肉ガチャさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

肉ガチャ

肉ガチャ

映画(106)
ドラマ(12)
アニメ(0)

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

雪×赤とても美しく撮れている。
がしかし胸糞。

グロをそこまでも見せてくれるサービス精神にはとても良き。
復讐するシーンは序盤が良いがゆえ
かなりスカッとしさらなる展開へ

まだあったのか!!?です
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.0

この映画の伝えたい事は分かる。
ただ殺人鬼の動機が分かりにくい。
深く考えないと深く分からないと思います。

胸糞やグロ×エロやコアな映画が好きな方は物足りないかもです。
ミュージアムのようなグロさま
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

1.0

1~3全ての総合で★1です。
1だけだと★4なのですが。

1のハッピーエンドと3のハッピーエンドの演出が違います。

1→少女漫画(ピクサーのような)ハッピーエンド

3→現実的なハッピーエンド
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

序盤ダラダラしていたりハッピーな展開が長いと思われる方が多いようですが、わざと演出しています。
最後のメリハリのギャップを狙っていますね。ですのでけして、つまらない映画やダラダラしている、ではないと感
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

※これはゾンビ映画ではありません。

大半の皆さんはゾンビだと思われがちかもしれませんが、違います。

展開の速さと画面を見るが余り
設定の説明が分かりにくいのは確かですので、ネタバレせず簡単に言うと
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

皆と同意見、内容、ストーリー性なし、ただただグロさとピエロの恐怖を見せてくる映画。

やはり、なぜそのような殺人鬼になったのかそのピエロ事態に興味を持ちましたね~、
後編という2を見てみたいが果たして
>>続きを読む

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.0

レビューの方がいまいち盛り上がってなかったのでそこまで期待しず視聴した所、殺人鬼になった理由以外はとても良かったです。

テンポ、グロさ、主人公の魅力
最後のオチ。読めてたはいるけど
おもしろかった。
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

王道の王道ですね。
…だろうね!って感じの流れです。

良かった事はストーリー性は
まぁまぁあり、ブギーマンが結構出てきてくれ、顔は見せないが、少しだけ素の姿のブギーマンを見せてくれます。新鮮でしたね
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.0

まず集合体とGや虫や嘔吐など苦手な方は注意です。そしてお経や儀式など文科系が苦手な方はかなり注意です。
なお呪怨と違う怖さの要素をこの映画は出すので呪怨が見れたからと言って軽々しく見ないことです。
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

1.0

まずトラウマ映画になる人はなる映画です。

汚物が苦手な方は観ないで下さい。
なお狂った事が苦手な方も観ない下さい。

幽霊、悪魔、などより
人の怖さを知る映画なのですが
怖いというより、気持ちが悪い
>>続きを読む

屋敷女 ノーカット 完全版(2007年製作の映画)

2.0

最後のクライマックスなのですが
私はモザイクありを視聴済みで
言わせて頂くとすれば
私個人の意見ですが
モザイクありの方が想像が膨らみ
グロさが出てくると感じました。

いざモザイクなしを観ると
あっ
>>続きを読む

屋敷女(2007年製作の映画)

2.0

評価が非常にわかれる作品ですね。
とりあえずこの手の映画はハッピーエンドは期待しないで下さい。
グロテスクや狂気的でサイコパスかつ残虐映画ではないと感じましたね。どっちかというと、悲しく、切ない映画で
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

1.0

★1も付けたくない。
非常に評価がわかれる作品ですね

インディアン×ドキュメンタリー×実話×自力で生き抜く
のが好きな方は是非。

グロいのが苦手な方は注意です。

演技力や俳優魂が凄いのと
撮り方
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

1.5

評価がいいので視聴しました。
単純に少し軽く浅く観て、余り映画を見ない人が評価いいのかな?っと思いました。

まずパッケージのシーンがありません。確かに赤のドレスを着ている所などはありましたが、雰囲気
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

1.0

非常に評価がわかれる作品ですね。
良いと思う人は★5
悪いと思う人は★1
ってぐらい差がでる映画です。
ネットでも見ましたが
映画を沢山見てる人や深く考えて
見る人からは評価が悪いですね。
私はそっち
>>続きを読む

屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ(2019年製作の映画)

2.5

まず殺人鬼である主人公の演技力が素晴らしいです。元々の素顔はイケメン、この素顔を知ってから見るとさらに面白みが感じれると思いますね

この映画はとにかく
汚い×性的×サイコパス×変態
これがずっと続き
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.0

ワイスピ、ソウなど手掛けているジェームズワン監督との事で
それなりに楽しめた作品でしたね

オチなども良く、カメラアングルや見せ方もよく、ハラハラしました

実話だからこそ怖いという事もあり
見応えが
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

4.0

実話だからこそ観れる映画、ストーリー、テンポ、話の流れなど
ですので★4です。 
女性の方や深く、自分の立場だったら…っと主人公の立ち位置にたって観る映画ですね。
軽く浅く観るとつまらないと思います。
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.5

この映画は非常に評価がわかれます。
トラウマ映画、鬱映画など言う方もおれば、家族愛、感動話、などの意見もあります。

ちなみに私は感動の方でした。

この映画をこれから見る方に
どう見たらいいのか、ど
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.0

ジェイソンなど一般的なホラー映画を求めた感想★3

この映画の監督は
グリーンインフェルノやホステルなど制作した監督なので
自分自身どちらの映画も拝見済みですがそのような映画だと期待して
この映画を観
>>続きを読む

トロールズ ミュージック★パワー(2020年製作の映画)

1.0

可愛いさや雰囲気、キャラクター達に騙される映画ですね
でも中身は最悪です。
★1も付けたくないです。

主人公のポピーが前回の映画に引き続き非常に性格が悪いです。
人の意見を聞かない自己中心的だと周り
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

設定がとても面白いくワクワクしました。
この先どーなるんだろー!?
など主人公の見所もあり。
ですがテンポが遅くダラダラ感を感じました。1時間30分ぐらいで納めてもいい映画だと思いましたね
ここまで複
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

1.1

とにかくパッケージのとうり下品な映画。

観る前の自分の想像は
お客に主人公である食べ物が買われてそこから苦難に立ち向かい、下ネタやギャグなどもありつつ、色々な世界や場面を乗り越えていき…
実は自分が
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

前回ヴェノム1から
引き続きレビューします。

まずこの映画は1と比べ
監督が変わっている為
話の流れやテンポ、写し方やクライマックスが違います
特に自分はそれを感じ違和感がありました。

ヴェノム好
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.5

評価がわかれる作品ですね。

ダメな場合
難しく深い映画を求めてた人
ヴェノムは別に興味がない
ただダークヒーローの映画が観たい
単純にアクション映画を観たい
少しでもグロ要素や汚いのが苦手

などこ
>>続きを読む

グロテスク(2008年製作の映画)

1.0

ストーリー★1
日本映画としてのグロさ★5

とにかく名前のとうりグロいです。
少し昔の映画で日本の技術なのに
ここまで出来るのは初めて観ました。普通グロいシーンを見せる時、合成や工夫の為色々とシーン
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.0

良かったですね。
とても凄く良かったまではいかないですが。
評価がいいので観てみました。

凄く惜しい作品だと感じましたね
色々なスパイダーマンが出演し
テンポも良かったのですが
多数のスパイダーマン
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.5

この映画は監督があえて難しく作っている映画です。
分かりにくいようにあえてしなくていいシーンを逆再生したりなど
かなり難しく作ってます。

過去と未来を予知しながら観ないと
全く分からないですし
テン
>>続きを読む

エブリデイ(2018年製作の映画)

1.0

評価がわかれる映画だと思います。

私は★1も付けたくないです。
青春真っ只中の学生、若い子が
軽く浅く観ると楽しめるかもです。
舞台が高校生活なので
大人は物足りなさがあるかもです。

始まりはいい
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

1.0

軽く浅く観るとテンポが遅く
ん~とりあえずグロい?雰囲気暗いなーずっと、どうゆう意味?
つまんな
などそこまでの精神的ダメージはないですが
深く観れば観る程、精神がやられる映画です。

この映画はアダ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

5.0

この映画は評価が非常にわかれます。

まず人外の恋が好きな方は楽しめるかもです。美的な要素と性的シーンなどもありのロマンス。

ですが人外が興味ない方は色々と突っ込み所が出てくる映画と思います。それは
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

1.0

軽く浅く観るにはいいと思います。
下ネタ満載映画ですね。

序盤、主人公の
魅力の出し方は良く。
年相応の行動や仕草が共感でき面白かったです。
ですが一人一人の目標が最後しっかり達成しておらず、まとま
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

まずSF映画『アベンジャーズ』など
スーパーパワーの刺激を求めてはダメな映画です。
アクション映画でもないです。
それを求めてしまうと物足りなさが出てきます。

この映画は簡単に説明すると
人間の心理
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

2.5

サクッとさらっと観る方がいい映画ですね

しっかり観てしまうとあくまで主演は老人ですのでテンポや流れが遅くダラダラしてると感じるかもです。

老人だからこそのジョークなど盛りだくさんで
薬の会話のとこ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

ジョーカー目当て★4
ハーレクイン目当て★5
二人の絡み目当て★3.5
全体的キャラとストーリー★1

ですね。
自分はジョーカーとハーレクインとの絡みも目当てでしたので最高でした。
キャラを観るとい
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

あの大ヒット作『ワイルドスピード』を手掛けた監督の映画、
そりゃそうだわ、っと期待に応えてくれましたね

ジェイソンなど一般的なホラー映画を観れる方は楽しめると思います。

それ以上にマーターズ、ソウ
>>続きを読む