みや自然の中の映像は戦争中とは思えないく
>>続きを読む

砂上の法廷(2015年製作の映画)

3.3

法廷ものはあまり好きでは無いけど、短いのとキアヌ様が出てるので鑑賞。

うーん、悪くは無かったけど映画じゃなくてドラマで良いようなものでした。
回想シーンはあるものの、ほとんどの舞台が法廷内であるとい
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.8

すごく面白かったです!

ストーリーがよく出来ていて、秀逸なサスペンスでした。

裏社会に借金をしている役人や生活に困窮している夫婦などが大金を我が物にしようとする策略や、その人間模様が描かれています
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.4

ウォンカのチョコレート工場を観るつもりだったけど字幕版の時間が合わず、急遽この映画に変更。

色彩が豊かで美しかったです。
原色よりパステルカラーよりの色合いで好きです。

ただ、イマジナリーのラジャ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

記事などでとても怖いホラーという事でこの映画の名をよく見ていて、怖いかなと尻込みしていたけど、思いきって鑑賞。

うーん、多少怖くはあったけど内容はイマイチだった…残念。

件の事故のシーンについては
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.7

名作ホラー「オーメン」のリメイク版との事です。

初代のは、かなり前に2回くらいは観ているけどあまり覚えておらず、でも今でも何かで6の数字が続いているのを見ると、あ、ダミアンだと思ってしまうくらい印象
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

3.7

面白かったです!

主人公はいわゆる非モテ系みたいな男性で、ひょんな事からまさかの美女(彼氏持ち)と出会い、いい感じになってるみたいななってないみたいなところに、その美女の友達がどストレートに言い寄っ
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.4

時間が無いので短い映画をアマプラで探していたら、このシャーロックホームズの映画があり憧れのロンドンが舞台なので鑑賞しましたが、少し失敗。

知らなかったけど、この映画は海外ドラマのスペシャル版との事。
>>続きを読む

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

3.5

第1作はかなり前に観てはっきりとは覚えていないけど、とにかくおどろおどろしくて過激で怖く、そんなシーンがふんだんにあったと思います。
それに比べると今作は、あっさりとしてシンプルな印象です。

前置き
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.4

邦画の恋愛ものはあまり観ないけど、これは世間の評価が高いので観てみました。

うーん、まぁまぁだったかな。

菅田さん演じる麦くんと有村さん演じる絹さんの恋の物語。

2人の出会い、交際、生活その中で
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

3.8

おとぎ話を元にしたダークファンタジーが好きなので鑑賞。

おとぎ話の時代の世界観の中に、ホラー感がありアクションも展開される望んでいた内容で楽しめました。

ヘンゼルとグレーテルが森の魔女を退治し、大
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

サイコパス映画が好きなので、楽しみにしてました。

まぁ、悪くないかな。
お金と時間を使って映画館で、わぁー!とかきゃー!とか素敵ー!とか思いながら過ごす、その価値は一応はあるという感じでした。

>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.2

面白いだろうと思っていたけど、その何倍も面白かったです☆

自分は生まれも育ちも大阪で、つい最近まで12年ほど東京に住んでいたけど、現在は大阪在住です。
なので関西については当事者だし関東についてもわ
>>続きを読む

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.8

秀逸なサスペンスでした。

クライマックスまで展開が読めず面白かったです。

夫を略奪され離婚した主人公が、毎日電車の中から夫と住んでいた家とその近くの見知らぬ夫婦が住む家を眺める。
夫と住んでいた家
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.6

タイムループ+アクション+SFものでした。

派手なアクションがたっぷりなところが良かったです。

元特殊部隊員である主人公が朝起きると殺し屋に次々と襲われ必ず殺されるという毎日が繰り返され、そんな中
>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

ポスターを見てもどうみても謎すぎて、今まで観るのを躊躇していたけれど、続編があるとの事で鑑賞。

最高の最高の映画でしたー!!
あーん、今まで観てなかった事を後悔しました…(涙)

途中までシュールで
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

ゴジラ、コング+SF+トランスフォーマーという感じで面白かったです。

ゴジラとコングの闘いがたっぷりあったので、満足出来ました。

ゴジラやコングの映像が精巧で素晴らしく、地球の内側にある設定の空洞
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.3

北野武監督の映画は、かなり前にその男凶暴につきを観てえげつないなと思い、それ以来観た事はありませんでした。
今回、自分の好きな時代劇なので観たくなり観ました。

この映画を一言で、いや三言で言うと
>>続きを読む

ティル・デス(2021年製作の映画)

3.6

仮面夫婦の妻が絶体絶命の窮地に陥れられるお話。

短くて登場人物も少ないけど、楽しめました。

ニューヨークの華やかな情景を観るのが好きなので、はじめのほうのニューヨークの都心でのシーンは良かったです
>>続きを読む

ヘラクレス(2014年製作の映画)

3.9

ロック様が演じるヘラクレス。
珍しく長髪でしたが、長髪姿もとてもカッコ良かったです。

無双の伝説を持つヘラクレスが傭兵となり、ある国を救う為に雇われ民と共に戦います。
1人では無く絆のある傭兵の仲間
>>続きを読む

ゾディアック(2006年製作の映画)

4.1

実話である未解決事件を描いた映画との事で、未解決なら面白く無いんじゃないかと躊躇しつつもいつか観たいと思っていた映画でした。

特に大きな盛り上がりは無いのですが真相が解けそうで解けない展開に惹きつけ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

元々ゲゲゲの鬼太郎は好きでも嫌いでも無く、なんとなく観ていた感じでした。

劇場版は面白そうだし、世間の評価も高いので観てみました。
この映画を観る前にアニメ墓場鬼太郎の第一話を観たほうが良いと聞いた
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.3

どんでん返しが面白いミステリーと何かの記事で見たので鑑賞。

大富豪のお屋敷のしつらえやインテリアなどは素晴らしく見るのは楽しかったし、豪華キャストなのは良かったです。

ただミステリーとしてはちゃん
>>続きを読む

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.5

アメリカンサイコみたいな感じかなと思い鑑賞しましたが、全然違いました。

ケヴィン・コスナー演じる快楽殺人犯が主人公なのですが、主に描かれるのはその犯罪では無く快楽殺人犯である事の苦悩でした。

主人
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.0

めっちゃ良かったので再上映にまたまた感謝ですー☆

唯一無二な感じの映画です。
どう良いのか説明が難しいです。
他の映画の名前を出してなんとかみたいな映画と言えないです。

雰囲気はちょっと暗めでちょ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ/チャッキーの種(2004年製作の映画)

2.8

この映画の前作のチャッキーの花嫁がアマプラに無いので、飛ばしてこれを鑑賞。

花嫁が出て来るし観るのを楽しみに観たけど、えげつなくて引きましたー。

まぁ、下ネタが酷いです。
このシリーズに何故ここま
>>続きを読む