HOMさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • HOMさんの鑑賞したドラマ
HOM

HOM

映画(453)
ドラマ(102)
アニメ(0)

ポーカー・フェイス(2023年製作のドラマ)

4.2

いやいや、面白かった。
見続けてるとどんどんクセになる。

アメリカの田舎とバイトとサスペンス。
この3つが堪能できます。

是非シリーズ化してもらいたい。
主人公チャーリーの酒焼けした声がまた聞きた
>>続きを読む

0

ウイニング・タイム -レイカーズ帝国の誕生- シーズン2(2023年製作のドラマ)

4.3

今シーズンも面白かった!

エイドリアン・ブロディがパット・ライリー役に絶妙にハマってた。

ジェリー・バス役のジョンCライリーはMVPです。

コービー→レブロンとシーズンを続けて欲しいけど、エンデ
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.3

相撲には強い関心はないのだけど、ムチャクチャ感情移入できる良いドラマに仕上がってた。

タニマチとか闇の部分も詳細に描かれていてとても興味深かった。ホントに不祥事処理とか勝ち星調整とかもしてくれんの?
>>続きを読む

0

離婚しようよ(2023年製作のドラマ)

4.3

面白かった!

選挙戦になったあたりから、完全にドキュメンタリー映画『香川1区』民主党の小川淳也議員の選挙活動のパロディになってたところがかなりツボでした😆

クドカン脚本で山本耕史は輝くな〜笑
面白
>>続きを読む

0

Pachinko パチンコ(2022年製作のドラマ)

4.0

学びの多い、日本人が観るべきドラマでした。

朝鮮人の方々の日本人に対する感情がよく理解できました。

4代に渡ってひとつの家族が描かれていてとても見応えがあり、テンポも良く見やすかった。

まだ続い
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン3(2023年製作のドラマ)

4.3

時事ネタテンコ盛りでアメリカの今がよくわかる興味深い作品でした。

役者が揃っていて、脚本もよく出来ている。
ジョン・ハムのロケット野郎イーロン・マスク役がハマりすぎ!笑

レガシーメディア、テレビ局
>>続きを読む

2

シュリンキング:悩めるセラピスト(2023年製作のドラマ)

4.3

「自分を救うためには他者を救え。」
「人生は無傷で歩んでいくことはできない。」

このドラマはまさにこの2つのセリフに集約されていると感じました。

人と人が繋がって、試行錯誤しながら励まし合いながら
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.5

久しぶりに民放ドラマを観てます。
3話まで観たけど毎回どこかで爆笑してる🤣

昭和と令和両方の価値観を知る立場としてはノスタルジックであり、現在地を知る機会にもなっていてとても興味深いです。

新しい
>>続きを読む

2

窓際のスパイ シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

よく出来たストーリーでした。
テンポよくとてもスリリングだった。

しかし副長官は酷すぎるな…
殺人はマズイでしょ。
そこまでして偉くなりたいのか。。

ゲイリー・オールドマンの過去が気になる。
何が
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン5(2023年製作のドラマ)

4.5

ファーゴ感満載で面白かった!

漂うマヌケな空気感…🤣

病室の表札をすり替えられて、違う人間拉致して拷問するシーンはいかにもファーゴ。

ジュノー・テンプルはビッチ役のイメージが強かったけど、今回は
>>続きを読む

0

バッド・シスターズ(2022年製作のドラマ)

4.0

ただ1人の男を殺すだけのドラマなのにこんな面白くなるのね。

特に後半はスリリングだった。

4人の団結力はすごいんだけども、おばあちゃん可哀想…

倒産寸前の保険屋兄弟が良い味を出してた。
執念の操
>>続きを読む

0

ハイジャック(2023年製作のドラマ)

3.7

想像してたよりも緊迫感があって面白かった。

最終話が特に。
まさにロンドン版9.11ですね…

てか、犯人ガッポリ稼いでどこへ消えた?!

0

レッスン in ケミストリー(2023年製作のドラマ)

4.7

化学↔︎赤ちゃん(子供)など、合理的なことと予測不能なことを対比したストーリーが興味深かった。

そして2つの要素が融合して人が成長していく過程がなんとも見応えがありました。

ブリー・ラーソンの学者
>>続きを読む

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン3(2023年製作のドラマ)

3.6

ストーリーが少し雑になった感じがして残念…
season1、2が面白かったので落差は大きく感じる。

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.2

相変わらず不謹慎です🤣
タブーに切り込んでる笑
クズだらけの牧師一家のファミリードラマ。
最終話は秀逸でした…笑

スキャンダル、献金の投資・運用、骨肉の争い…
、殺人…全てがコミカルに描かれているけ
>>続きを読む

0

ジェムストーン家の敬虔なる私生活 シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

これは面白い🤣
プライベートジェットとベンツをを乗り回す、金回りの良いキリスト教メガチャーチの牧師一家のコメディ。

神の名のもとに…
都合よくこの言葉を使いながら私利私欲をひたすら満たすダメ人間のド
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン2(2021年製作のドラマ)

3.7

中年女性のイライラを見せられ続けて、かなりしんどい…

面白くないことはないのだけど、シーズン1と比べてトピックが散在しすぎていて、インパクトはうすかったかな…

もう少しテーマを絞ったほうが、深みが
>>続きを読む

0

ザ・モーニングショー シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.5

見応えありました。
ハラスメント、隠蔽体質、沈黙の圧力、全てが映像の中で見事に表現されてました。

組織のしがらみをこんなにわかりやすく表現した作品は今まで見たことないかも…

『SHE SAID』よ
>>続きを読む

0

フィクサー Season3(2023年製作のドラマ)

4.7

表舞台に立つ人間と、裏を知り尽くした人間。
見応えある骨太社会派ドラマでした。
セリフのひとつひとつがとても興味深かった。

今回は選挙。
裏で利害関係者が暗躍してるんですね、選挙って。候補者は裏の人
>>続きを読む

0

フィクサー Season2(2023年製作のドラマ)

4.2

政治の裏側が学べて面白すぎる。笑
このドラマ見て汚い世界を知っておいた方が良いです。

テンポよく、無駄なシーンが一切無い。
脚本が良いですね。
あと役者が豪華すぎる。

今世間を騒がせてるパー券裏金
>>続きを読む

0

フィクサー Season1(2023年製作のドラマ)

4.5

日本の政治家がみんな悪人に見えてしまう。笑
きっと国民のことなど1ミリも考えてないんだろうな…、政治家なんて。
権力と自分のことだけ。

ストーリーと脚本がよくできていて、とても引き込まれた。役者も豪
>>続きを読む

0

フェンス(2023年製作のドラマ)

4.3

とても興味深く観れました。

日本人として沖縄の問題をわかりやすく学べました。しっかりと向き合わないと。

政治家のみなさんしっかり頑張ってくれ!
裏金作りに精を出して脱税してる場合じゃない!

人間
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ シーズン3(2017年製作のドラマ)

4.5

どこかマヌケで失笑を誘う独特のファーゴ感好きです。

保護観察官と仮釈放者の恋愛とか、初期設定の時点で面白くなる予感しかしない。

脚本、演者、撮影、ほんとによく出来ていて全て良かった。

ユアン・マ
>>続きを読む

0

The Knick/ザ・ニック シーズン2(2015年製作のドラマ)

4.5

今では当たり前になっている医学知識や医療技術が常識ではなかった時代がとてもリアルに描かれていてすごく引き込まれました。

人間ドラマもうまくミックスされていて、今まで観てきた医療ドラマでは1番面白かっ
>>続きを読む

0

The Knick/ザ・ニック シーズン1(2014年製作のドラマ)

4.2

見応えあって面白かった!
ソダーバーグってこんな面白いドラマも撮ってるんですね。

1900年代の医療知見の少ない時代の医療ドラマ。
骨太で学びも多かったし、とても興味深い話だった。

現代医学はいろ
>>続きを読む

0

9-1-1:LA救命最前線 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.3

これはハマるな〜😆

人物ごとにサイドストーリーを深掘りしながら並行して描いていく作りがいいですね。

家族観が多様過ぎて日本人の自分にはついていけやいとことがあるけど、アメリカではあれが標準なのかな
>>続きを読む

0

9-1-1:LA救命最前線(2018年製作のドラマ)

4.0

テンポ良くキャラを深掘りしていくドラマのツボを心得た作りにすっかりハマってしまいました。

火を消すのが得意なはずの消防士…私生活はそれなり炎上してます🔥

ピーター・クラウスが『シックス・フィート
>>続きを読む

0

Jury Duty(原題)(2023年製作のドラマ)

5.0

面白かった🤣🤣🤣🤣
とにかくエピソード毎にどこかで爆笑してた気がする😂

こんな斬新なドラマ観たことない。
すごく周到に、入念に作り込まれた作品。

最後のエピソードは笑いとは一転…とても良かった💡
>>続きを読む

2

アトランタ(2016年製作のドラマ)

4.2

独特の空気に慣れるまで少し戸惑ったけど、中盤あたりからドップリハマってしまった。

ユルユルと進んでいくけど、結構深い。
不思議な魅力のある作品。

7話「人種転換」は面白すぎ笑
オチも最高!

覚醒
>>続きを読む

0

バツイチ男の大ピンチ!(2022年製作のドラマ)

4.7

素晴らしいドラマだった。傑作です。
今年見た中でもベストと言っても過言ではない。

内容はまさに『倦怠夫婦版 君たちはどう生きるか』だった。

おそらく20代の若者が観ても何も響かないと思うけど、30
>>続きを読む

0

ボーラーズ シーズン4(2018年製作のドラマ)

3.9

ポップに描かれてますが、結構深いです。

今シーズンを観てると、言葉は悪いですが、スポーツバカのプロスポーツ選手はエージェントやスポンサーなど金のなる木に群がるハイエナに担がれてるだけで、ただの金儲け
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<サード・シーズン>(2003年製作のドラマ)

4.3

今シーズンも面白かった🤣

ジェームズ・ガンドルフィーニの演技がハマり過ぎてます😆
ストレス社会で生きるマフィアは大変だ…笑

個人的には第11話『逃亡』と第12話『破滅』が特に面白かった。ロシア人ど
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア<セカンド・シーズン>(2001年製作のドラマ)

4.2

大人向けファミリードラマ。
面白すぎて、やめられない止まらない🤣

相変わらずマフィアのファミリーと実の家族との板挟さみ生活で、セラピー通いするマフィアのボスが滑稽すぎて面白い。

絶妙なタイミングで
>>続きを読む

0

ザ・ソプラノズ 2つのファミリーを持つ男<ファースト・シーズン>(1999年製作のドラマ)

4.5

大人向けファミリードラマ😂

2つの家族の板挟みになり、ストレスと戦うマフィアのボスの物語です。

毎回絶妙のタイミングで差し込まれてくるセラピーでの告白シーンがむっちゃ面白い!

ジュニアは死んでな
>>続きを読む

0

トゥゲザーネス(2015年製作のドラマ)

3.7

バグった中年の喜怒哀楽。

中年が4人集まってブッ壊れると、間違いなく面白い『何か』が起こる😂

個人的には
①1話の拒まれた後の自慰
②2話の手錠
③7話のマッシュルームドリンクでハイ
この3つはか
>>続きを読む

0

ラブ&デス(2023年製作のドラマ)

4.0

倦怠夫婦を扱った作品は人間性がモロに出るので面白いですね。

不倫相手に本音を話しているところはなんとも滑稽でした😆

エリザベス・オルセンとジェシー・プレモンスの演技はとても良かった。

特にジェシ
>>続きを読む

5
>|