マッキーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.5

人間を憎む妖精たちと、人間と共存を望む妖精たちのすれ違いの物語。
背景美術がとても綺麗!
キャラも可愛くて癒されます。ただただほんわかしているだけではなく、しっかりとアクションシーンにも力を入れていて
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

良すぎる〜〜〜!!!!
最高に盛り上がれました。BGM大好き!!マリオ関連のゲームをプレイしている数が多ければ多いほど楽しめる嬉しいバグ。あの要素もこの要素も盛りだくさんで、1プレイヤーとしては嬉しい
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

無害な一般市民が巻き込まれる災害系の映画はどちらかと言うと苦手な部類に入るけど、この映画は面白く観れました。
ヤシオリ作戦が格好良すぎる。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

いやーすごい!気持ち悪い!(褒)
何が起こるか分からない恐怖とクリーチャーデザインの不気味さ、そしてこの先の展開はどうなってしまうんだろうという好奇心でドキドキした。よくこんな映画を作り上げたものだと
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンに関する知識が全くないけど、すごく楽しめた映画!
特に序盤のオープニングが大好きです。特撮趣味をビシバシ感じる〜!!好き〜!
物語はグイグイ進んでいくけど「そんな簡単に決めちゃっていいの!
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.5

クールな銃撃戦よりも、人情に重みをおいた香港アクション映画。
極道として、警察として正反対の人生を歩む兄と弟。
ホーとマークの友情が素晴らしい。
ハードボイルドさ溢れるガン・アクションに、散りばめられ
>>続きを読む

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

5.0

ベネディクト・カンバーバッチ目当てで視聴。確か一度既に視聴済みだった気がするが、覚えてないので再度。

ベネさん顔が良い〜〜〜!!!!美し〜〜〜!!!!
こんな胸熱展開あるんだ………感情をボコボコにさ
>>続きを読む

シャーキュラ 吸血鮫(2022年製作の映画)

2.0

シャーキュラのオリジナルソングあるんだ………シャーキュラ〜🎶🎸

シャーケンシュタイン/フランケンジョーズ(2016年製作の映画)

2.0

シーンの繋げ方やカメラワークは色々頑張っているのに、サメが人を襲うシーンが超雑なCGの出来で安心した。
サメ映画だ!良かった!
でもサメというよりシーラカンスっぽい見た目をしている🦈可愛らしげがあって
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「骨の名前を言いながら折れるぞ」

観たい観たいと思いながらも長い年月が過ぎ、本日ようやく視聴。
公式で現代版シャーロックの2人で1895年代のシャーロックが観れるんですか!?
オリジナルに近い衣装を
>>続きを読む

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

3.0

人間と吸血鬼の禁断ラブストーリー。
モテるヒロインに、高校の訳あり集団、目を惹く謎に包まれた男はなんと人の心が読める吸血鬼。
一時期ハイスクール女子に大人気だったのも頷ける設定やキャスト。
ヒロインの
>>続きを読む

ヘルボーイ(2004年製作の映画)

4.0

好き世界観〜〜〜!!!!
好きキャラデザ〜〜〜!!!!
クロエネンとエイブ・サピエンの見た目が好きすぎる。
B級感はあるけど、デルトロ監督の好きそうなキャラの造形がたくさん観れて楽しかった。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

暴れ狂うイカ墨パスタ。
色々な死に方してて良いね。
でも特に、途中諦め口調で「いいよ殺せよ……😮‍💨」みたいなこと言って銃を頭に突きつけられるシーンが一番興奮した。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.5

CIAの問題児と暴れん坊将軍が大乱闘するアクション映画。
戦闘シーン格好良かった〜!
ロイドの性格嫌いじゃないよwww

The Ningyo (原題)(2016年製作の映画)

4.0

“ニンギョ”をテーマに、生物学者が未確認生物を探しに行く、徹底的に幻想的な世界観へ重みを置き丁寧に作られているのが伝わる作品。
どこを切り取っても絵になるような美しい映像でした。スチームパンクみもある
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

時間を感じさせないテンポの良さ。
喧騒、暴力、狂気、セックス、芸術、人工言語、モラルの欠如、なんでもござれ!
終始クラッシック音楽をBGMに、若くて残忍で大胆な主人公の頭の中を覗いているかのような凄い
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.5

“ハードコア”の監督と“”ジョン・ウィック“の脚本家がタッグを組む、スカッと系バイオレンス主人公最強映画!!
なんだかんだで好きなんだよなぁ、こういうの。
なんて事のない日常を繰り返し送っている頼りな
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.0

予知能力を使い犯罪を未然に防ぐことができる近未来SFを描いた映画。

コリン・ファレルが若い〜〜〜!!!!
ゴリゴリのSF映画なのに、トム・クルーズが出演するとアクション要素が必ず入るのに笑う。
後半
>>続きを読む

未来戦記(2022年製作の映画)

4.5

ゴリッゴリに格好良い機械やパワードスーツ、ロボットが出てくる香港SF映画!
シナリオの設定はかなりぶっ飛んでいるが、そのぶっ飛び具合がこれまた厨二心が疼いて良い。頭を空っぽにして観れる。
戦闘シーンは
>>続きを読む

学校の怪談4(1999年製作の映画)

5.0

お、おもしれぇ〜〜〜!!!!
学校の怪談シリーズを初めて観た。
時代によるCGのチープさはあるが、それが全く気にならないほどのクオリティの高さ。津波の関する衝撃的な映像があり、それによる恐怖も倍増。
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

フランクとカールの関係性が好き!
まだまだ子供で、幼さと無邪気さを持つフランクにカールという大人がいて良かった。
スマートなスッキリ逃走劇というわけではないが、いつ嘘がバレるのかヒヤヒヤしたり、それら
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

前シリーズに負けない大迫力アクション。
年月が経ったマトリックスだからこそ活かせる設定などが詰められていてなかなか面白かった。
ある意味“マトリックスとは”という原点に戻ってきた気さえする。
ネオもト
>>続きを読む

キング・オブ・シーヴズ(2018年製作の映画)

3.5

若者1人とヨボヨボじいちゃんたちがヤイヤイ宝石強盗をするお話。
マイケル・ケインがいるだけで楽しくなる〜🕺
爺さんになっても人間関係はギスギス、仲間なのに信用0、醜い言い争いがあるのはキツいwww紳士
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

お、おもしれぇ〜〜〜!!!!!!!
何が起こってるのかはさっぱり分からんがおもしれぇよこの映画〜〜〜〜!!!!!!
これどうやって撮影・編集したの!?!?

痛いほどきみが好きなのに(2006年製作の映画)

2.5

18歳のグレン・パウエル目的で視聴。
音楽が可愛い映画だった!

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.0

やはり空中戦含む戦闘シーンが格好良い!
迫力ある水飛沫や衝撃波のエフェクトが凝っていて観ていて楽しかった。
ただ、話の展開に追いつくのが難しい部分もある。ぼーっと観ていると置いていかれる。

セッション9(2001年製作の映画)

2.5

確か切り取られた1シーンを見かけて気になった映画。
観始めた瞬間に「CSI:Miamiの人(デヴィッド・カルーソ)だ…!」となってしまい、いつ事件が起こるのかとソワソワしてしまったwww
ホラーかと思
>>続きを読む