Iwaさんの映画レビュー・感想・評価

Iwa

Iwa

映画(198)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

永遠の絆(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アジット兄貴かっこいいね!

ナヤンターラ様もかっこいい。
まばたかない瞳の時も思ったけど、キッとした表情と恋人としての顔、母としての顔を分けられるのはこの人ならではよな。

最初は冷徹な女になってし
>>続きを読む

兄貴の嫁取物語(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

邦題だと恋愛中心ぽいけど、原題はVeeramだからあのアジット兄さんの生き様的なものがメインなんだろうな
最初タイトル出てきた時、想定してた倍渋いフォントでビビった

これぞタミル!という感じのナタあ
>>続きを読む

フライング・ジャット(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シュロフ君かわいい…というか美

そういうテーマになるのね!?という感じであった
でもこれにするなら、もっと市井の人々の活動があの悪役にダメージ与えて欲しかったような気もする

悪役のキャラは濃いんだ
>>続きを読む

マーク・アントニー(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

流石の勢いだった

しかし2人ともおじいちゃんスタイルがカッコ良すぎる!息子より良い、なんなんだ。
アントニー側、しばらく本当に一人二役か疑わしかった…顔違う…

SJスーリヤさんの小賢しい悪役最高〜
>>続きを読む

最終ラウンド/ファイナル・ラウンド(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

マーダヴァンやばい、最初のシーンから色気がカンストしててもうムリヤデ
クマっていうか大型犬ぽいんだよな…くう

あれは好きになっちゃうよ
でもそれを「そのくらいの年頃だと勘違いする」っていなしてて好
>>続きを読む

多重人格-アンニヤン(2005年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

1作で色んなヴィクラムさんが楽しめてお得だね!(レモ出てくる時絶対テーマソングかかるの可愛かった)
ヴィクラムさんといえばマッスル踊る稲妻だったけど、それが2015でこれが2005なのね…時の流れが無
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

本当に気持ち悪い

ヘスは手記から「真面目で地味だが虚栄心と自信が強い」イメージがあったけど、そんな感じだったな。
本人は「命令に従っただけ」と言うけど、かなり熱心に虐殺を効率化し、遂行していくんだよ
>>続きを読む

タイガー 裏切りのスパイ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

グラシネの音圧最高だった…!

タイガーは前作未見、パターンとwarは観てる…って状態でも十分楽しめた、というかその2作観てなくても多分面白い…
とはいえ、パターンのテーマ曲流れる瞬間はぶち上がる、訓
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最高!ミア・ゴス最高!
一生ついていくわ
危惧してたよりもグロくなくて良かった

ミリも感情移入できない登場人物ばかりだと、誰がいつ死んでも悲しくないから、ノーストレスで見れていいね!

⚫︎前半の主
>>続きを読む

アリーガルの夜明け(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画自体は静かなのに、いやだからこそ、教授が受ける理不尽な差別が身にしみて辛い

他の人も書いていたけど、愛を簡単な言葉で片付けずに、しっかり紡いでいこうとする教授が、裁判で卑猥な質問を浴びせかけられ
>>続きを読む

僕の名はパリエルム・ペルマール(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

現在のインドでは表立ったカースト差別は法律で禁止されているし、いわゆるダリトや部族民には様々なアファーマティブアクションが取られてはいる…が、人々の心の中までは変えられない。

大学にも被差別層のため
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

女の子が可愛すぎる…!
もう絶対に守る…最初の迷子になっちゃうところからもう泣きそうになる。

子供1人いなくなったから列車止めるってのは普通なんだけど、日本だったら絶対「そんなことで止めるな!!」っ
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なるほどそういう展開…!
予告からはサスペンス色強いのかと思ったけど、権力のドロドロした渦に巻き込まれていく人間たちの話だった、
後半一気に緊張感が張り詰める感じが良い、飽きずに見れる

あのコミカル
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

IMAX素晴らしかった!
個人的にはノーマン過去最高
映像や演出はもしかしたらダンケルクとかもって感じだけど、脚本や心理描写が最高

原作がアメリカンプロメテウスだけど、神の如く振る舞い、神の領域を犯
>>続きを読む

火の道(2012年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

リティク様、相変わらずお美しい
サンジャイ・ダット全然気づかなかった…

⚫︎序盤
ああいう集団ヒステリーみたいなの怖いな、現実でも10年くらい前にもレイプ犯だと思われた人がリンチで殺されたりしてたよ
>>続きを読む

私は今も、密かに煙草を吸っている(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女だけど、ちょっとドギマギするレベルで女体が出てくる(慣れてくるけど)
でもこういう、見せるためじゃないエロくない女体っていいよね(女体自体がというのではなく、解放感があるよね)。

女主人が愛想ゼロ
>>続きを読む

スターリンへの贈り物(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カザフスタンのどこまでも広がる地平線と手が届きそうな空は美しいのに、それを踏み躙っていくソ連よ…

おじちゃんが素晴らしすぎる泣
ソ連版祖父版おばあちゃんの家という感じ…鶏殺しちゃうのもね…「動くな、
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

犬すごいな!ぐったりした演技の裏側みたいな記事を先に読んでたけど、想定以上にぐったりしてた…最後にベットに駆け寄る時の足音の愛しさよ

なんかどんでん返しとかあるから評価高いのかなと思ってたけど、そう
>>続きを読む

辛口ソースのハンス一丁(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

薄々思ってたけど、トルコ人とドイツ人ってステレオタイプのキャラ的には相入れなさそうよな…
バルカンは言わずもがな、まだイタリアとかスペインの方が…特に情熱という点で…近そう

主人公が友人に言う、過剰
>>続きを読む

デーヴダース(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

美が!!どういうこと!!
セットや衣装もなんだけど、とにもかくにも、
パーロー…少女漫画から出て来たかのような完璧な容姿…ミスワールドの称号が霞むレベルの絶世の美女…
CGが彼女の美に追いつく日は来る
>>続きを読む

ストリートダンサー(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

期待通りの面白さだった
騙されて連れてこられた人達の太鼓が鳴り響くシーンは胸が熱くなるね!

インドとパキスタンが手を取り合わずに、白人チームに憧れてそちらに吸収されてしまう、分断されちゃうのはまあ他
>>続きを読む

戦禍の下で(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

レバノン、戦争さえなかったら美しい国だろうに…と山々や緑の起伏を見て思った

こういうのを見るたび、10年前、シリア人が「アラブの春を見ていて、こんなこと起こったら大変だよね、ってカフェで他人事で話し
>>続きを読む

ハンズ・アップ!(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

子供時代の甘酸っぱい思い出にフランスが抱える移民問題を絡めた作品、

親は全力で子供を心配して、気にかけるのに、子供は子供の世界で生きてる
最初に男の子が、好きな子のために買ったけど渡せなくて捨てた花
>>続きを読む

Shaitaan(原題)(2024年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!
こういう系って、「え、そっち行くんだ…」みたいな謎展開、謎CG盛り込みがち(特に日本、ハリウッドもある)けど、そういうのが一切ない

人コワ×オカルト×家族愛ドラマが絶妙にマッチしてる
>>続きを読む

チェンナイの夜(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

これが初監督作品は嘘。
あんなにたくさんの人が出てきて(しかも英語字幕)、それでもストーリーが分かりやすい、ハラハラするのはすごい。

お互いの名前も知らないのに、大都会の中で交差し、敵対し、助け合う
>>続きを読む

まばたかない瞳 バンガロール連続誘拐殺人(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ナヤンタラー様かっこよすぎる
セードゥパティ…登場からもう「これは幸せルートないな」と思ったけど案の定すぎる…娘いると幸せになれない説出てきた(※いなくてもだけど)。
幸せになって…

アルジュン役の
>>続きを読む

ムンナー・マイケル(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近見た北インドで一番ハマった!
WARしか観てなくて、シュロフ君はこれが2作目だったんだけども、めちゃくちゃハマりそうで怖い
南インドの民だったのに、沼を増やさないで…

そしてヒロインも可愛い
>>続きを読む

ジガルタンダ・ダブルX(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これはやばい、面白い
ジガルタンダ無印も面白かったけど、衝撃という意味では上回る
面白いシーンが多すぎてまとめる気にすらならない

ジガルタンダ無印見た印象から「コメディかな〜」って思って見るじゃん!
>>続きを読む

ジガルタンダ(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで楽しめた…!
Shimha, Karunakaran, Bagavathiのいつメンも可愛い
主役の子、多分初めて見たけどイケメン…!これは好きになっちゃうよね

力を使って恐れられて
>>続きを読む

私の夢、父の夢(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

農村からインド代表、ワールドカップ優勝を目指す少女のスポコン系、かと思いきや女性蔑視や農村の貧困(特に後者はほぼ同じ比重)に切り込む

カッタッパいるー!のシーン可愛すぎたし、ちゃんとシヴァガミ様がバ
>>続きを読む

女神たちよ(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

スッパラージ監督か!!ペッタの衝撃的な最後と言い、セードゥパティをあらゆる方法で痛めつけるよな!!

もうちょっとちゃんとまとめるけど、一旦…

ヒンドゥーって(他の宗教もだけど)女性は悪、ていう感じ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



あらすじメモ書き
胎児の脳を母親の体に移植されたベラは、幼児のような状態から性の悦びを覚え、無邪気にそれだけを追いかけていく。リスボンは初めて見るものに溢れ、まるで御伽話の世界のように映る。無理や
>>続きを読む

キケンな誘拐(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

インドの賄賂やらの社会問題を絡めた絶妙なブラックコメディ
ナヤンタラー寺院(だっけ)は私も参りたい

このセードゥパティのビジュかなり好き…!貫禄ある見た目なのに登場シーンから女の子に叩かれまくってる
>>続きを読む

’96(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トリシャ様の輝かんばかりの美貌も、セードゥパティの熊さん感も可愛すぎる

ビギルの子とマスターの子も出てて良かった!2人とも可愛い

セードゥパティ、奥さん3人いる精力系キャラも似合うけど、これとか二
>>続きを読む

お気楽探偵アトレヤ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった!主役最後まで可愛いし、能力はちゃんと高い…!
笑いとシリアスとサスペンスのバランスもちょうど良いね
地名と死体の関連が途中迷子になったけど、(多分)問題なく見れた

人々の遺族への想いを逆
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

辛い
アフリカ系への南部でのリンチは文字で知っていたけど、冷静に考えれると戦後にあんな野蛮なことが行われてたなんて信じがたい(いや文字でも信じがたかったけど、より)。
あんな元気な子が、箱に入ってあん
>>続きを読む