のどかさんの映画レビュー・感想・評価

のどか

のどか

パレード(2024年製作の映画)

-

まさみちゃん37歳のbirthdayということで鑑賞🎥

感想また時間あるとき追加するー!

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.5

めっちゃ笑ったおもろかった
おふみがチャーミングでとってもかわいい
なんかこういう、どんな話とかどういう系って一言じゃ説明できない映画らしい遊びが好き
松尾スズキさんなだけあって舞台でもご活躍の俳優さ
>>続きを読む

生理ちゃん(2019年製作の映画)

4.0

おふみーーー!!可愛いしラストとってもよかった
2人目に伊藤沙莉ちゃんのお名前あってもう当たりな気しかしてなかったけど期待以上に良かった
生理の重さが人によって違うのがマスコットで描くことでめっちゃ分
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おふみぃぃー!!!!!!
これおふみが殺されたんがデカい、、
自分のせいとはいえ、母がこうなることは見越していなかっただろうし、ただでさえ自暴自棄になっているところに、唯一心の拠り所にしていたしおんち
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

切ない……
あのときあとほんの少し勇気があれば、、
形は違えど、そういう後悔をしたことがある人は自分含め多いと思うから、すごく共感できて、だからこその切なさ。
大切だからこそ言えないこともあるし、何が
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.0

二階堂ふみのこんな使い方初めてすぎる 笑
出演時間10秒、おふみと認識してからは数秒、セリフ二言 笑笑
キャストめっちゃ豪華だしコストもかかってるだろうに……
スケールはちゃんと映画なんだけどなあ
>>続きを読む

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

3.3

冒頭から好きだって思った
だって二階堂節炸裂してたから
もう喋り方とか口から出てくる言葉とか全部ツボ
ちらっとほかの方も書いているの見たけど
気だるい「運河ー」の言い方最高すぎてもう大好き 笑
おふみ
>>続きを読む

かくしごと(2024年製作の映画)

5.0

2024.05.07
完成披露試写会にて

観終わった後も震え止まらないの初めてだったし、 打ちのめされて言葉を失うほどの衝撃をスクリーン で味わえたの一生の功績
最近、後からこれ映画館で観たかった
>>続きを読む

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.7

リリーさん衝撃だった
掴みどころがなくて何するかわからない狂気さを醸し出すのうますぎる
野火かわいい、、
野火の成長とともに瞳に意志の強さが宿っていて、おふみのお芝居改めて大好きだなと思った
ラスト、
>>続きを読む

指輪をはめたい(2011年製作の映画)

3.4

思いがけず切なかった、、
バックボーンが薄いから疑問は残っちゃうんだけど
そういうことだったのかってなった瞬間に押し寄せてくる突然の切なさ、、
結構良かった
純粋無垢でケラケラ笑うおふみ、ほんっとに不
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

3.7

歯磨きのCMソングキャッチーすぎて冒頭の1回目から口ずさみたくなる 笑
おふみの可愛さと若さとスタイルの良さがめっっちゃ活かされてて好き、ヤンキーみたいなキャラクターでも説得力あってちゃんと中身が詰ま
>>続きを読む

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

3.7

いやあ、おふみってどんな作品にいてもスパイスだよなぁ
イモちゃんの甘めの声かわいすぎだった
旦那あまりにもクズだけど、全体的にはとってもあったかいお話
個人的に、女性の人生=結婚や出産じゃない、空白な
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.8

こういう系あまり観ないんだけどとても面白かった……
頼むから生き残っててくれって手に汗握りなが観た
珍しく(?)おふみがそっち側じゃないのね
事前情報入れてなさすぎて全員やばいのかと思ってたら英明の1
>>続きを読む

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

3.7

台詞回しも雰囲気もめちゃくちゃ好きだった!!
やっぱりおふみの良さが活きた作品って作品自体も好きになるよなあ
ぶっ飛んだ話なのにそれを感じさせない説得力が二階堂ふみの存在自体にある

全然フィールドは
>>続きを読む

ばるぼら(2019年製作の映画)

2.9

二階堂ふみ様にスタンディングオベーション。
ご本人は、撮影中も迷いながらで結局最後までわからなかったと。
途中で止めてインタビュー記事を読んでまた戻ったんだけど、『理解しよう』じゃなくて『感じよう』ス
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

4.0

おふみやばかった(語彙力)
演技派ばっかりで強烈な印象が残った作品
こういうの見せられると当時のインタビュー記事とか読み漁っちゃうよね
豪華俳優陣の演技力の素晴らしさにスコアアップしてます

バービー(2023年製作の映画)

3.3

飛行機で観た
結構深いテーマを扱ってて、キラキラカワイイみたいなのを想像してたから意外だった
でもフランクに入れる世界観でよかった

日々ロック(2014年製作の映画)

3.8

ずっと気になってたやつ
拓郎のキャラがだいぶぶっ飛びでついて行けてなかったけど、ラストシーンめちゃくちゃ良かった😭😭
あれは本当に良いです

そしておふみのLIVEシーンが豪華すぎた!
ダンス貴重すぎ
>>続きを読む

ガマの油(2008年製作の映画)

3.6

当時中学生のおふみが幼くてほんっとうに可愛い。
光が太陽でいてくれて良かった。
その無邪気さが切なくもあるけど、本当に救われたなぁ。
私は初めて携帯を持ったときからスマホだったから、着信音がめちゃくち
>>続きを読む

王様とボク(2012年製作の映画)

2.8

結末という結末がなくて感情の落としどころが難しいなあ
色んな立場に立ってぐるぐると考えながら観ていたけど、着地せずに終わってしまった
勿体ないな~って
おふみずっとケラケラ笑ってて可愛かったけど、キャ
>>続きを読む

何者(2016年製作の映画)

3.4

自分の長所よりも、短所を知っていることの方が大事だなと思った。
それはちょっと、と思うような言動・行動に本人が気付いていないこと、よくある。
理香は本音が出たときが人間らしくて、苦手な気持ちが薄らいだ
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.0

序盤からすごい勢いで引き込まれた……
底抜けに明るいけれど登場から闇を感じさせる茶沢さん、バックグラウンドを知ったときの納得感と切なさ。
2人の圧倒的な存在感とお芝居が本当に素晴らしくて、世界観にどっ
>>続きを読む

私の男(2013年製作の映画)

3.0

理解とかを通り越している作品
おふみ様が本当に凄すぎて、途中半日ほど休憩を挟みました
舌っ足らずな幼い感じがより一層、気持ち悪さや怖さを助長していると思う
ひたすらに凄いな....と思いました
ラスト
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

4.7

こういう映画を10代の頃に一切興味を示さなかったんだけど、今になって良いなあって思う。
ふみちゃん可愛すぎた大好き♡
人間失格とリバーズエッジを2日連続立て続けに観て沈んじゃってたので丸っきり系統チェ
>>続きを読む

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

3.0

掴みどころがなくて難しかった。
率直な感想は
『分からない』
頭と心が幼いのかな、分かりやすくてスッキリする作品が好きだから
真逆だったなあ。

原作読んだら分かったりするのかな。
見てる私もこんなに
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.9

公開日に観に行ったのに記録忘れてたー!!!
百美が好きなのに全然出てこなくて困った
大阪人なんだけど前半はひたすらに共感性羞恥というかとにかく何を見せられているんだという気持ちになった
2でコケるのは
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

2.9

そもそも太宰治という人間がひたすらに理解できないので彼を取り巻く女性たちのことも理解できるわけがなく、観終わったあとも特に何も残らなかった。
小栗旬はイケメンだが太宰治はイケメンではないので、才能だけ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.7

バイト先の女の子にオススメしてもらって早速観たー!
意地悪が陰湿過ぎなくてわかりやすいからなんだかスッキリ観られる
ただ復讐する話かと思ったら、主人公の成長物語でもあるのね。
よき!

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.2

初日舞台挨拶にて。

りりあなちゃんのトットちゃんがとにかくもう超可愛くて、最初からトットちゃんの世界にひたひただった
トットちゃんママがいつもの杏ちゃんの声じゃなくて、例えが正解かは分からないけどジ
>>続きを読む

隣人X 疑惑の彼女(2023年製作の映画)

4.4

完成披露試写会にて

SF×サスペンスって感じなのかと思ってたけど予想外だった
メッセージ性が強くてすごく自分の在り方というか生き方について考えさせられるんだけど、後半は、え?どういうこと??って急に
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.8

明るいファンタジーではなかったけどストーリーが作り込まれていて良かった

私がモテてどうすんだ(2020年製作の映画)

3.0

好きなアニメの実写はあんま観るべきじゃないな~
でも富田望生ちゃん大好きなんだ!
アニメはもっとど陰キャのデブだったのに富田望生ちゃんがやると元々が可愛すぎる

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

ヒカリちゃんは元々そういう気質だったのかな?
精神疾患なのかなと思ったんだけど何も解決せず壊れて終わって衝撃作すぎた

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.7

バカおもろくて死んだ 笑笑
大阪出身だけど千葉在住だから関東の内輪ネタも中途半端に知ってて余計おもろかった 笑
あと二階堂ふみちゃまが男の子役なのとか全く知らずに観始めたけど、二階堂ふみ史上1番好き
>>続きを読む

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.5

主演級美女勢揃い。
キャスト知らずに観た方が驚きで楽しめそう!

私たちの声(2022年製作の映画)

4.5

杏ちゃんの「私の一週間」が特に良かった
子育て世代にはもっと刺さるだろうな、、
グッときてほんと泣ける

ワンオペ育児で頑張ってるママたち、私が子ども預かるし家事もやっとくから観に行ってきな??って言
>>続きを読む