バリックさんの映画レビュー・感想・評価

バリック

バリック

映画(28)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

5.0

ミュージシャンの伝記系は必ず行かないと!という事で観て来ました。

ボブマーリーの音楽については、I shot the sheriff とExodusだけむかーし口ずさんでました。しかしボブがこの映画
>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.0

昨日に続き映画館で!ずっと観ようと思ってたのが公開終了間際になってしまいました。

この映画館が入っているロサ会館というビルは、相当以前に大学のサークルで大人数での打ち上げをやった場所でした。お尻のせ
>>続きを読む

ソウルメイト(2023年製作の映画)

5.0

見損なったかなーと思ってましたが、ようやくでした。吉祥寺でやってました。

めっちゃくちゃ深く厳しい愛と不信感を、現実と記憶を組み合わせた映像にさらに絵画に練り込んでいましたねー、いやあ上手い事やりま
>>続きを読む

ブルックリンでオペラを(2023年製作の映画)

5.0

久しぶりに映画観に、、、

わーい♪大好きでした。

原題はShe came to meって、日本語タイトルとは随分と違っていますが、鑑賞後は両方ともなるほどと、、、

音楽と恋とコメディといっぱいで
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.5

国際線の機中で2回目でした。

去年、映画館で観た時は正直よくわからなかったのです。なんとかバースものが苦手で、、、🥲

主人公とその敵が、ながーいタイトル通りに存在していて、お互いになだめあうという
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.5

国際線の機内で観ました。
後半にかけてストーリー展開が早く成りましたねー。というか、後半の怪しい街の種明かしのところは丁寧にやってくれたらよかったなあと。

今生きてる世界が実は虚構だった、というネタ
>>続きを読む

Dream Scenario(原題)(2023年製作の映画)

4.0

国際線の機内で観ました。

ストーリーは結構痺れました。
ニコラスケイジの相変わらずの優男感の主人公からでる切迫感がリアルでしたね。主人公の立場になったら、確かにあんな振る舞い方をするのかもしれないな
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.9

韓流アクションは観とくべきなので行きました。

勧善懲悪ポリスバイオレンスコメディで、まあ後味スッキリで良かったですね。

すっごい簡単なストーリーと映像だったので動画配信を待っても良かったかなとは思
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

最近はどんちゃん騒ぎVFX系はチョットなあ?とは思っていましたが、マーヴェル初のミステリーサスペンスとかで観てしまいました。近くのスパ浴場の時間待ちというのもあり、、、

エンディングはどんちゃん騒ぎ
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

4.3

ミュージカルはすべからく観ないと!という事で行きました。

大勢のダンスシーンで始まるのはとてもいいですね。ブルージャズとゴスペル盛り沢山で好きでした。植民地時代の抑圧された黒人女性が、希望を歌い上げ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

エマストーンのいつもいってる感じのパフォーマンスが好きで行きました。

エログロホラーコメディでした。主人公が自分の快楽と世界への貢献を求めて成長するというストーリーの展開は荒唐無稽。全体は暗い作り込
>>続きを読む

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

5.0

大笑いできるし、わかりやすいし、スピード感があるし、楽しいし、しんみりとなるし、爽快感があるし、という最高の映画です。

時たま南北間のリアル感を混ぜてあるのでしょうが、ほぼ全編フィクションコメディで
>>続きを読む

エマニエル夫人 4Kレストア版(1974年製作の映画)

2.0

そうだマエストロを観に行こう!と思って検索すると本作のプレビューが出てきたので、観に行った次第。 マエストロは結局ここでの上映は終わっていた模様で😅

この映画はすっごい子供の頃に話題になっていた映画
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ミュージカルだと知らずに観に行きました。ジョニーデップが出ていた「チョコレート工場」はうろ覚えですし。あれもミュージカルでしたっけね?

ミュージカルコメディ映画で、カラダが自然に動く程に楽しく観させ
>>続きを読む

モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン(2022年製作の映画)

4.5

以前ニューオーリンズに半年いた事があり愛着があるという理由だけで観に行きました。

舞台はバーボンストリートで、風光明媚な場所は僅かしか出てこなかったのですが懐かしかった〜

主役の女性のキャラクター
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

2.5

ナポレオンのエゴと彼が戦った戦争を、ジョセフィーヌへの愛をベースに描きましたか。 

長い戦闘シーンは若干飽きます。 
戦闘というのは人を命あるものとして扱わないものである。という事をことさらに見せつ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.5

全く予備知識を入れないで行きました。

神木くんが主役で、何度も観て来たゴジラネタで何か面白い事あるかなーぐらいのマイナスな期待感で行きました。

期待は裏切られました。
IMAXレーザーだったからか
>>続きを読む

サムシング・イン・ザ・ダート(2022年製作の映画)

2.0

期待気味でいきました。ミステリー現象に何かしらの解決を与えるのかと思いきや、、、

音は悪くないなあと思ってはいたのですが、ベートーヴェンの第九が出てきた時にはミステリーの要素は完全に消えました。
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.5

むかしからTVとかビデオでは観てきたタートルシリーズですが、劇画風の映像アニメという事で映画館に観にいきました。

ストーリーは、勧善懲悪ミュータントタートルズが生まれる経緯の話。クスリで善人が生まれ
>>続きを読む

春画先生(2023年製作の映画)

4.0

コメディ✖️エロ映画ですね。
ストーリーは「そういう展開か」みたいな面白さはありました。好きでも嫌いでもなく。

ヒロインを演じた北香那がダントツの体当たり名演技でした。知りませんでしたが舞台をやって
>>続きを読む

オクス駅お化け(2022年製作の映画)

4.2

おばけの映画かと思いましたが、やはり高橋洋氏が脚本に関係しているだけにホラーでした。基本的におばけ映画はコメディだと思っていますので💦

ホラーアンビエントな音楽もちゃんとしてて映像は十分怖かったです
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

5.0

ぅわおー‼️ デンゼルがやってくれましたね。民に優しいしぶい正義の味方は最高です😃そして鑑賞後の気分爽快度も最高です‼️皆さんもぜひ‼️

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

2.3

んー正直言って😓難しかったですね。

おもしろいだろうな、おもしろいはずだ!と思い込んで観たのでちょっと残念。

最近のトレンドたるメタバースとアメリカンコメディをドッキングさせた様なナンセンスでした
>>続きを読む

ウェルカム トゥ ダリ(2022年製作の映画)

4.5

ダリが好きなので観にいきました。どこまでが真実かフィクションかは分かりませんが、シュルレアリストで狂気的な妄想的な作品を残したダリだったら有りだな、と感じさせる内容かと。 

過去の偉人の生き様を描い
>>続きを読む

アウシュヴィッツの生還者(2021年製作の映画)

5.0

いろいろと考えさせてくれた映画でした。 捕虜同士戦わせて楽しむというのはローマ時代からありましたし、第二次対戦中日本軍が持っていた捕虜収容所でも同じような事はありました。

征服者と非征服者というのが
>>続きを読む

6月0日 アイヒマンが処刑された日(2022年製作の映画)

3.5

アイヒマンが火葬されたとしたらこういう物語もあったかもというストーリー。主人公の子役が上手で圧倒的でした。 

歴史を刻む大場面そのものでなく、その裏側で起きている陽の当たらないシーンを構成する人たち
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

2.5

このケイト演じる主人公は尖りすぎで破たんします。最後の狂気的なエンディングまで自分がどういう状況かわからなんてあまりにもかわいそうでした。

ケイトの長い独白は圧倒的でした。彼女の演技を観る映画ですね
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

5.0

痛快爽快! レースの裏側などはほんのさわりだけですが、わかりやすいストーリーでスッキリできる映画でした〜