stmさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

stm

stm

映画(590)
ドラマ(5)
アニメ(0)

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.6

ホラーコメディーだから気軽に見始めたけど、なかなかのグロと重めの話で希望皆無だった。
テンポ良くてポップな感じだから中和されて見やすかったけど!
エンドロールでジーンズが踊ってる撮影裏流すのなんかシュ
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.8

ただのトマト🍅でわちゃわちゃしてるの可愛いかった笑
アマプラ年齢制限かかってるのなめすぎ笑

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

あまりハマらなかったから泣きはしなかったけど、2人が初めて出会ったシーン(鼻血ブー)、初めてプロムに誘うシーンが好き。

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.8

1の方が好きだけど2も面白かった。
退化したサメで目が見えないなら黙って静かにしとけばいいのに、わちゃわちゃしすぎ。中盤からはめっちゃハラハラした。1回水面まででれた時、海まででれた時、喜び合うのいい
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

4.5

時間軸がバラバラで別々の物語がだんだん繋がっていくところが見てて爽快だし、最後も繋がってうわ〜ってなった。タバコの伏線回収は笑う。お金欲しさに人の人生を平気で蹴落としたり嘘ついたりドロドロな感じが良い>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

多分何回みても解説熟読しても分かる気がしない。

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.9

普通に考えて小学校の時の友達が大人になってもずっと仲良しってすごいし、ジャイアンとスネ夫ってほんまにいい友達やし、しずかちゃん素晴らしい女性すぎるし、ドラえもんもそばにいて、ほんまにのび太は良い人に囲>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

ピーナッツバター初めて食べる時の表情が可愛すぎて死んだ!

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

1番重要なお父さんと息子が出会うシーン見逃して気づいたら2人揃ってた。

アンダー・ユア・ベッド(2019年製作の映画)

-

純愛を温めすぎて狂気に変わった話(?)やってる事キモすぎなのにイケメンだもんな逆に嬉しいまでもある。ラストあんま覚えてない‪^_−‪;☆

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.8

色んな方面で気持ち悪い。
外の世界なんにも知らずに嘘の情報を教えられて育つとこうなるのかな。トランクの中ってちゃんと息できるのかな。ラストの終わり方どっちなのか気になる。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

-

名前とか覚えること多い系のやつは私苦手みたい。ついてけなかったー;;

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

イーサンやみくもに逃げてるようでちゃんと考えて逃げてるのが毎回おぉってなるのよね。
ベンジーが澄ました顔で3分息止めれば侵入出来るって言ってたけどそんなの無理じゃん。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

安定に毎回何話してるのか難しくて分からないけど安定に毎回ハラハラする。
サイモン・ペッグのベンジーのしごできなのにポンコツなの可愛いくてニヤニヤする。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

3.0

見たいと思ってたやつ!福田監督の映画毎回ドツボで好きだけど、今回サスペンス混じっててコメディ要素が中途半端だった。ただ安定のいつものメンツいるだけで笑けてくる大好き。犯人全然予想出来なかった。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

最初の自我なくタイムループしてるのに気づいてない状態でいるのって普通に怖い。タイムループ解く鍵が上司にあって、皆で協力していくうちに皆の内面も成長していく。上司だけ気づいてないのかわいいしめっちゃ良い>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

3.5

誰も幸せにならない。
プロムのシーン;;
心が壊れるまで追い込んだ周りが悪いしいじめっ子の人達人間の心ある?

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

リメイク版にはなかったお父さんの愛とか、恋人と一緒に乗り越えて生きてきた過程だったりとか描かれてて余計切ない。
自分の赤ちゃんに使うはずだったベビーベッドに赤ちゃん乗せるところめちゃ泣いた。
皆に愛さ
>>続きを読む

真木栗ノ穴(2007年製作の映画)

4.0

え、まさかの、、最後見事に騙された。
面白かった;;全部分かった上でもっかいみたい。

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.7

回を重ねるごとにスケールとハラハラが大きくなってくの心臓に悪い。今回やばかったのに次もっとやばいのかって思ったら。サイモン・ペッグのキャラが良い味だしてたかわいい。

太陽の下の18才(1962年製作の映画)

3.5

おばか男達のひと夏のバカンス。ニコラは名前が一字違いのニコルと運命的な出会いをする。昔のおけつぷりぷりする踊り方かわいい。女の子達の服と髪型がフレンチでかわいい。兄弟の「名案を思いついた」が全然名案じ>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.3

ミステリーサスペンスかと思いきや、男の正体が明らかになっていくにつれヒューマンドラマに変わっていく。窪田くんの闇を抱えた役がハマってた。ややこしいけど良かった〜;;

Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼(2007年製作の映画)

3.6

配信終了前に駆け込みで視聴。
危機もうまーく利用して片付けるのとか見てて気持ちいい。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.3

毎回スケールでかくなってるし規格外すぎる。4分ってこんな長いっけ?ってなる。サイモン・ペッグ見たさに1から見始めたけどやっと出てきて🥹

ビッグ・マネー(2001年製作の映画)

3.5

結構好みのドタバタコメディだった。指輪の取り合いっこしてる2人の顔もまぬけに見えてきて可愛い。終わり方も平和でたいへん好み。手話すな笑

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.7

独特の世界観と内容だった。映像は絵本の中みたいで可愛いし、最後のエンドロールまでこだわり感じた。音楽、衣装も独特で好みだった。博士倫理観バグってる不思議な気持ちになるうまく説明できない。とりあえずベラ>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

思ってた100倍良かった…
主人公の行き場のない辛い気持ちとかがめっちゃ伝わってきてこっちまでしんどかった。なんとも言えない表情が上手すぎる。

真夜中の虹(1988年製作の映画)

3.0

見てて可哀想なほど主人公がついてない。
リビングの内装めちゃ理想だったのと、同じ房の人と初対面なのに謎に熟練の夫婦感あるのと、全員ケーキの扱いが雑なのと、子供がずっと険しい顔してて可愛いのと、好きなシ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.2

生き残ったヘンゼルとグレーテルのその後の話。成長してめっちゃ強くなって魔女狩り兄弟になってたってこんなの面白いに決まってるし実際めっちゃ面白かった。ダークファンタジー映画🎥

昔見たけどもっかい見たい
>>続きを読む