いしさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

いし

いし

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

時代との戦いを描いていて今までの007シリーズと雰囲気もダークで異なり、非常に楽しむことができた。(カジノロワイヤル以降からしか見ていないが。)

ボンドは加齢や新たな世代との戦い
Mは過去に追われる
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.1

車、船、飛行機と様々なアクションを楽しむことができた。

前作との関連が非常に面白かった一方、私の問題かもしれないが、ストーリーが頭に入ってきづらかった印象。しかしそれでもストーリーも楽しむことができ
>>続きを読む

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

二転三転として非常に楽しめた。

アクションからポーカーまで多岐に渡るエンターテイメントで魅了された。

ボンドを守るために取引したエヴァの存在が引き立っていた。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

4.8

姉の癌のための臓器移植などのために半ば自然の摂理に背いて作られた妹が、自身の身体の自由をかけて母と争う物語。

初めから全てが明かされていて、2時間も物語が続くのかと思ったが、非常に面白かった。

>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

少年院時代に強姦された奴らを、悪や違法を使って、悪と正義の両面から叩きのめすストーリーはとても痛快だった。

神父やマイケルの痛みは想像を絶するものだっただろう。

復讐という一面では勝利を勝ち取った
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

全体的にポップなテイストだった。
スパイファミリーを実写したらこんな感じになるんだろうなという感想。
ライトに楽しめた一方、レオンのようなラストが好きな人には軽すぎると感じるかもしれない。

秘密ゆえ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

正直あまり好みではなかった。というより私が魅力を理解できなかったのだろう。残念。
いろいろな人との関わりを通して最後には父親と触れ合うことができて良かった。
アメリカの歴史や文化、考え方について多少の
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

単純明快なストーリーで非常に楽しめた。
普段はミュージカル調の映画は見ないが、とても楽しい気分になれた。
しかし、ドンが社長に新しい映画を説明する際の長いミュージカルがあまりに長すぎて少し困惑した。
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

違和感の正体がラストになって判明する伏線の回収は非常に面白かった。

眼の見えない老画商が写真家である主人公のことをよく知っていたり、変わり果てた昔の友人がフラッシュで豹変して「get out!」と叫
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで楽しかった。
ロックが子供たちを変えていくと共に、独りよがりな男が子供たちとのロックでの交流を通し、人を受け入れて真の意味でのロックを掴み取るストーリーにアツくなった。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

終始楽しく見ることのできる映画だった。イエスを義務的に言うことから始まりそれが習慣化することでドミノエフェクトのように幸せの連鎖を描いていて見てて爽快だった。
気分が沈んだ時にはどんな物事も悪く見える
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

レオンの優しさとマチルダから受けた愛から育った優しさと愛が心地よかった。
序盤の入りから引き込まれ、中盤はクスッと笑える場面もありつつ、ラストはこれ以上ない最期だったがやはり悲しいものであった。

>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今までは、人と思っていないユダヤ人に対してやってきたことがどれだけ残酷なことかを我が子を失うことを通して痛感するというストーリーは教訓ではあるが、非常に辛いものがある。めちゃくちゃ面白かった。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

個人的には「最後には勝ち」だったので大満足。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

山王戦を見れて感動

エスター(2009年製作の映画)

3.8

ちょっと無理があるかなと思うけど怖くて面白かった

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

別れた妻と夫だったのは驚いた

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

歌のシーンを無音で表現するところが良い

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

最後、演奏会をブッチするところがスカッとした

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後、しっかりと死を選ぶところに感涙

セブン(1995年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

完全敗北

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

オチが若干予想できたのが少し無念

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

風立ちぬの時代背景で、神隠しをして、ポニョの終盤からのもののけ姫からのハウルとアリエッティとまた千と千尋がある感じ。

表面の物語をなぞるのは面白かったが、比喩を理解するのが難しかった。

大叔父様は
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

若干単調感が否めないけど、ラストの教訓は大切