もダンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

もダン

もダン

映画(441)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.9

雰囲気最高 開始数分で引き込まれた

自信家なティーンとほっとけないお姉さん

わりかし普通な物語だから描き方の良さが引き立つ

サントラ最高

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.8

脳死で日々SNSやらを見てる自分にはインタビューや本のシーン、音楽や景色は素朴な多幸感に溢れててかなり沁みた

ただ終盤以外ジェシーが本当に苦手でイライラしてしまった

子供育てる親を改めて尊敬

空白(2021年製作の映画)

3.4

松坂桃李演技すごい

出てくるのが普通の人だし全員被害者だから中々辛い

音楽よかったな

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

4.2

よかった

スウェーデンの景色が美しくて撮り方も上手いから見てて飽きなかったし、2人のキャラも魅力的

007との対比的な部分もイイね

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.2

激動の時代

2人とも演技よかったしB.Bキングかっちょいい

サクセスストーリーというよりエルヴィス対マネージャーの物語

たまに今時のラップ流れるにセンス感じた

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.4

2話目の女性が苦手で長く感じたけど1,3話目は魅力的だった

ただ映像はそんなにハマらなかった
ゴダールの方が好き

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

4.3

リアリティがあるというかスケールが大きすぎない物語でよかった 入り込める

アクション、カーチェイスは見応えあるし、各国の景色は綺麗だし、キャラクターも武骨でかっこいい

良作!

浅田家!(2020年製作の映画)

3.5

一貫して海が綺麗なのがなんとも言えない気持ちになる

演技がみんないい

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

2.5

コメディにしても2人ともイタかった

アンハサウェイが綺麗なのが救い

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

エグよかった

友情、恋、親子愛、師弟関係などヒューマンドラマてんこもりで、マーベリックのキャラもよくなってる

あとはなによりリアリティあってワクワクする映像が素晴らしかった

戦闘機のアクションか
>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.1

好きなジャンルやけどあんまハマらんかったな

「プラダを着た悪魔を彷彿とさせる」が謳い文句になるってすごいな

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

友情、恋、挫折などベタで王道なパイロット物語

主人公すぎるトムクルーズと割とあっさり惚れるメグライアン

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.3

前半痛いシーン結構あって😖こんな顔だったけど後半は良かった、mid90sの兄ちゃんかっこいい

Radioheadやっぱり良い

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.2

思ったよりよかった
面会のシーンとか見応えあったけど岩ちゃんのキャラクター含めリアリティない部分とか母親の演技とかあんまりな部分も

阿曽山大噴火とwith B

コンタクト(1997年製作の映画)

3.4

テーマがやっぱりワクワクするけど、ドラマパートが若干湿っぽく感じちゃった

神を信じるかどうかってそんなに大事なんや

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

ぼーっとしたかったから丁度よかった

多く語られない分どんな人物なのか想像するのが楽しかった

おじさんが息子に「6ドルもやったんだ!ハグぐらいしろ!」は可愛い

リトル・ガール(2020年製作の映画)

3.7

淡々と映すから景色やサシャの表情、目の綺麗さが映える

兄ちゃんも親も友達もいい人が多くてよかった

あの年齢で背負うものが多すぎる

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

雰囲気はもちろん各キャラクター葛藤があるというかそれぞれが主人公の物語がある

兄ちゃんが好きだったな、1番お洒落だったし

あだ名Fuckshitて最高やな

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.3

寄って表情がわかりやすいカメラワーク、自然光、次第に青に染まっていくアデル、とてもよかった

絵画で青は貴重だったから高貴な色って言われてるの想起させる綺麗さだった

最初に出会うシーンと終盤のカフェ
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.4

最初は雰囲気いいなぁくらいだったけど、どんどん惹きつけられた
タイムリープものやっぱり魅力的よな

始まり方もよかった

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

こういう類のヒューマンドラマ好き

ジャックニコルソンめちゃいいしみんなのキャラも可愛い 愉快な仲間たち

ラストよかった~

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

3.7

心が苦しくい内容だけど色調というか映像美凄い

Wonderwallと未来の回想シーンとてもとても良かったお気に入り

大人は判ってくれない(1959年製作の映画)

3.1

大人、特に母親の感じが見てて辛かった
友達はいい奴だったけど

街並み見て涙するシーン凄く印象的

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.2

大好きなシリーズやっと見れた

始まり方が意外で1,2作目とは違う恋愛の感じというか、上手くいかない部分もありつつも会話劇は健在であっという間だった

時間の流れとか結婚と人生とか色々考えたけどラスト
>>続きを読む

映画に愛をこめて アメリカの夜(1973年製作の映画)

4.2

映画を作る映画

俳優陣も製作陣もキャラが立ってて色恋沙汰やらハプニングやら色々起きながらみんなで完成をひたすら目指していく様が可愛い

トリュフォー監督基本うなされてるの面白かった

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.8

THE名作!て雰囲気

王道のかっこいいキャラとシナリオ、いいカメラワークと音楽

俳優陣豪華~

欲望の翼(1990年製作の映画)

3.2

各人の欲望はまるで死ぬまで飛び続ける鳥のよう、ってことかと思って見てたけど違うっぽい

マギーチャン綺麗、コーラ美味しそう

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.5

豪華なキャストでブラックな内容だったけどリアルだった

情報溢れる社会では何が本当かなんてわからん

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.2

2時間半結構あっという間だった

今の日本人よりみんな英語喋れるの面白かったしキチジローいいキャラ

自然が綺麗 人間は不完全

スコルピオンの恋まじない(2001年製作の映画)

3.9

いい感じにリアリティないストーリーも登場人物も可愛くて好き

あとウディアレンの映画はインテリアとか街並みの色合いに統一感あるのがめちゃ良い
この作品はブラウンでキャラの服やアクセサリーで差し色入れて
>>続きを読む

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

練られた脚本とスタイリッシュな映像、UKファッションが心地よい

クライム映画としてめちゃ面白い
スナッチも見なきゃ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

短編小説のとりあわせ方とか終盤とか岡田将生の演技は結構好きだったし余韻が長く残る映画でよかった
ただ村上春樹の小説が短編だし先に読んでたからか冗長に感じる部分も正直あった

ONCE ダブリンの街角で(2007年製作の映画)

3.1

ホームビデオというか長いMVみたいな雰囲気

この監督やっぱり曲がいいし終わり方も好き