歯磨き粉さんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 歯磨き粉さんの鑑賞したドラマ
歯磨き粉

歯磨き粉

  • List view
  • Grid view

死にたい夜にかぎって(2020年製作のドラマ)

-

なんかみんなくだらなく愛おしくなる。



TVerで配信していた。

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

-

バカリズムを感じる台本で最高。

「あぁ、こういうこと考えることあるわ」って感じがふんだんに盛り込まれてる笑

井浦新がただただ愛おしい。笑

すごくっぽい撮り方をするターンと、このドラマのいいところ
>>続きを読む

0

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

夜々ちゃんに大共感、容姿に関してのシーンは少し別だけど。

0

ソロモンの偽証(2021年製作のドラマ)

-

映画が結構好きだったので、ドラマも鑑賞。

一気見するくらいに面白い。

時代設定も、演じる年代も、役者の年齢も、役者の認知度ま映画版と異なっていたので、同じ内容ではあるが別の作品のようだった。

>>続きを読む

0

犬神家の一族(2023年製作のドラマ)

-

ずっと名前は聞いていたが、勇気が出ず見ていなかった。
ドラマで地上波放送すると言う事だったので、初めて犬神家の一族を見た。

衝撃は永遠に走って、最後のシーンまで気が置けなかった。

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

死ぬほど好き
見た記憶なくして、もう一度見たい。

0

大豆田とわ子と三人の元夫(2021年製作のドラマ)

-

見始めちゃった、面白い

この方(坂本祐二さん)が描く人ってチャーミングでなんかキュンとする

第4話、かごめちゃんの生き様、恋愛観?が違う気がするのになんか刺さった。

どの話も面白いし、なんかいい
>>続きを読む

0

私立バカレア高校(2012年製作のドラマ)

-

記録。

若くて若くて愛おしい

「合併すんだってよ」が好きすぎる
Kis-My-Ft2の「Shake It Up」が永遠に流れてる🫶

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録。
ずっと見たくて

誰が誰のために嘘をついてて、誰が誰のために動いているのか。

夫婦って片方にとって無理しない関係でも、片方からしたらそうじゃないかもしれない。恋から発展して、夫婦になる時。恋
>>続きを読む

0

1リットルの涙(2005年製作のドラマ)

-


病気になったのは不幸じゃない。不便なだけ。 レギュラーで出演されている方々のセリフではないけど、笑顔で言うのは力強く感じる。

0

ミステリと言う勿れ(2022年製作のドラマ)

-

記録

毎回毎回自分に重ねちゃうんだろってくらい見入ってた
こういう時のクラシックって本当ずるい

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年製作のドラマ)

-

記録。
どの子も可愛い。山田杏奈ちゃんと畑芽育ちゃんが好きなので見たけどみんな可愛い

0

女神の教室~リーガル青春白書~(2023年製作のドラマ)

-

記録。

今期の頭脳系ドラマ

前田旺志郎くんの演技が好き。

そして、北川景子さんが日向ぼっこしてると肌焼ける!!って肌が白くて綺麗だから思っちゃう笑と、トンカツ美味しそう。

生徒の5人が愛おしい
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

-

今期でキュンキュンで見てるドラマ(^^)
北村匠海さんが演じる遺品整理士の一星と、吉高由里子さんが演じる産婦人科医の鈴が繰り広げる年の差胸キュンドラマ。胸キュンだけじゃないところが良き良き。

手話の
>>続きを読む

0

ハチミツとクローバー(2008年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

生田斗真さんが映画を公開するそうで、TVerで昔の配信していて視聴中。

映画を鑑賞してからのドラマ視聴で配役の感じが全然違くて、(原作の感じを存じ上げないが)どっちも良き。演出の感じも映画の方が柔軟
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

今期一番好きなドラマ(o^^o)
"もしかしたら"って自分や周りの人にも思ったことあることを題材にしているのが面白い。バカリズムさんの作品結構好き。

途中から世にも奇妙に思えてきた笑

安藤さくらさ
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

見てよかった。進めてくれた母、ありがとう。音楽がずるい。

どのシーンも綺麗で繊細だった。恋をすることの偉大さ。初恋の重み。
綴くん見てると恋の凄さが見える
濱田岳の役。好きな人がいると苦手な食べ物が
>>続きを読む

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

-

面白かった
最近推し関連のものが増えていて嬉しい^ ^

どこにでも今時ありそうで少し怖くなった。活動してる人には様々なオタクがいて、その人との距離感って大事なんだなってすごく感じる。
やっぱり、推し
>>続きを読む

0

明日、私は誰かのカノジョ(2022年製作のドラマ)

-

自分の周りの子も隠しているだけでそうなのかもしれないと考えたら、他人事の様には思えなかった。

0

コタローは1人暮らし(2021年製作のドラマ)

-

コタローが可愛いすぎ💞
胸が苦しくなった。
どこにでもありそうで、可愛い絵や色合いからは考えられないくらい怖くなった。

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

3.9

熱くなれるものがあるってこんなに人を動かすんだと思った

0

東京ラブストーリー(1991年製作のドラマ)

3.9

名前も知っていたし、いくつかパロディーのようなものを見たことがあったのですが、本編を見たことがないので十分に理解できないと思って見ました。
今ではないすれ違い方や、大胆さ、時代を感じてキュンとします。
>>続きを読む

0

この恋あたためますか(2020年製作のドラマ)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

森七菜さんがぎゅっとしたくなるほど可愛いです。
2人とも不器用すぎて、最終話だけ少しそこまでキスしなくてもよかったのにと思いました。9話の最後の社長の告白は胸を打たれました。今まで違う違うと思っていた
>>続きを読む

0

初めて恋をした日に読む話(2019年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ありそうでなかったような話。
深田恭子さんがまず可愛いすぎます。
32歳と高校生はだいぶ危ない感じがしますが、このドラマを見ているととても胸が苦しくなります。

雅志役永山絢斗さんの演技が特に大好きで
>>続きを読む

0
>|