mashiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

マヌケでおちゃめなスパイダーマン。今までのシリーズの中で1番高校生らしかった。

あの空をおぼえてる(2008年製作の映画)

3.8

喪失感や無力感から亡くなった妹に親の関心が向いてしまうのは仕方ないのかもしれない。だが、お兄ちゃんの“もっと僕を見て、僕は生きてるんだよ”という主張が見てて切なかった。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まんまと騙された。ラン・リウまでダー子サイドのキャストだったとは、、、。

(2020年製作の映画)

3.6

香と同棲を始めたが、漣の心には葵がいた。香と結婚したけが、漣の心のどこかには葵がいた。香を大切に想っているが、葵を忘れられない。それを香は全部分かってたから、香も同じような経験をしてるから「私は運命っ>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

なぜ犯人の所にに1人で行くのか?なぜ応援を待たないのか?などツッコミたくなる所が幾つかあったが、まぁまぁ面白かった。
前半容疑者が登場するシーンが少なく、また犯人に繋がる伏線が張られていかなかったため
>>続きを読む

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.7

仲間に歩み寄らない冷酷なリーダーが、ある事をきっかけに仲間を大切にするようになる、ベタな展開だが、それがいい。
アクションは本格的で見ててワクワクした。

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.0

この話がノンフィクションだとは信じがたかった。あんなに不利で危険な前哨地が存在していたこと、そしてそこで任務をこなしていた兵士の方々がいたということ、あまりにもひどい。兵士たちをあの前哨地に送る前に最>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.7

展開はよくある“大っ嫌いだったアイツ”だが、中身おっさんなのに見た目赤ちゃんっていうギャップが良い。面白かった。

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.0

ただ“切ない”だけではなく、ストーリーのなかにブレずに“スキンシップを大切に”というメッセージが込められていて、厚みのある映画だった。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.8

多少は脚色していると思うが、死と紙一重な状況で突き進む事をやめないその精神力とその姿に感動した。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

生きていくためには、貨物船を襲撃し食料を奪わざるを得ないという事実が衝撃的だった。日本に生まれていれば、高校に通っている年齢の男の子たちが生きるために銃を構え激闘の末に射殺された時、安心と切なさと複雑>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.8

映画館でも家でも見ました。第1シリーズの時は頼りなかった彼らが、第2、3、そして映画で回を追う毎に成長していく姿をみると、とても感慨深いなと思います。シリーズものの醍醐味はやはりそこにありますよね。今>>続きを読む

トリガール!(2017年製作の映画)

3.5

ゆきなが坂場にひっしに食らいついていく感じがほんとに可愛かった。

マリアンヌ(2016年製作の映画)

4.0

マリアンヌの「私が死ぬべきなんだ」と、そう悟った悲しげな表情が切なかった。 それを悟って小さな声で「I love you」と、伝えるマックスの表情も切なかった。 号泣した。