Hiromi1203さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Hiromi1203

Hiromi1203

映画(145)
ドラマ(0)
アニメ(0)

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

数年、予告編で散々焦らされた007

どこか和のテイストを盛り込みつつ、
子連れのファミリーカーで駆け抜けたり、
ウサギちゃんを見つけて微笑み、サスペンダーに装着しながらラスボス戦…しびれました。
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.2

前作同様、他のどんな映画よりも、映画館全体が完全な沈黙になる感じがとても好き。

皆さん、自分の呼吸も殺して、息を止めて見てる感じがします👀
(ポップコーンやドリンクも飲む暇がないんじゃないかな。。)
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ATTEMPT _____

ループ映画らしからぬ主人公のダメっぷりが逆に人間臭くて好感を持てました。

普通、諦めないけれど、お酒に逃げたり、けれど子どもと思い出を作る為に何十回とライフを使ったり。
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.8

バイオ以来、久々にミラさんの映画鑑賞。

ゾンビ耐性はモンスター相手にもやっぱり引き継がれるようで、ハラハラしつつ安心して楽しめました!

実写版はあまり期待しない方ですが、武器や小物もいい具合に再現
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

久々にレイトショーで鑑賞。

いつの間にか、大人っぽくなったシンジ君と、ワガママなゲンドウさんガチンコ。。

昔、駄々をこねていたシンジ君に、逆に諭されるゲンドウさんとのやり取りがしみる…

エヴァら
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.0

あまり期待せず見ましたが、良い意味で裏切ってくれました。

ゾンビ映画は好きで色々と鑑賞しましたが、こちらの作品は物語性も有り、登場人物の厚み有り、皆さんを好きになりました。

タフガイな旦那さん、野
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

Dolby cinemaにて鑑賞。

漫画を読んでいましたが、充分楽しめました。音もキャラクタの熱量も凄まじいので、また違うパートを映画化して欲しいところ。

悪役の声優さんとキャラがのどハマり具合が
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.9

あまり期待せずに観ましたが、謎解きやクスッとさせる要素もあって、個人的にはかなり好きな作風でした。
シックス・センスよりこっちの方がいいかも。

それでいて、素直にハッピーエンドにしてくれないのはちょ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

正直、あまり期待せずに、なんの予備知識もなしに行きました。

きらきらした景色も、生き生きとしたキャラクタも軋んだ鋼鉄の義手も何もかも見事に繋がっていて後味の良い映画でした。

あんな手紙、もらってみ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.9

MovixのDolbyにて鑑賞。

Dolbyの音響なのか、
戦闘機の無機質で甲高いエンジン音とドライな銃声が、がんがん響いてなんだか心地良い。

これは映画館でみて正解でした✨
ぜひ爆音映画祭でもラ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

数ヶ月ぶりに、久々に映画館へ!

シリアスな感じを見せつつ、すかさずゆる〜い感じのパロディを挟み込んでくるところ、ジワジワきて好感もてました笑

ゾンビ学的なことを語りながら、フォース的に感じる元カイ
>>続きを読む

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

3.7

iTunesで視聴。

カラフルでワイヤー仕込みの印象が強かったけれど、今回は水墨画風な映像で統一。

ダメ主君の話ですが、それはさておき、
刀術相手に傘で対抗、雨や水も人も血も艶っぽく、セットの作り
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

毒っ気と危ない可愛さに惹かれて映画館へ。

ちょっとモラル的に紙一重なところありつつ、抜バット術やきらきらショットガン捌きは、見応えあり✨
抜刀斎ともやりあえるんじゃないかな。

(きらきら衣装や無骨
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

韓流のブラックユーモア?なのか、笑っていいのか悪いのか、そんな気分になったのは初めて。。

変に生々しくて、他人ごとに見えない辺りが抜けないトゲみたいに刺さってきました。

借りぐらしのあの人や、『猟
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

泥に死体、銃に血。
徐々にボロボロに、ふらっふらになるスコさんの震える手がものすごくリアル。

野花に花いかだ、牧歌的な景色や歌声。。
戦争映画なのに不思議な爽やかさがあって、『ジョジョ・ラビット』に
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

探偵なダニエルさんも新鮮だけれど、やっぱり銃が似合うね。

しょーもないオチもじわじわ来る笑

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃい頃、はらはらしながら見た『ジョーズ』。大人になってもやっぱりサメ映画の襲われるシーンはハラハラ。。

背ビレ

ビーチなどなど、
王道は抑えつつ、
運び屋兼メカニックなジェイソンさんを迎え
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.2

ホラー版 Stand by me のよう。
ドキドキはらはらさせられるが、時たまクスッと笑わす、甘酸っぱい描写があるのでいい感じにマイルドな恐怖になります。

怖くて笑うって、初めて(笑)