MakJohnさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)

3.7

じわっと涙する
暖かくて優しい気持ちになる映画

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.1

中盤までは好きだけど、
個人的には、主人公の彼が不幸で楽しめない
やはりハリウッドはHappy Endでないとね

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.5

ヨットに乗ることを覚えてからはセイリングやヨットに関する映画は必ず観ます

ヨットの遭難、漂流映画は実話をもとにしたものが多いですね。
本当にタミーの精神力、体力は大変なもの。

どんなベテランでもハ
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

じんわりと感動が迫ってくる良い映画

なんとも じわじわと やはり最高の
映画ですね 泣きたい時 浄化されたい時に観る

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

辛いことがあると笑いが止まらなくなる人。
どうやら精神疾患らしい…

幼少期にあまりに悲惨な体験をし過ぎると、生き残るためにその出来事を無かったことのように本能的に消し去るしかないのかもしれない。
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.1

飽きるこなく最後まで楽しめましたが
普通かな

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

2.5

無理して二作目を作った感否めず
一作目との関係性が欲しかったね

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.7

単なるホラーではない
最初から最後まで飽きさせない
結末がやや残念だが

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.8

アンジェリーナジョリーの迫力ある演技
リアリティあり

海賊とよばれた男(2016年製作の映画)

3.4

小説を先に読んだが
主人公の綺麗なところだけになってしまったところが残念

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

じりじりいらいら
最後はすっきりするが
虚しさ
人間の愚かさが残る

ザ・タウン(2010年製作の映画)

3.5

誰の子供としてどこに生まれるかは、自分では決められない。才知に優れたために友と強盗を続けているなかでの出会い。愛する人の為に更生することの難しさ。
彼女は彼と出会って幸せだったのか。
幸せとは何かを考
>>続きを読む

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

4.5

脚本が素晴らしい
展開が早いので数秒たりとも見逃せない