中村さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

サウンド・オブ・007(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

主題歌にフォーカスしながら新旧の作品の振り返りが1時間半に凝縮されてて見応え十分。

映画の脚本だけじゃなくて主題歌に対してもこれまでの歴史を大事にしているのがすごい伝わってきた。音楽にフォーカスした
>>続きを読む

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

おとぎ話みたいで真っ直ぐなトレンディ映画だった、大好物でした

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

大好きなトップガンの続編が作られるだけでも最高なのに、それをIMAXで観れたなんて本当に幸せだった。

OPから1作目に対してのリスペクトがすごく篭ってたし、30年の映像技術の進歩って凄まじい。
イマ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

エンドロールのking gnuカッコよかった
推しの東堂が一瞬すぎて悲しい

プラットフォーム(2019年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

グロい、よくわからない、30分で離脱

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

すごい良かった!とか簡単な言葉で表せないくらいの作品だった…

出逢いから別れまでがあんなにも短い時間だったけど、最高のラブストーリーだった

SLAM DUNK 湘北最大の危機!燃えろ桜木花道(1995年製作の映画)

3.3

絵が綺麗なのはいいけど、トントン拍子すぎや
早送りしてるんかと思った

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.7

アメリカ人好きそう、キャストが豪華

オープニングのスタッフロールすごいかっこいい

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

レイトショーで鑑賞。

実話を元に作られてるとは思えないくらい波瀾万丈。絵に描いたようなセレブのお家騒動って感じで衝撃だった。

服とか車、インテリアとかの小物も含めてなにもかもが美しくて眼福だった、
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

🥲🥲🥲

自分だったらどうする?ってすごい考えた。
どの決断でも間違いじゃないと思うけど、たぶん同じ決断すると思う。

恋人たちの予感(1989年製作の映画)

4.1

2人の掛け合いがすごい楽しい

メグライアン魅力的だな〜ってなった
洋服もこの時代の雰囲気も大好き

ミスター・アーサー(1981年製作の映画)

3.2

主題歌がほんとに名曲

小さいときに父が車の中でよく聴いてた曲だったからすごい懐かしい気持ちになった

この前シャッフルで音楽聴いてたら、偶然辿り着いた曲だったから、映画のテーマだって知って鑑賞

>>続きを読む

女王陛下の007(1969年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

結末はなんとなく知ってたけど、ちゃんと通しで観たらすごく悲しくなった。切なすぎる。
賛否両論あるとは思うけど、個人的には好きな作品だった。

クレイグボンドほど洗練された感じはないけど、スキーとか雪崩
>>続きを読む

セント・エルモス・ファイアー(1985年製作の映画)

3.7

80年代のアメリカの空気感最高すぎる

内容がどうとかじゃなくてみるもの全部がキラキラして見えて今にはない雰囲気がすごい好き
この時代に青春してた親が羨ましい

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

延期に延期を重ねて2年くらい待ってようやく…

クレイグボンドは, 歴代の007に出てきたアストンマーチンだったりガジェットが復活して登場したり…随所にこれまでの作品に対してのオマージュが盛り込まれて
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

綺麗な景色と村人の残虐さの対極な2つの要素のせいで不気味すぎた

グロいシーンを抜きにしたら、映像は見惚れちゃうくらい綺麗だし民族の風習として観れたかもしれないけど、もうしばらくは観たくない

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.0

難しいこと考えないで観れるから良かった

マッチョなフリーガイがめちゃくちゃ好きだった、決め台詞がまだ登録されてないのとか最高

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.8

作中の言葉がどれも綺麗で心が軽くなった

少し流し見しちゃったところもあったからもう一回観る

あんな風に綺麗な文が書けたらって思う

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.1

これも初めて観た

家族構成は1回じゃ理解できなかった
夏に観てよかった

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

この歳になって初めて観た

冒頭から後半まで功介かっけぇ〜だったけど、千昭が最後キュンキュンさせてきて揺らいだ

初めて観たのが夏でよかった
この夏中にもう1回観ようかな

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.9

まだ理解できてないので一旦☆3.9

理解した!?って思う瞬間があったけど、結局何もかも置いてかれた

戦闘のシーンとか何も分からなかった