みさんの映画レビュー・感想・評価

み

SPEC〜零〜(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった〜〜 これは放送順に見なかんやつ 

1話に繋がるストーリーってこういうことなのね!!いろいろなるほどね〜〜だった

結局最初から左利きが一番悪いやつなんやね。

あとは瀬文の笑顔がやっぱ
>>続きを読む

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いやもうこのバディ最高かよ。
話はドラマの時の比べるとだいぶ大きくなったというか、ぶっ飛んでるというか。冒頭びっくりしたな。ファティマ第3の予言って何???え、これSPECやんね?と思って。あと瀬文の
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読勢。
結構流れ変わっててびっくりした。漫画だと1巻ほぼ門出とおんたんの日常パートだから、映画でのおんたんの過去の記憶にアクセスするシーンに達するのがすごく早く感じた。本当に前章と後章で分けてく
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

よかった よかったよね

ベラの成長(という言い方であってる?)がやっぱり普通の子どもの発達過程ではなく、身体が大人だからという理由で歪な発達をしていってて。知的好奇心やイヤイヤ期とも言えるような反応
>>続きを読む

月に囚われた男(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった 97分だし短いからどんな映画なんだろう?と思ってたけどしっかり内容も詰まってるしすごく予想を裏切られたし面白かった

はじめのシーンから、1人だけ月に派遣させるのとか現実的に考えたらお
>>続きを読む

影裏(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

うっすら勘付かせるのが上手な映画。
最初の今野の生活のシーンとかでなんとなく性的な部分を匂わせてるように感じた、なんていうか、とても抽象的な言い方になってしまうんだけど、身体的な性のすぐそばにいる人間
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ループを全員が体験して、全員で対処するのが珍しくて面白かった!ループでありがちな、みんなに説明するターンが無くて(ループ自体を理解していないことに対するキャラ同士での説明はあった)ほぼ全員が困惑の中受>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

木村佳乃すっげえ………………

安楽死問題、これは本当に正解とか無いから難しいよなー…と思ってたけど、ドクターデスの動機が「苦しい人を救いたい」を建前にして、本音は「人の死に顔を見たい」だったからそこ
>>続きを読む

閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんか、ただシーンを繋ぎ合わせたんじゃなくて、それぞれの人物みんなが写ってないところで気持ちの流れが全部あるのが分かるっていうか、もちろん大事なシーンは全て存在してるけど、それ以外のところでそれぞれの>>続きを読む

almost people(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「もうすぐ人間」の人たちが人間たちが集まるレストランで食事をしてるのが良かった。

感情は追いつかないから、言葉が必要なんですよ うろ覚えだけどこういうセリフがあったのが良かったなぁ 
結局感情ってな
>>続きを読む

サイレント・ナイト(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

アートの純粋さが辛いなぁ
現実を信じたくない気持ち、ガスじゃなくてピルが原因で死ぬかもしれないという恐怖。大人たちはきっと全てを伝えてはいなかったんだろうね。隠されてるからこそ余計に真実を知りたくなっ
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とにかくCGとアクションがすごかった。
あの幽霊のクオリティがすごい。あの幽霊を交えながらアクション撮るの大変だったろうに…。

あの単行本数の漫画を、どうやって2時間でやるんだろう?と思ってたけど主
>>続きを読む

GANTZ: PERFECT ANSWER(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後があまりに衝撃だったので…。
ずっと「この人はなんなの???」ってのがあったのを、最後の1シーンですべて説明しているのがすごい。しかもそれの伏線というか、卒業メンバーが集められたことで以前にもそう
>>続きを読む

GANTZ(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

こういう戦いの繰り返し系は話の進め方が難しいなぁと思う 
主人公の計が、一時はあの高校生と同じような思考回路・戦闘脳になりかけた所から大事なものができて、みんなと一緒に生き残る、っていう考えに改めてた
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

紅があまりにも良い働きをしている
良い、めちゃくちゃ良かった
笑って泣けて、すごい良かった

思春期のもやもやもうまく織り交ぜてあるけど、そこがメインになりすぎず、ただ主人公はずっと何か釈然とはしない
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

登場人物がすべて私だった 私の要素を擬人化したらああなると思う 登場人物全員の気持ちが分かるなんてことは他の映画ではないけれど、この映画はそういうことが起きた

優しいって結局なんなんだろうなと思う
>>続きを読む

迷宮物語(1987年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1個目と3個目がすごく好み。

1個目の「ラビリンス・ラビリントス」、声も相まってすごく幻想的な感じだし、最後も良かった 女の子が可愛かった 絵が好きだ

大友克洋の世界観やっぱり好きだなー安定の機械
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.1

ゲゲ郎と水木の関係性の変化がすごく良かった〜〜〜
ストーリーとしては重いし、だいぶ胸糞悪いけど、2人がタッグを組んで動いていくところがめっちゃ良かったな

まだ観てない人は「墓場鬼太郎」の1話と「ゲゲ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくずっとワンダが可哀想だった
ドラマシリーズ見てるからああなるワンダも正直分かってしまうし

ストーリーとしてはあのアメリカはなんで急に出てきたんやろうか?私が見てないドラマシリーズで出てきとっ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

個人的にシャン・チーが爆裂的に強くなって父親と対峙する、みたいなのじゃなかったのがとても良かった 父親を怖がる気持ちがあるまま対峙してるけど、ター・ロー村で身につけたことを発揮して、お母さんの言葉にも>>続きを読む

Arc アーク(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とにかく私が興味のあるテーマで、ずっと観たかった作品。
生と死について、生が意味を成すのは死があるからなのか。永遠に生きられるとして、それは赦されて、美しいものなのか。

合計特殊出生率が0.2を切る
>>続きを読む

ジョディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「わたしも人間みたいに強くなれるかしら」ってロボットが言うのが良かった。
今はエンジニアのあの先生が、元は産婦人科医なのもなんか良かった。
絵も可愛い。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.5

2もしっかり面白いのすごい。
びっくりして、笑って、感動して泣いて、こんなに感情を揺さぶってくるホラー他にある?(私が知らないだけかも)ってぐらいいろんな気持ちになってすごくあっという間だったし、楽し
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.8

面白かった!!!ホラーは苦手なんだけど、これは大丈夫だったし、理由がちゃんとある系のホラーでした◎

ループモノだけど、毎回同じようにループするんじゃなくて、同じ時間に戻った後、毎回少しずつ違ってて飽
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.5

面白かった。全てを理解することはできないけど、なんとなく世界線的なことは感じ取れたのかなぁと思った。

千と千尋とか、終わった後のなんだか物寂しくなる感じ、見てる側を余韻に浸けるような終わり方がすごく
>>続きを読む

なれない二人(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

クスッと笑えて長さもちょうどいい。
あったかい映画だったな〜

好きなセリフは二つあって、
「今月の年金は?」って聞かれた勝田が「今食ってる」って弁当指すとこ
と、
茉里を自分の部屋に泊めるってなって
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

佐藤健の演じる悪役が最高すぎてそこがポイント高かったな。
俳優さん目当てで見た訳ではないけど、良すぎた。
手でバン!ってやるのも、子どもが銃の真似をして撃つのとやってることは同じなのに、本当に人を殺し
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見てきたナターシャ・ロマノフは、アベンジャーズの中でも冷静沈着なイメージが強かった。エンドゲームでは自分を犠牲にするぐらい周りのことを想ってる部分もあったりして、あんまりナターシャの人物像が自分>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

なんでこんなに涙が溢れるんだろうな。
映画館で観られて本当に良かった。
最高です。

アイランド(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おもろかった!!!!
話が進む上で無駄がほぼない。テンポがすごくいいし、はじめの段階で観客を引き込むのもとっても上手。
私がこういうテーマの作品がすごく好きだからかもしれないけど、謎が判明して明らかに
>>続きを読む

>|