蟻さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • 263Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

4.0

2024年38本目

男の子の希望全部詰め込みました、みたいな冒険ファンタジー

ユーモアも効いてて本当に楽しかった

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.6

2024年37本目

ルース:成長を感じられてよき、たまにイラついた
トニー:性格面白い

がっつりサスペンスかと思ったら結構アクションだった。そんなに長くないし起承転結も王道で及第点といった感想。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年36本目

秋子:正真正銘のクズ
周平:可哀想すぎる「お母さんが好きなのもダメなんですかね。」というセリフが響いた。
冬華:割とモブ
遼:阿部サダヲがホストなのは最初笑った。結局どうなったの
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

2024年35本目

面白すぎて画面に釘付けになっていた。

最後に散りばめられた要素が一気に回収されていく様は圧巻。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024年34本目

前半と後半でもはや別の映画
主人公も変わるし真面目なホラーからコメディ要素のあるアクションに変容しててとても斬新だと思った。

ところどころ安っぽさや荒さが見えるけどそれを帳消し
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024年33本目

添田はクズすぎるし青柳はナヨナヨしすぎだったけどむしろそれが前面に出過ぎてて清々しかったかな。

人の死が他の人を大きく狂わせてしまう様を描いた作品だという視点で見れば非常によく
>>続きを読む

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024年32本目

前半が特に好きだったかな。後半は一人一人のシーン大事にしててテンポが遅く感じた。

あみ子という純粋な女の子の純粋すぎる言動が周りを変えてしまったという考えが普通であるのかもしれ
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年31本目

何じゃこの映画は!!
余韻が半端ない!!

三視点で描くのは新規性あるしそれぞれで微妙に言動が違っていたり新しいシーンが追加されることで全く違った印象を受けた。
間違い探しのよう
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.6

2024年30本目

結婚できない人には文字通り人権がなく、他の動物に変えられてしまうという設定。

直接は語らずとも設定が伝わってくるのがよかった。

でももうちょっと話に起伏が欲しかったのと他の動
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年29本目

・終末世界
・サイバーパンク

世界観がすごく好き。アリータがディズニーキャラみたいにデフォルメされててCGも多かったから実写とCG映画の中間みたいな感じを受けた。

ロボットだ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.2

2024年28本目

なぜか見ていなかったので視聴

・ピーチかっこかわいすぎ
・他のキャラも解釈一致
・BGM,映像がとても凝っている
・キャラやネタをとても沢山仕込んでいる

声に全く違和感がなく
>>続きを読む

サスペリア(2018年製作の映画)

3.3

2024年27本目

芸術的でグロい表現もリアリティーがあって良かったけど、いかんせん内容や設定がわからなすぎた。私の理解力不足なのかもしれないが、今何が起きているのかよくわからず退屈することが多かっ
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.9

2024年26本目

・圧倒的歌声&声優
・独特の作画

内容はよくわからないところがあったがそんなことはどうでも良くなる程の画と歌声から生まれる世界観の美しさを感じた。
さながらライブのような描写の
>>続きを読む

パージ:大統領令(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年25本目

・後半グダってた
・良心で敵にも温情、そして良い結果に繋がるという点で1,2作目にも通じている
・ビショップの登場が熱い
・それにしても議員頑張って守りすぎ
・展開が単調

パージ:アナーキー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024年24本目

・前作より大きくスケールアップ
・新勢力の登場
・善の心が他人の行動の心を変えて、自分を助けてくれるという流れの踏襲
・パージの前に小細工するのはズルくないか?
・人間狩りが特に
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024年23本目

時系列的にはプロメテウスの10年後。物語的にも地続きになっていたのでわかりやすかった。

ゴア表現に力が入っていたり自然も見れたりとかなり好みだった。デイビッドがウォルターと入れ
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

2024年22本目

えーっと色々情報が多いから整理するとまず人間の祖先にエンジニアと呼ばれる人たちがいてその人たちが地球滅ぼす前に怪物と会ってしまったせいでそれが実行できなかった。また、エンジニアに
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年21本目

世界観がかなり変わってた。エイリアンクイーンが愛情?のような感情を持ったりリプリーが超絶身体能力手に入れて復活したり。

最後の窓に穴開けてクイーンがバラバラになるところはよかっ
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年20本目

冒頭でリプリー以外の三名が死亡したことがさらっと伝えられて、昨日エイリアン2を見た身としてはかなりショックを受けた。

今作の特徴は銃が一切出ないことかな。設定としても監獄のよう
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年19本目

前作より大きくスケールアップしててとても見応えがあった。

ずっとハラハラドキドキできたし、前作とは違ってロボットのビショップ大活躍してて嬉しかった。あと、ニュート(レベッカ)襲
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年18本目

レビュー低かったけど普通に面白かった。元を辿れば子供達が招いた惨事っていうのが終始頭にまとわりついていたからそこが低評価の理由なのかな?

12時間さえ乗り切ればあとは日常が戻る
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024年17本目

 要素としては現代の映画では定石となったようなものがたくさんあったように思う。設定では、宇宙船で宇宙人に襲われる、宇宙人が急成長するタイプ、倒したと思ったら脱出ポッド?の方に実は
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024年16本目

構成が斬新な点とモンスター(お婆さん)のビジュアルが気持ち悪すぎた点が良かった。バイオハザード7みたいな雰囲気を感じた。

構成に関しては一回場面が完全に切り替わってA.J.の話
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024年15本目

前半からハラハラドキドキする展開が続いて楽しめた。

ずっと頭の中で疑問が増え続けていったけど実際そうなるっていうか作品の中でも言及されてたけどそれが狙いだから当然だよねって思っ
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2024,14本目

序盤で地震が起きてほぼ全ての建物が倒れるシーンがあったけどあまりにも非現実的すぎて思わず笑ってしまった。あと、ワニが登場するのも意味わからなすぎる。

まあ、コメディと思えば良い
>>続きを読む

トゥモロー・ワールド(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2024,13本目

子供が産まれなくなった原因を解明して世界が助かるっていう話かと思ったら妊娠した女性とひたすら逃げる映画なのね…

しかも結局子供が産まれなくなった理由と1人だけ妊娠できた理由はわ
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024,12本目

悲しみの連鎖すぎるな…

病気で死期が近づいている娘の望みを叶えようと頑張った結果、娘が死んでしまう原因に間接的になってしまうなんて悲しすぎるな

遠回しに伝えてくる描写がとても
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

4.0

2024,11本目

特撮×宇宙人×家族愛×ゴア×コメディ

たくさんの要素が詰め込まれてるけど、それらのバランスがちょうど良くてとても楽しめた。

サイコゴアマンだけでなく敵のビジュアルも凝っていて
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2024,10本目

かなりの良作

黒電話を通して過去の被害者たちに助けられるという設定

何度も脱出に失敗してその度に全然アドバイスの意味ないじゃんとか思ってたけどラストの対決で見事に全部回収して
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024,9本目

評価が難しい…

途中までフェリックスがオリバーに対して何かするのかと思ってたけど全部オリバーの策略とは驚き

そこは面白かったけど中だるみというか途中までよくわからない展開とかシ
>>続きを読む

ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(1990年製作の映画)

3.7

2024,8本目

足が遅くて火を怖がるゾンビをなぜそんなに恐れてるのかよくわからなかったけどその感性は最近のゾンビ映画を観てきたからなんだろうなとか思った。

最後バーバラが助けられてから一気に印象
>>続きを読む

アサイラム 監禁病棟と顔のない患者たち(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2024,7本目

医者が精神科病院に行く話だからシャッターアイランドが頭をよぎりながら視聴したが結果的にはかなり近く、主人公が実は1番やばいパターンだった。

イライザと主人公が病院から脱出した後に
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

2024,6本目

前作みたいに家族を騙し続けるのかと思ったら兄と母親にバレたのが予想外で、そこから面白さが増した。

この2人はしっかり悪者だから死んでもなんも思わなかったけど父親は何も知らないいい
>>続きを読む

処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024,5本目

こんな倫理観に欠けた作品なかなか観れないw

ベビーカーの赤ちゃんとその母親2組、見捨てたられた車椅子の女性、自分を助けてくれた少年などなど…

ただゴア表現が多いだけじゃなくて、
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.7

2024,4本目

思ったよりコメディ感はなかったな

ストーリーもしっかりしてたし

でも、つまらなくはないけどめちゃ面白いという感じでもないな、アクションが単調だし展開も読めるから無難な印象

>>続きを読む

見えざる手のある風景(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2024年3本目

宇宙人の侵略ものは色々あるけど、王道とはかけ離れてるね。

宇宙人は割と理性的なタイプっていうのがなかなか斬新だと思う。

それゆえ展開が読めずワクワクしながら見れた。

最初ヴァ
>>続きを読む