いくよさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

いくよ

いくよ

映画(522)
ドラマ(6)
アニメ(0)

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

昔の映画ですが初めて見ました

ちょっと変な人?が、孤独なもんだからどんどんズレて狂気に。という。

最後、こう終わるかぁ!とゆう感じで、
面白く見れました。

デニーロは最初からデニーロだったんです
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

4.0

ずっと気になってたけど読めてなかった小説。
金曜ロードショーで鑑賞しました。

高校生の息子とこうなんじゃないか、ああなんじゃないかと謎解きを言い合いながら夢中で見てしまいました。
とても面白い。
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

茜色に焼かれるような、夕日の中を
昇る事もできず、沈みきる事もなく、
がんばっている人の話でした。

見てるのが苦しかったですが、
不倫男を成敗したところは、少しスッとしました。永瀬正敏、いい人でかっ
>>続きを読む

なくもんか(2009年製作の映画)

3.9

久しぶりに見なおしました。

クドカン脚本、阿部サダヲ主演でなんとなく雰囲気は決まってる感じがしますが、
やっぱり阿部サダヲさんは唯一無二な俳優さんですね、面白い。大好きです。

まわりから見たらお人
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.9

裁判さえしてもらえず、死刑囚になるとは。

貧困の反対は正義

重く心に響きました。

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これはすごい。

子どもの気持ちを1番に考える母親でありたいけど、16歳の子の大きな決断を母としてそのまま受け入れていいのか、葛藤する姿に、同じティーンエイジャーの子を持つ親として共感しかなかった。
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.7

若い時に何回か見ました。

たまに見たくなるけど、今の年だと面白いのかな?と思う、

続編は気になる。

妹の恋人(1993年製作の映画)

3.7

昔、何度か見ました。
内容はそこまでしっかり覚えてないけれど、この役のジョニーデップが、
好きでした

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.7

ちょっと長いな、と思ったけど、
印象に残るセリフがたくさんありました。

渡りましょう

最後にこうやって使ったの、良かった

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

映像、音楽、オープニングのシーン
良かったです。
ストーリーはあまり好みではなかったですが、ラストのバッドでもハッピーでもない
エンドがいいなと思います。

探偵はBARにいる3(2017年製作の映画)

3.9

このシリーズ大好きです。

今作は、松田龍平、大泉洋はもちろんのこと、前田敦子が良かったです。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.9

松田龍平、大泉洋、役に合ってたし良いです。

原作も読みました。

手紙(2006年製作の映画)

4.0

原作も読みました。

最後、刑務所での玉山鉄二の拝みながら泣くところで、涙が出ました。

あと、山田孝之はほんとに良い

許された子どもたち(2019年製作の映画)

4.0

私にも息子がいるので、とてもとても考えさせられました。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

かなり昔に見ましたが、ちょっと衝撃作でした。

これを見て、池脇千鶴好きになりました。

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.0

いつも静かなお父さんが、お母さんを怒鳴った時に、家族を感じました。

いい夫婦。

日日是好日(2018年製作の映画)

4.8

最高です!

樹木希林、黒木華、多部未華子

豪華すぎました。

猫の恩返し(2002年製作の映画)

4.2

すごく好きです。
歌も、池脇千鶴の声もいい!
口ずさみたくなります。
何回も見ました。