こぼちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

こぼちゃん

こぼちゃん

映画(457)
ドラマ(101)
アニメ(0)

ひとつの太陽(2019年製作の映画)

4.1

監督 チョン・モンホン、不器用な弟、優秀な兄、職業の劣等感から偏愛する父、ヘアメイクの母の一家の物語(台湾)。

「金馬奨」最優秀作品賞、最優秀監督賞、最優秀主演男優賞、最優秀助演男優賞、最優秀編集
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

監督・脚本 内田けんじ、三文小説的な消えたお金と恋の行方。

お人好しのサラリーマン宮田武(中村靖日)、ナンパされる桑田真紀(霧島れいか)、親友で探偵の神田勇介(山中聡)、組長の浅井志信(山下規介)、
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

監督・脚本 ジョージ・ルーカス、青二才から中核に成長する矢先のアナキン、闇に落ちダースベイダーになるまでを描く。

遠い昔、遥か彼方の銀河系で…。

最高会議長パルパティーン救出に向かうオビ=ワン(ユ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

4.0

監督 ザック・スナイダー、脚本 クリス・テリオ、ジョス・ウェドンによる、地球の破滅を阻止するため、ヒーローたちがヴィランと対決。

自らの命を犠牲にして世界を救ったスーパーマン(ヘンリー・カヴィル)の
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

監督 マイケル・グレイシー、脚本 ジェニー・ビックス、ビル・コンドン、原作 ジェニー・ビックス。19世紀、実在した興行師P・T・バーナムをモデルとした、サーカスのミュージカル。

小さいころから貧しく
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

4.0

監督 アンディ・ムスキエティ、脚本 ゲイリー・ドーベルマン、原作 スティーヴン・キング。シリーズ、2作目。

大人になったメンバーですが、常に、子供の頃のトラウマで、可愛い子供たちも登場。赤い風船やピ
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.0

監督 イ・サンヨン、脚本 イ・サンヨンほか。ベトナム、韓国と戦いの場を増やして、刑事が活躍。

クムチョン署の強行犯係に所属する怪物刑事マ・ソクト(マ・ドンソク)らは、国外逃亡した宝石強盗事件の容疑者
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

監督・脚本 ダニエル・クワン、ダニエル・シャイナート、多次元の人たちの力を借りて、地球を救う、コインランドリーのおばさんの話。

第95回アカデミー賞において、作品賞、監督賞、主演女優賞など7部門を受
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

4.1

監督 ルーベン・フライシャー、脚本 スコット・ローゼンバーグほか、原作 デイビッド・ミッチェリニーほか『ヴェノム』。スパイダーマンの悪役ヴェノムと敏腕記者の相棒物語。

サンフランシスコの記者エディ(
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.5

監督 フィリダ・ロイド、脚本 キャサリン・ジョンソン、結婚式のついでに三人の父と思われるおじ様を呼び、自分の父と会いたい娘と、母親と娘の家族愛に溢れた物語。

ABBAの楽曲をベースにした、ブロードウ
>>続きを読む

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

5.0

監督・脚本 イ・ジャンフン、韓国初の私設駅、両元(ヤンウォン)駅をモチーフに描かれた青春ラブファンタジー。

山間部で行き来できる道は、トンネルや橋が続く線路しかないのに、肝心の駅がない小さな村の集
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

4.2

監督・脚本 ジョージ・ルーカスほか、シリーズ通算5作目、新三部作(プリクエル・トリロジー)2作目。

遠い昔、はるか彼方の銀河系で…。

元ジェダイのドゥークー伯爵の分離主義勢力が力を増す中、パルパテ
>>続きを読む

あの日、兄貴が灯した光(2016年製作の映画)

4.1

監督 クォン・スギョン、脚本 ユ・ヨンア。異母兄弟で、前科10犯の兄と視力を失った柔道選手の弟と物語。

異母兄弟で前科10犯の兄コ・ドゥシク(チョ・ジョンソク)と、オリンピック出場を目指すが試合中の
>>続きを読む

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.1

監督 ヴィム・ヴェンダース、脚本 ヴィム・ヴェンダースほか。天使がベルリンの街を見下ろし、サーカスのブランコの美女に恋をする。

守護天使ダミエル(ブルーノ・ガンツ)は、長い歴史を天使として見届け、人
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.2

監督・脚本 ベニー・チャン、アクション監督 ドニー・イェン。警察内部の汚職不正がある中、はめられて暴走し収監された元警官たちの復讐。腐敗を正そうとする、現役警察との戦い。

香港警察上層部の政治的
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.0

監督 ジャウム・コレット=セラ、脚本 アダム・スティキエルほか、原作 オットー・バインダー、C・C・ベック。邪神ブラック・アダムの物語。

5000年前、テス・アダム(ドウェイン・ジョンソン)は、「シ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

監督 ジョン・ワッツ、脚本 クリス・マッケナ。エリック・ソマーズ、原作 スタン・リー、スティーヴ・ディッコ。トムホ版シリーズ、3作目。

ミステリオ殺害の容疑をかけられたピーター(トム・ホランド)は、
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

監督・脚本・原案 クエンティン・タランティーノほか。ギャングの数日間を描いたもの。

パルプ・フィクションとは、安っぽい小説、駅の売店で売ってそうな三文小説のこと。

第67回 アカデミー脚本賞受賞
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

監督・脚本 シアン・ヘダー、原作『エール!』ヴィクトリア・ベドスほか。聴覚障害者の父、母、兄と健常者の妹の物語。

マサチューセッツ州、グロスター。女子高校生のルビー・ロッシ(エミリア・ジョーンズ)は
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.0

監督・脚本 イ・サンヨン、中国マフィアと地元暴力団の抗争を警察が鎮圧する物語。

2004年に実際に起きた「Heuksapa」事件をもとにして、ソウル市九老区の加里峰洞を仕切る地元の暴力団と、中国の延
>>続きを読む

リオの男(1964年製作の映画)

4.0

監督 フィリップ・ド・ブロカ、脚本 ジャン=ポール・ラプノーほか、誘拐とお宝探しを追う、二人の男女の物語。

フランス空軍パイロットのアドリアン(ジャン=ポール・ベルモンド)は1週間の休暇をもらい、恋
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

監督・脚本 リュック・ベッソン、KGBとCIAのダブル・スタンダートの女性スパイの物語。

1980年代後半、ソビエト連邦。身寄りがないアナ(サッシャ・ルス)は海軍に志願すると、KGBの職員アレクセイ
>>続きを読む

ホワイトハウス・ダウン(2013年製作の映画)

4.1

監督 ローランド・エメリッヒ、脚本 ジェームズ・ヴァンダービルトによる、大統領のいるホワイトハウスを襲撃するテロリストとの対決と主人公の家族愛。

元軍人のジョン・ケイル(チャニング・テイタム)は下院
>>続きを読む

極主夫道 ザ・シネマ(2022年製作の映画)

3.7

監督 瑠東東一郎、脚本 宇田学、瑠東東一郎、原作 おおのこうすけ『極主夫道』(漫画)。専業主夫になった伝説の極道と家族の愛、何かと勘違いする周りの人たちのアットホーム任侠コメディ。

龍(玉木宏)は、
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.1

監督 アンディ・ムスキエティ、脚本 ゲイリー・ドーベルマン、原作 スティーヴン・キング。ピエロのペニーワイズ対子供たちの戦い。

R指定映画としては歴代5位の興行収入。インフレーション調整をしていない
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.0

監督 ゴア・ヴァービンスキー、脚本 テッド・エリオット、テリー・ロッシオによる、シリーズ第二作目。

2006年の全世界興行成績で第1位、アカデミー賞、視覚効果賞受賞。

前作から3年後。結婚式を目前
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.5

監督・脚本 ジョージ・ルーカス、「スター・ウォーズ」の新三部作(プリクエル・トリロジー)の第1作であり、「スカイウォーカー・サーガ」の始まりとなる作品で、製作は4作目。

斬新で豊富な衣装、オーケスト
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.3

監督・脚本 スティーヴン・アンティン。キャバレー、『バーレスク』の再興の物語。

歌手になるという夢を実現する為にアイオワからロサンゼルスに出てきたアリ(クリスティーナ・アギレラ)。仕事を探してロスの
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

監督 田中亮、脚本 古沢良太。劇場版、シリーズ2作目。シンガポールを舞台に、富豪の遺産相続と後継者争いに名乗りを上げる。

第44回日本アカデミー賞、優秀主演女優賞(長澤まさみ)。

10兆円の資産を
>>続きを読む

母と暮せば(2015年製作の映画)

4.0

監督 山田洋次、脚本 山田洋次・平松恵美子による、長崎の原爆を通して、残る母と亡霊の息子、恋人とのひと時。

松竹創立120周年記念作品。第39回日本アカデミー賞、最優秀主演男優賞(二宮和也)、最優秀
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.5

監督・脚本 藤井道人による、ヤクザと組長、家族の話を、不良少年の1999年、中核の2005年、衰退期の2019年と推移しながら見せる、ヒューマニティ。

1999年、かつて暴力団だった父親の告別式に金
>>続きを読む

フェイフェイと月の冒険(2020年製作の映画)

4.0

監督 グレン・キーン、ジョン・カース、脚本 オードリー・ウェルズ。母を病気で亡くし第二の母を迎える、月餅売りの家族、娘と父の物語。米中共同制作3Dアニメーション。

配信先が決まった2018年、作者の
>>続きを読む

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.4

監督・脚本 テイト・テイラー、原作 キャスリン・ストケット『ヘルプ 心がつなぐストーリー』。1960年代、アフリカ系米国人への差別が特に激しかった南部でのメイドたちの物語。

表題のヘルプとは、召使い
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

4.1

監督 マックG、脚本 ライアン・ロウ、エド・ソロモン、ジョン・オーガスト、原作 アイヴァン・ゴッフ、ベン・ロバーツ。同名テレビシリーズの映画化。

チャーリー・タウンゼント探偵社で働く女探偵、ナタリー
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.2

監督・脚本・原作 大友克洋。超能力を持つ子供たちナンバーズ、軍隊、反政府ゲリラ、バイクを乗る不良少年たちとの戦いを描く。

AKIRAとは、被験者28番目の絶大な超能力を持った少年で、部位別に体が保
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

4.5

監督 ケニー・オルテガ、脚本 ピーター・バルソチーニ。シリーズ第3作目。

最上級生(シニア)になったトロイ(ザック・エフロン)やガブリエラ(ヴァネッサ・ハジェンズ)、ワイルドキャッツの仲間たちは、イ
>>続きを読む