ジャッキーケンさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

大脱出3(2019年製作の映画)

3.3

そこそこ面白い!
少なくとも2よりは!!
謎映画だった2からマックスチャンが加わりプチ豪華なアクション映画として君臨する本作。中国大企業の娘が拉致されそれをスタローンたちが助け出す
もはや脱出がメイン
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

フィンチャー映画として見ると凡作

「タクシードライバー」のトラヴィスのように心の声が主軸に物語が展開されていき愛するものが殺されかけた殺し屋ファスベンダーが奔走する

完璧主義に見えたファスベンダー
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.8

1より普通に面白かった

キャプテンマーベル、モニカランボー、ミズマーベルと2人がドラマ出身ってのもあってか今後のMCUドラマにおける重要性と今までドラマでやってきたことがいかに映画で実るのかという実
>>続きを読む

スライ:スタローンの物語(2023年製作の映画)

4.6

ロッキーとランボー、スタローンを支えてきたキャラクターへの愛のある深掘りがなされる正にファンのためのドキュメンタリー
俺みたいなスタローンに魅せられてきた男には堪らない作品

売れない下積み時代に書き
>>続きを読む

ゴジラの逆襲(1955年製作の映画)

3.8

初代ゴジラの続編ということでなにかと初代の偉大さに隠れがちな作品だけどしっかり面白かった

初代ゴジラは前作の芹沢決死のオキシジェンデストロイヤーで撃破、本作は二代目ゴジラと恐竜の系譜を汲んだアンギラ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.6

待ちに待ったゴジラ映画!
ということで監督は山崎貴
前作の「シンゴジラ」は庵野監督ってのもあって本家ゴジラ映画が邦画代表格の監督が撮り次にくるなんとも面白い系譜が出来つつあるが山崎貴って邦画情弱のおれ
>>続きを読む

座頭市と用心棒(1970年製作の映画)

3.9

勝新太郎と三船敏郎
座頭の一と椿三十郎
侍映画の2代巨頭が交える

勝新太郎と三船敏郎の俳優的カリスマが凄すぎて内容とかぶっちゃけどうでもいいぐらい
名優に酔いしれることができる

ストーリーは「用心
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.3

ネバーギブアップ!
ナーメテーターにおける「強い」という概念だけではなく諦めの悪さが主人公の強さに比例してるのがアツい
大戦中という過酷な環境でSISUの魂で己の金塊というドリームを乗せてナチを狩る主
>>続きを読む

殺人拳2(1974年製作の映画)

3.6

千葉真一vs空手マフィア!
ジョンウィック2ばりにマフィアから襲いくる格闘家たち、空手に留まらず武士、ムエタイ、中国拳法、武術会のワールドクラスが一流の殺し屋千葉真一が無双しまくる
北斗の拳の格闘ゴア
>>続きを読む

ザ・バウンサー(2018年製作の映画)

2.5

哀愁ヴァンダムの真骨頂
ストリップバーで用心棒するヴァンダムが欧州1のコカインビジネスと警察との板挟みになる肩身狭い系ヴァンダム映画
格闘シーンは序盤の用心棒オーディションならぬ勝ち残った1人だけが仕
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

ギャレスエドワーズ渾身のAIvs人類映画

西側諸国はロサンゼルス核爆発事件をきっかけにAI排除派とAIと共に社会生活を営むニューアジアとの戦いという世界観はスーパーロボットからリアル系へと進化を遂げ
>>続きを読む

ダブル・インパクト(1991年製作の映画)

3.6

ヴァンダム版「ツインドラゴン」

エアロビで軟体を披露するヴァンダムがヴァンダム映画史に残る名シーンそこからイキった空手の教え子を蹴りで一撃で黙らせる

香港でアングラに生きてきたヴァンダムはワイルド
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.0

「沈黙」以来の厭なスコセッシ映画!

ディカプリオとデニーロの激アツ共演も去ることながらジェシープレモンスが映画を面白くさせる起爆剤として抜群!

オセージ族のオイルマネーを搾り取る白人一族のオセージ
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.5

なんとも言えないオブザイヤー筆頭の1本
ステイサム&ガイリッチー「キャッシュトラック」以来のタッグとなるけど前者に遠く及ばない凡作が誕生してしまった

ステイサム版007と言いたくなるスパイステイサム
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

4.4

Show must go on
ディズニー版エンドゲーム
100周年だからオールスターが短編という短い尺に所狭しと現れキャラ同士の掛け合いに胸が熱くなる
短編なのが勿体無いくらい
ウォルトを見上げる
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.1

イタリアの隠居生活を脅かすマフィアをマッコールが世直し!

過去最強のマッコールすぎてもはやホラー映画レベルだからこその安心感!

イタリアンマフィアの小物感がまたスカッとレベル高めてくれる

ダコタ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

4.0

胸糞悪ぃ!

関東大震災を口実に六千人以上の中国、韓国、社会主義派をぶち殺した負の歴史を森達也が映画化した力作

ドキュメンタリー監督で数ある問題作を世に送り出してきた森達也初の劇映画で朝鮮人虐殺を日
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

4.3

これは泣いた

アントニオ猪木の功績とインタビューを軸にその影響力を今を担うプロレスラー、お笑い芸人、講談師、名もなき猪木ファンのドラマパートを交えながら描く

個人的にアントニオ猪木はプロレス試合は
>>続きを読む

八月の鯨(1987年製作の映画)

3.7

老後に生きる

自然情緒豊かなおじいちゃんおばあちゃんが織りなすヒューマンドラマ

展開的な面白さはないが老人から若者にまで通じる生きることへのメッセージ性が良い

いつまでも綺麗に映る景色こそ何より
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

4.2

これでやっとタランティーノ全作品制覇!

ビルへの復讐完結編
クレイジー88を壊滅させたユマサーマンが因縁の元仲間達を殺していく!
マイケルマドセン演じるバドは渋い
エルドライバーとの一騎打ちはある意
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

3.0

流石になげぇよ!!!!
「アラビアのロレンス」級に長い
長い割に見せ場があんまないしおぉ!って思えるシーンもない当時はこんなかんじだったんだろうなーっていう時代背景を感じ取るには良いけど思った以上にリ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

セスローゲンプロデュース
ここ最近のセスローゲンがプロデューサーとして神がかってる
「ザボーイズ」「インビンシブル」とアンチヒーローソサエティに切り込む前者と闇落ちした絶対的ヒーローである父に立ち向か
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

ザレイド、怒りのデスロードに肩を並べる異次元級の傑作!

超長回し階段落ち
いつまで落ちんねん!!!
俺らが思ってる以上に222段は長いし落ちる側からしたら辛い!それでも這い上がるジョンには人生はどん
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

3.8

元軍人のデンゼルがダコタファニングのボディガードになるもメキシコにて拉致られてしまうダコタを渋みがではじめた頃のデンゼルの泥臭い捜査劇!

ジャケからアクション映画を彷彿とさせるけど本作はあくまでも伝
>>続きを読む

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.8

デヴィッドリンチって難解なイメージあるけどこれはわかりやすい純愛と成長とエルヴィスな映画

ニコラスケイジの全盛期癖強キャラでローラダーンと逃避行ロードムービーを繰り広げる

テキサスの荒野を走り抜け
>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

3.7

懸賞金にかけられた殺し屋が至る所で刺客を薙ぎ払うひたすら戦闘しまくる7分間

設定がまんまジョンウィック

伊澤沙織さんが出たり我らが国岡?も出てきて阪本監督勢が7分と言う短編ながらどギュッと詰まって
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.2

熱きゲーマーズドリームを掲げた力作

ゲームの世界から世界のレースへと挑戦する主人公この企画を良しとした日産がスゲェ

各国から集まったゲーマーがリアルレーサーへの一つの切符に目掛けて鎬を削る

容赦
>>続きを読む

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

4.4

文句なしのこわすぎシリーズベスト!

花子さんのタイムリープを再度駆使しさらにはブラッシュアップまで施していて擬似ワンカットホラーの単体作品としてみても評価高い

もちろんシリーズファンにはお馴染みの
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.6

恋に落ちたフリーターが蛇女に愛を誓うために立ち向かう
投稿映像がフリーターと蛇女の恋愛感情への布石のためにかなり長めなのがトリッキー
工藤が脳筋恋愛指南がアツいしなよなよしいフリーターが好きな人のため
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.4

リブート新生怖すぎシリーズの誕生

タイムライン的に前シリーズの分岐点から生まれた新たな世界線ということでありお岩まで検証したのはいいけどシリーズが泣かず飛ばずで心機一転を図る

推測だけど口裂け女で
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.6

工藤と市川が消えてからカメラマンの田代が謎の男の指示に従って2人を復活させようと奮闘する続編でありスピンオフのような完結編

完結編として見るとイレギュラーな構成で主人公の脇を支えた田代をメインに添え
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

3.7

劇場版になっても勢いは止まらず!
むしろ2レベルで話が飛躍しまくるから面白い!山奥での怪奇現象からタイムスリップ!?果ては進撃の巨人を彷彿とさせる巨人戦まであらゆる要素がてんこ盛り
ここまで話を広げる
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.6

お岩の呪いにかけられる市川
工藤に負けないキャラの道玄がかっこええ
工藤のパワープレイには毎度惚れる

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

3.8

王道の現代インドスパイアクション
タイガーシュロフの「バーギ」とか同じ監督作の「WAR!」が好きなら間違いなく楽しめる。壮大なアクション脱出劇で幕を開けるオープニングから見せ場だしインディアスパイユニ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

怖すぎシリーズでぶっちぎりに面白くて好きでアツい映画!

今回はトイレの花子さんを追うのだが異世界とこの世を繋ぐ廃校が時空の狭間となってまさかのタイムスリップ映画へと変貌を遂げるのは仰天

親友を救う
>>続きを読む

ストリート・ファイターズ(2013年製作の映画)

3.7

スコットアドキンスが弱小フーリガンを鍛え上げる尖ったスポ根映画!

フーリガンのエースファイターである弟が殺された。その犯人に復讐するために決別したフーリガンにアドキンスが舞い戻る!

プレミアリーグ
>>続きを読む