けろさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.8

トムハンクスが出る作品にハズレがないの凄すぎる
トムハンクスという役者も良作を引き当てる運も素晴らしい。

ジョンが一生苦しそうだったので、私まで彼の辛さが伝わってきてしんどかった。
看守とジョンとの
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

「何してんだよ、ジョー!!!」
からの
「何してんだよ、ジョー…」
で終わる映画。

安藤サクラのビジュアルがハマりすぎてずっと楽しみにしてたんだけど、思ってたよりアクション少なめの感情揺さぶり系だっ
>>続きを読む

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.2

このシリーズほんと好き

最近悲しい出来事があって心が死にかけていたのでほっこりとキラキラを補充するためにチョイスした

一作目から見てるから、オンネリとアンネリの成長具合に勝手に母の気持ちになった
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お化け系ホラーが苦手なんだけど、特に子役の子がアメリカンドラマみたいなコメディの動きをするので全然怖くなくて安心した。

登場人物みんな個性的でいいキャラクターだったんだけど、その面白さが100%は伝
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

何気にウェスアンダーソン監督作品初鑑賞
作品の内容も相まって良くも悪くも「何を見たんだ私は…」となった。

ちょいちょいチープなセットとか色味とか使われてる小物とかカメラワークとかもはやアートに近くて
>>続きを読む

遠いところ(2022年製作の映画)

4.2

ずっとずっとずっとしんどくて苦しくて泣きたくなるけど泣けない、そんな映画だった。

「なんで怒ってるの」
「お金がないなら働けば良いじゃん」
「女はいいよな、水商売で簡単に稼げて」
こんな言葉本気で言
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.8

本試合はニュースで見る程度で“世界一すげー!”くらいにしか思ってなかったけど、この映画を見て何故ちゃんと見なかったんだと今更後悔してる。

出来ないことを責めるんじゃなくて、良いところをしっかり伝えて
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

ある日突然聞こえた声に導かれて訳もわからず従う主人公もすごいけど、それをマルッと受け入れて応援する奥さんも凄い!
(PTAの会合のシーンで“なるほどこの奥さんなら受け入れる強さがあるわ…”と思い知らさ
>>続きを読む

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.5

“過去の自分も含めて私は私が好き”というティファニーかっこいい。私もこうなりたい。

正直登場人物は全然好きになれなかったけど…
お父さんは賭け事で生計立てて子どもが一生懸命になってることまで賭ける。
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

周りの何気ない一言で変わってしまった2人の関係。
距離が近い=恋人だなんて、なんて短絡的なと思うけど、その方程式しか知らない子どもたちにとってはごく自然な受け取り方なのかもしれない。
だからこそ周りの
>>続きを読む

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.3

映像がおしゃれ〜
ギター+バイオリンの音楽もおしゃれで何か雰囲気のいいカフェで流されてそうな映画だった。

弟の事故をきっかけに出会うふたり。
一生の恋ではなくひとときの恋だからこそ楽しめた恋愛なのか
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

いつもは見ない邦画の恋愛もの。
6年分の7/26の話だと書いてあって、ちょうどいいタイミングと思って鑑賞。

結末(今)から過去に1年ずつ戻っていく中で、本当は微笑ましく映るべきはずの幸せそうなシーン
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.8

とにかくはちゃめちゃマルセルが可愛い!!!

予告で流れた時は(貝が主人公…?しかも靴履いて喋るだと…?面白いか……?)と疑っていたけど疑った私の馬鹿野郎!

虫眼鏡でポップコーン
ほこりでスケート
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何もかもがネタバレになつてしまうので、今日見るまでSNSも注意してたし、先程見終わったであろうお客さんたちの会話もシャットダウンして鑑賞。

水や草原、星空、建築物そして生き物。
これまでのジブリが積
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

こういう映画っていかに女性が虐げられてきたかとかその方法がどれだけ酷かったかというところにスポットを当てがちで、どう解決して行くのかというところはクライマックスのひとつにすぎないけど、この作品は事件が>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

なにも知らずに見たら過去の思い出回顧録映画なんだけど、見てて違和感を持っていた部分に人の暗さとか苦しさが見え隠れしていて本当によく出来た映画だなと思った。

空港で別れるとき、何度も何度も振り返る娘と
>>続きを読む

若き仕立屋の恋 Long version(2004年製作の映画)

4.0

1時間ほどの短い映画だけど、まぁ美しい。

映像として映し出される人、もの、景色、どれもが哀愁を帯びた美しさで本当にあっという間だった。

少ない言葉数の中にも相手を想う気持ちが溢れていて、あの関係性
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

野呂ちゃんが出てきたり、「生まれ変わったら〜」って話をしたり、ブラッシュアップライフ思い出す会話にちょっとふふっとなったけど、物語が進むうちに登場人物みんなに感情移入しすぎて心臓が痛かった。

お母さ
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.8

前作を見てたので楽しみにしていた第二弾。
2年半前くらいに見たから記憶が曖昧なところがあったけど、登場人物はほぼ新キャラだったので全然楽しめた。

今作もスーパーアクションばかりでめちゃくちゃ面白かっ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.5

坂本龍一さん追悼上映にて
音楽はさることながら、演技も素晴らしかった。

でも、私的にはこの映画はハラ軍曹とローレンスの物語。
戦争のせいで2人は歪な関係だったけど、平和な状況下で会っていたらきっと大
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

吹き替え版しか上映してなくて、でも評価高いからまぁいいかと思いながら鑑賞したけど、本当にめっちゃ面白かった!

通常マリオも、マリオカートもマリオパーティーもなんならマリオテニスもプレイしてきたから、
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

3.7

家族の在り方って人の数ほどあるけれど、どれだけ自分本位ではなくて家族ファーストで考えられる人であれば、血の繋がりは関係ない。

子どもに死を伝えるのって凄く難しいけど、どう伝えるのが正解なのかな。
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.0

前作絶対観てから観てください!

おばけ系のホラーは苦手で観ないけど、こういう人の恐ろしさを描いたものはまだ観れる私。前作もみたのでもちろん今作も。

本当に最初の最初からエスターの人生を見ていくのか
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.8

新年度を頑張ろうDAYと勝手に名目付け、1日だしなにか映画みたいな〜と思ってたまたま選んだ映画がこんなにも心に刺さるなんて…

ピアノの横で歌うシーンからずっと啜り泣き。もうほんとにずっと。

こうい
>>続きを読む

小さき麦の花(2022年製作の映画)

3.9

すっごく少ない言葉数だけど、だからこそ一言一言に無駄がなくて、でもやっぱり汲み取りきれずにモヤモヤして…
少しずつ会話が増えていく2人を見てるとこれが幸せだと感じさせられた。

農村での暮らしと街での
>>続きを読む

運命の扉(2022年製作の映画)

3.8

劇中に出てきた老夫婦のようにずっと相手を好きでいられる関係が素敵すぎる。
こういう関係にはどうやったらなれるんだろう。
きっと大好きって気持ちだけじゃなくて、尊敬や感謝の気持ちを常に持ってるんだろうな
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.5

ハーレークイン、魅力的すぎて悪党!って感じがしないんだよな〜
可愛いしファッショナブルだし、愛嬌もあるし、ユーモアもあるし、バカだと思わせといて博士まで持つ秀才だし。

ガールズパワーを感じる音楽がと
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.2

ケイコがどういった人生を歩んできたの?
なぜボクシングを始めたの?
なぜプロになるまで挑戦したの?
なぜボクシングに専念せずダブルワークをしているの?
家族との距離感は?
なぜ弟と暮らしてるの?
辞め
>>続きを読む

人生フルーツ(2016年製作の映画)

4.5

2023年映画初めはこの一本。

「彼女は最高のガールフレンド」
って90歳になって言える関係が素敵すぎる。素敵すぎてちょっと泣いてしまった。
私もこんなパートナーに出会えるかな。

「風が吹いたら枯
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

おそらく2022年映画見納めの1本。
前作も映像美が凄かったけど、今作は舞台が海ということもあってさらにパワーアップしてた。

でも、ずっとずっと苦しいストーリーだった。
ナヴィ族の間にも偏見や差別が
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

もうほんっっっっとに最高な映画だった!
インド映画特有のダンスも歌も100%かっこよかったし、もちろんストーリーも最高だった。

バーフバリ見たの随分前だから話わかるかなと思ったけど、これから見ても全
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

3.8

オムニバス作品って何か物足りなかったりすることが私的に多いんだけど、ちゃんと納得するまでの話に仕上がってた。

個人的には魔法が1番好きだったんだけど、冒頭のタクシー内での会話シーンが本当にリアルすぎ
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

恋人からのメッセージカードを見てしまった瞬間からずっと心が痛かった。

森さんはズルい。ズルすぎる。
主人公が正しい道を歩んでいるわけじゃないけど、同情してしまった。
あんなに泣いて謝られたら、怒れな
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

B級っぽい雰囲気醸し出しながらめっちゃ面白い。

鳩が大嫌いな私は別の意味で月曜日がまた来るのが怖かったけど、70回も同じ週繰り返すとか気が狂いそう。

上申制度で伝えていくところとか、仲良くなってか
>>続きを読む

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

3.5

チャイナドレスがどれも美しくて、芸術だった〜
襟高めなチャイナドレス首の長い美人しか似合わないのでは?

相変わらずトニーレオンもいい具合のおじさん。イケすぎず、でもそこらへんいそうな感じでもなく。
>>続きを読む

天使の涙 4Kレストア版(1995年製作の映画)

3.8

金城武がイカれた役してるけど、顔がいいから許される〜
何で私今までちゃんと認識してなかったんだろう。
ここ最近のウォンカーウァイ作品鑑賞で完全に金城武の虜です。

殺し屋パートナーの2人もめちゃくちゃ
>>続きを読む