もダンさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

もダン

もダン

映画(441)
ドラマ(0)
アニメ(0)

別れる決心(2022年製作の映画)

3.5

曖昧な雰囲気よかったけどちょっと長く感じちゃった

たまにどうしようもなく韓国映画みたくなる

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

サマーウォーズ大好きっ子やからUの雰囲気好きやった~

Vtuberみたいなのとか正義振りかざしマンとかSNSやらネットの解像度高くなってるし有象無象のキャラやっぱいい

竜との交流を通したすずの成長
>>続きを読む

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.8

曖昧な雰囲気と長回しと暗めの雰囲気めちゃよかったな  何が現実かわからなくなる感じ

色んな人の考察見るの楽しい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.4

終盤になれば世界観も受け入れられたけど金かかったB級ギャグ漫画感がずっとある

ネットで色んな世界見すぎて虚無感あるZ世代の象徴と聞いてなるほどねぇて感じ

カンフー!!

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.8

ディカプリオかっけ~

日本のやつ昔見てたけど普通に楽しめた

スコセッシ他のも見たいな

愛なのに(2021年製作の映画)

3.8

まっすぐな愛と大人の色んな事情

雰囲気はめちゃ好みなんだけど瀬戸康史が役に対してハンサムすぎるのと終盤の対応はさすがに大丈夫、、?となった

ダメな旦那の解像度たけ~

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.5

現実にいるヒーローみたい

強く優しいけど孤独だったり職の選び方とか人間味ある

監督らしいいい雰囲気

バビロン(2021年製作の映画)

3.2

映画っていいもんだよ!!って耳元で大声で叫ばれた気分

嫌いじゃないけどキャラとかストーリーとかあんまり

ララランド同様ラストで持って行った感

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

4.0

下ネタえぐいブックスマート感

ジョナヒルたちよりマクラビンと警官トリオが見てて愛しかった

邦題とジャケット好きすぎ

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.6

最先端企業での古典的な物語

行動力と親友は宝!!!

ソウ(2004年製作の映画)

3.3

おもろ

途中音楽も相まってサイコ映画とは思えんくらいお洒落なシーンあった

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

4.0

ザイオンおる時は暇やけど後半はアクションやらカーチェイス、謎解けたりして面白かった

スロー挟む映像気持ちいいしトリニティかっけ~

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.6

雰囲気も好きだけど結局ノーランでいいじゃんて思っちゃった

ただスケールの大きさというか映像は凄い

アンハサウェイのキャットウーマンが恋しい

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.1

ハートフルハートフルハートフル

サンドラブロックめちゃくちゃよかった

優しい人になりたいね

フランシス・ハ(2012年製作の映画)

4.0

辛いけど美しい

モノクロとメリハリある音楽昔の映画みたいで良いしキャラクターみんな素敵

長く心に残ってくれそうな映画

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.2

笑い方キモでもハンサムな成田凌

孝太郎氏は胡散臭い役なのか演技が胡散臭いのか

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.2

見てる途中はなんとなく物足りなさを感じたけど、終わってみればちゃんと満足感ある

淡々と進んで大きなドラマはないけど退屈しないこういう映画好き 余韻が長い気がする

吾郎ちゃんとティナちゃんの関係よい

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.5

親子愛、美味しそうな料理、まっすぐでよき

スカヨハと古いベンツが渋かった

今日から自炊生活や!!!!!

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.2

街並み、色調がずっと好み

冴えない文化系が余裕ある大人の男に見え始めるの面白かった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.8

お洒落料理映画かと思ったら違った☺️

序盤で講釈垂れてる男見てたら好きなものに関してイキってる自分と重なって反省した

頭おかしいくらいの人が芸術を進化させるんやろなぁ

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.9

ボーンの主人公としての魅力、リアリティあるスケール感が前作同様よい

アクションよかったけど前のカーチェイスのが好きかな

終わり方好きすぎ

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1

可愛いシーン色々あったけどやっぱりラストカットからのエンドロール、クリープのナイトオンザプラネットよかったなぁ

成田凌くらい出てるやん屋敷、、、!とかいらんこと考えてしまった

街の上で(2019年製作の映画)

4.2

良かった~

バンド組んだり好きな古着屋とか喫茶店見つけて朝まで語り合って、そういう学生時代にしたかったな

脱力感あるコメディ好き

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.3

静謐な雰囲気と、なんとなく色んなところに対比がある感じが好きだった

家柄や暮らし方などの違いを東京タワーとスカイツリーに重ねてしまった

男の解像度が高くて群像劇みたいな雰囲気もなんかよかった

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.3

愛とメッセージが詰まってて凄くよかったよ、、、

人物にだけピントが合ってたり映像も美しいしストリングス中心の音楽も好きだった

映画館で見たかったな~

行き止まりの世界に生まれて(2018年製作の映画)

3.8

キアーがんばれ、、
かっこいいよ君は

ザックの半分現実逃避してる感じ辛かった

親からの愛をあんまり受けずに親になるのは難しいんだろうな

撮り方いい

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.9

最初の方全員キャラ濃すぎ!て思ったけど最後まで見てよかった パーティーには受け入れられすぎだけど

音楽とか時々スローになる映像とか全体的な色調とかお洒落で可愛い

卒業式前のドライブシーン好き

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

3.0

淡々と人が死んだりシュールな笑いあったりたけし映画みたい 知らんけど

古いジャガーかっけ~

セブン(1995年製作の映画)

4.3

よかった~

ストーリーもだけどカメラワークとか描き方に凄く惹かれた

キレキレの映像と街並みとハマり役の2人

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

つかみどころがないようなストーリーだけど色々感じる部分があった

向いてない職業、SNS、結婚、依存、搾取、、

幸せか不幸せかは他人には測れない


披露宴スベりすぎててゾッとした

バーニング 劇場版(2018年製作の映画)

4.5

あっという間だったし凄くよかった

村上春樹っぽい伏線と偶然、実際に起こったことと妄想が入り乱れる雰囲気そのままにイチャンドンが美しく映画にした感じ ダンスシーンよい

ラストの捉え方が難しい