ロッツォ國友さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ロッツォ國友

ロッツォ國友

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

「心を燃やせ。歯を食いしばって前を向け。
君が足を止めて蹲っても、時間の流れは止まってくれない。
共に寄り添って悲しんではくれない。」


うまい!
うまい!!
うまい!!!
原作を単行本11巻まで読
>>続きを読む

風と共に去りぬ(1939年製作の映画)

3.5

「神様、誓います。
私はどんなことにも決して負けません。
どこまでも生き抜いて見せます。そして二度と家族に、ひもじい思いをさせません。
その為には盗みや、人殺しもするでしょう。
神様、誓います。
二度
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

「無知は最大の武器」


話題になってたので朝イチで観に行き、あまりの衝撃にさっきもう1度観てきました…
2度目を観た時点では5分の1くらいしか理解できていないけど、1度目よりはかなり整理できたのでと
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

え、なにこれ?
嘘でしょ??
正気なの???

本作は、中島みゆき先輩の永遠の名曲「糸」にインスパイアされたなどと言われている。
それでこの出来なの?マジで?


******************
>>続きを読む

裸足の季節(2015年製作の映画)

4.0

おてんば娘5人組がクソ色の服を着るお話!!!!!


どこまでも青い海と空。
その開放感とは対照的に、凝り固まった価値観と因習に押し込められる主人公達。

ラーレは、一緒に悪ふざけをしてくれる姉たちが
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.2

「子どもの頃、名案を思いついたの。
最後から2曲目が終わったら、映画館を出てしまうの。
そしたら、映画は永遠に続くでしょう?」


断片的に中身は聞いていたものの、今日初めて観ました。
ただ、ひたすら
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.1

「簡単なことさ。忘れるな。
お前はお前。彼女は彼女だ。
交わると、別のものになる。」
「……意味不明だな。」


うーん!よく分かんねえ!!w
けどなんか、思うところが無いでもないので、感想にも満たな
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.7

「人の邪魔をするのが趣味な男さ。悪いけどね。」
クリスマスにタンクトップのおっさんがビルの中を血まみれの裸足で走り回るお話!!!!!!


超絶いまさらになって初めて観ました無印ダイハード!
ブルース
>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.4

「ヘンな動物園ね」
「明らかな衛生法違反が26箇所」
「サンディエゴってマジでヤバい」
「27箇所」


セントラルパーク動物園の仲良し動物達が手違いに手違いを重ねてマダガスカルに降り立つお話!!!!
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

普段あまりやらないんですが、どうしても隅々まで書きたいと思ったのでネタバレ有にしました!!
なんでも書く!!!


トイストーリーは3で完璧に完全に終了したと思ってたからかなり抵抗があったが、結局観に
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.9

天気って、不思議だ。


しんかい兄さんちーーーーーっす!!!!
君の名は。で一躍定番作品の作者的な地位を確立した変態さんの最新作!!!!!
期待度が高過ぎて毎回大変でしょうねぇ。。。。


さて、本
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

4.3

承知しました!大尉殿!!

着てみただけの軍服と、ドッサリ着せられたニセモノの権力で爽やか青年が穏やかじゃない事件を起こすお話!!!!!


ひゃーー、おっもしろいストーリーですねえ!
無理があるとし
>>続きを読む

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

愛する人のためなら
パパは何だってする
それは いつも正しい
決して間違いはない
例え、どんなことをしても


誰とも共有し得ない傷を抱え、決して戻らない日々を生きる大人達の、取り返しのつかない物語。
>>続きを読む

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

3.8

いつも通る道でも、違うところを踏んで歩く事ができる。
いつも通る道だからって、景色は同じじゃない。
それだけでは いけないのか。
それだけのことだから いけないのか。


ンン〜非常に濃いねえ!
アニ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

「何かを直す時は、まず分解しろ。
心の修理は車の修理と同じだ。
まず隅々まで点検する。
そして組み立て直す。」


画面に映るもの、セリフ、音楽の全てが象徴的で知的。
モダンなオシャレ感に満ちた映像で
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

イーストウッド先生これは…これは…
これ…何ですか???

伝説の役者にして伝説の監督となったおじさんによる、伝説の運び屋のお話!!!


ウーーン、難解!!!
飲み込みづらい!!!


まぁワタクシ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.8

「どう考えても衛生的に問題がある…」
「知るか!美味いから食え」


学がなく、粗暴かつ素朴で賑やかな世界を生きてきたトニーと、
学があり、品位と格式のある静かな世界を生きてきたドクター・シャーリーの
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.5

助走をつけてドブに突撃するかのような安全と安心のクソ映画!!!!!
本当に気楽だし本当に雑だしたのしかった!!!!
こういう映画なんでテキトーに書きます。


レビューとか点数とかアホらしくなるくらい
>>続きを読む

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.3

ほう…いや、なるほど?
うーーん

セッション、ララランドを撮り散らかしたディミアンチャゼル先生の最新作!!!
血まみれで太鼓叩いたり車の上で踊ったりした次は月面着陸ですかぁ!!!!


タイトルの通
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.5

特急列車で乗り合わせた男達がトイレで友情を育むほのぼの旅行ムービー!!!!!!!


今乗りにノッている韓国映画の代表的名作!!!!
やっと観れましたよぉぉぉん。
さすが、絶望展開を作るのがうまいっす
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

小説家が一番のファンと一緒にリハビリするお話!!!!!!!!!!!


ひゃっほう!!!!
品のある下品さ!!!!!
味わい深い悪趣味!!!!!!
サイテー過ぎてサイコー!!!!!!!



やーもう
>>続きを読む

チャンブラにて(2017年製作の映画)

4.2

ワシらは昔 流れ者だった
自由な流れ者だった
今は此処にいるが
ワシらは世界に逆らう
世界に逆らう



ロマ族の少年ピオが「成長」する日々を、劇的でありながら非常に繊細に描いた一作。
ロクなことが起
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.3

「寂しい方が忘れないわ
思い出が宝物になるもの」


ディズニー様お得意の、手慰み程度に古い名作をテキトーに掘り返して大金ぶっ叩いて作る高品質量産品です!!!
置きにいった感はあるが、それでちゃんと置
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.1

人生で一番大切な日は
生まれた日と
生まれた理由が分かった日


人当たりが良く、真面目で几帳面なホームセンターのおっさんが最強の殺戮マシーンでしたぁ!っていうお話…もう、趣味の世界ですよね。
振り切
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.7

We are the champions, my friends,
And we'll keep on fighting 'til the end
We are the champions
We ar
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.2

誤解で彼女にフられ恩師に無茶振りされ渡航費を不当値上げされた挙句に大事件が解決しないお話!!!!!


君の瞳って「アレ」だよね!!!


本シリーズらしい良さはちゃんとレベルアップして魅せてくれるも
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

2.1

「ありがとう…」
「どういたしまして」


負け犬エイリアンと暴走コメンテーターののほほんハートフル同棲ムービー♡


ポスターにはデカデカと「最悪」の一言を書いてまでワルイ!コワイ!!を前面に押し出
>>続きを読む

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.2

おじさんの水掛け口論に大統領がドン引きするお話!!!


レバノンとパレスチナ、双方の歴史的社会的背景を題材にした社会派裁判映画。
あまり背景的な説明がないので、中東問題についてある程度の事前知識はあ
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

5.0

濡れ衣の素行不良サラリーマンとホームシックエイリアンお父さんが社有車でドライブするお話!!!!!



****************
かなりの思い入れもあって生涯ベストに置いてる作品ですが、にも関
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.0

「ある者は生まれつき偉大!
それ以外は、強いられて偉大になる。
君にとって…これが偉大になるチャンスだ。」


うだつの上がらない日々を送る自分のもとを離れ再婚した妻に冷遇されながら、気に入らない再婚
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

夢が現実に、理想が裏目に、期待が後悔に、
そして、恋をした日々が思い出になってゆくお話。


てっきり薄っぺらくて甘ったるい純情ラブコメだと思ってた(ただの失礼)んですが、やーとんでもない!
や、純情
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.2


『戦おう。ここが俺たちの世界だ。
俺たちはこの世界で生きていかなければならないのだから。』



桐島ぁぁぁぁぁ!!!!
吉田大八さんをFan!登録までしてるけど観てなくてすみませんでしたぁぁぁ
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

企業スパイ達がファーストクラスのシートで居眠りするお話!!!!



眠っている人に何やら怪しいチューブを繋いで夢の世界へ迷い込ませ、潜在意識からアイデアを盗む、という天才的としか言いようのない奇想天
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

ポン!!!!!!!!


ポスターのビジュアルとタイトルの雰囲気から、まぁどうせハズレだろう(とても失礼)と思っていたら、あれよあれよと大ヒットしまくり、大慌てで観に行った次第!なんたる不覚!!w
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.5

フッハハハハ!!!
アナタのその感情、説明してあげるなら…
「違和感」でしょうねぇ!!!!


すんごい違和感。チグハグしている。
だが、不思議と心地良い。
これほどまでに徹底してゴチャゴチャさせるこ
>>続きを読む

君が君で君だ(2018年製作の映画)

3.4

「アンタさぁ。あんなに愛されたこと、ある?」
「愛じゃないっすよあんなの」
「…だからハンパ者なんだよ」



尾崎豊&ブラピ&坂本龍馬という謎過ぎる3人組を主人公に据えたストーカー目線フリーダムムー
>>続きを読む