しめさばさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

ロスト・エモーション(2015年製作の映画)

3.4

陶酔系近未来無感情社会
静かで淡々としていて2人の急接近する展開が陳腐で少し鼻に付く
受胎命令がキモすぎ吐く〜
感情を抑制した社会に自死者が多いのは日本も例外ではないよね
SF異性愛作品ならアイランド
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.6

これデルトロだったら父親に会わせてるなあとか思って観てた
ぶっちゃけご機嫌なかわいいゴースト達とももう少し何かあったらな〜
ジャレトの面影はどこへやら
ラキースの作品もっと観たい

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.8

このファス無口なのに滅茶苦茶喋るなあ…
タイトルロールがsooooo cool
犬は無事です
殺し屋が失敗を淡々と精算して行く話
殺しのスキルより捨てスキルが上手いのは笑う
殺し屋=潔癖症で無感情、片
>>続きを読む

ペイン・ハスラーズ(2023年製作の映画)

3.7

米国の社会問題オピエイドクライシス
貧しくても絶好調の時のライザとタワマン副社長になった時の笑顔が消えたライザの差がかなしい
安定を得られても心は満たされず過剰摂取の背徳感を背に感じる日々か

ライザ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

支離滅裂狂乱怒濤のハリウッドへようこそ!
低迷も迷走もないハリウッドの黄金期を駆け抜けるスター達
ジャズのように目まぐるしく変わる破天荒なカメラワークにも関わらず洗練された構図なのは流石チャゼル

>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.7

移民がテーマという時点でうるッとしたし親子愛に涙
この火族達が悪者扱いで他のエレメントとの対等な距離を保てないのは「行政が適切な整備をしてない」からなんだよね
ただのラブストーリーありきでない人と人と
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

肌の色に難癖付ける人達まじ損してるなってくらい実写よかった

アニメの良さと語られなかったエリックのソロ曲やラップ曲、些細な繋ぎがストーリーに深みを与えていて更に魅力的な物語に感動!
花むしゃりするハ
>>続きを読む

白鳥(2023年製作の映画)

3.8

残酷で最悪の虐め話だけど淡々としたウェスのストーリーラインと切なくも呆気ないパンチラインでは一番好きだった

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.5

友人は選ばないとね
意地悪ガールズ
女子が水面下で潰しあってるっつーおじさんの妄想映画もこの時代あるある
レイチェルとアマンダがめっちゃかわいい
やりすぎ黒縁アイラインも懐かしい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

マリオ世代には刺さる内容
この作品をポリコレ無くても最高!とか言ってた人達節穴すぎない?ピーチとかザ・ポリコレだけど

何気に選曲が見事だったし終わり際の曲なんてGotGだったよね
ルイージめちゃかわ
>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.6

今回限りとは勿体無いくらいデスがsoooo cool……︎‼︎‼︎
きらきら星のステージが完全にスマブラ
オリヴィアコールマンのママベアーが可愛い

この作品の欠点は時期的にスパイダーバース2と比較さ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

国立新美術館がまさかの大阪コンチネンタルに
リナサワヤマ様かっこよすぎ〜〜!!!!
俺達の真田広之レギュラー登場かの如くかっこいいが??
そして無敵のドニーイェン!!!!軽やかな立ち振る舞いがチアルー
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

シニカルコントを真面目にやるウェス
ベネの寝たままな演技おもろい

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

3.7

語り手と演劇演出がコミカルで正にウェスアンダーソンでかわいい
何気にライティングもかなり凝っているのが伺えるし観客を惹き込むのが手練だ
安定のベネとベンキングズレーの語り口調からの瞬時に切り替わった演
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.6

マリワナをこそこそ密売する姿がもはや懐かしいとは
ダサくて落ちぶれたマイキーと異なり美しい殺風景な町とかわいいドーナツ店と家に囲まれたストロベリーちゃんがまじ可愛い
貧乏ダサ男あるあるのベリベリ財布ま
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.7

輝かしいブレイキングバッドの原点がここに!!エルパソの荒野!!荒野にぽつんとある古びたトレーラー!!エミリオ!!

キドーがビルを欺いたとか裏切ったとか言うけど、そもそもおじさん師匠が若い女の弟子に手
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.2

女女のガチバトルの原点!!!!
タランティーノの日本描写へのほとばしるリスペクトの数々!!
登場シーンの使い古されたBGMでキルビル人気を"理解"させられたよね
ユマサーマンのcoolで鮮やかな対陣と
>>続きを読む

カレとカノジョの確率/一目で恋に落ちる確率(2023年製作の映画)

3.5

進行役のジャミールがかわいい、グッドプレイスでもそうだったけどこの俳優さんもっとみたいなあ
2人も素敵だったけどオリバーのお母様のお別れ会がめちゃくちゃ素敵だった
全てを統計で考えて口にしてしまう癖、
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.0

えええええええええ!!!!!
ハーーーン!!!!カムバ良かったね…………
ジェイコブ叔父さんも華麗に舞ってたけどこれなら戻って来ますね
噂のギャルモモアまじキャピッキャピッの悪党やってて良かった
>>続きを読む

僕と幽霊が家族になった件(2023年製作の映画)

3.7

「同性婚が可能になった」台詞の圧倒的パワーよ!
マオマオが可愛い冥婚文化も面白い
本編とは話が変わるけど、韓国は同性婚や戸籍廃止などの法定整備でまじで国民全体にクィアを考える立場を与えてるんだな、と感
>>続きを読む

ライフ・イットセルフ 未来に続く物語(2018年製作の映画)

3.2

負の継承、群像劇
「人生は私たちを驚かせ、屈服させる」
オスカーアイザック出てるから見たけど、この手の映画に出演するにはかなり狂気が際立ってたな もし生きてシングルファーザーとしてディランを育ててもク
>>続きを読む

リプリー(1999年製作の映画)

3.5

"どんなに惨く恐ろしい行為でも、頭の中では理に叶っているんだ"
不気味のデイモンに付き纏われるイケイケクズジュード
ガタカは同意偽装で、こっちは不同意偽装
ディッキーに寄生陶酔してるリプリーの行動が見
>>続きを読む

クロコダイルの涙(1998年製作の映画)

3.6

ジュードロウが只管麗しいクズ
私もジュードロウに甘やかされて一思いに死にてえ〜!!!!
戦闘シーンの効果音が安っぽすぎてまじ笑った…この時代あるある
クロコダイルティアーズって嘘泣きの意味よね、奇妙な
>>続きを読む

87分の1の人生(2023年製作の映画)

3.9

フローレンスピュー歌も上手いとかまじ最高、擦れたジャンキー役もgood
人と人との繋がりと心のケアの話で実りが多かった、傷付け合っても寄り添い学ぶそれが人間なのだ
アリソンのもがき苦しむ姿が辛いけれど
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

ケイトブランシェットの真骨頂
カリスマ性とバイタリティに溢れた気性の荒いターのマニッシュな立ち振る舞いがケイト様にどハマりしていてめちゃくちゃ痺れた

序盤の曲とバッハの男尊女卑の是非を問う学生のシー
>>続きを読む

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.7

可愛くてデカくてかっこいいカレンギランちゃんがガンアクションしてくれるだけで満点なのに、cool beautyなミシェルヨーとアンジェラバセットが脇役とかまじ最高〜すぎない??
女性著者の分厚い本から
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ロック様が標準マッチョになるの違和感でしかないな
もっと見てたかったケントおじ…魔術の結晶がめっちゃ綺麗だった
ウォラー嫌いすぎて出て来る度に不快
ラストまさかのカメオだったけど、今後の展開的にヤング
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.4

考えるな感じろ
ラーマとビームのアツい友情しか勝たん!!!!!!!!🔥🔥🔥🌊🌊🌊⚡️⚡️⚡️☄️☄️⚡️💥💥💥💥
画面の迫力と物理を無視した破壊的なプロポーションに度肝抜かれつつ、ダンスにワクワクした
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

色鮮やかで凝ったスクリーンに心震える
情緒がおかしくなる中盤の赤と青
不安と焦りが最悪に繋がっていくのが見ていて息苦しい
父親の抑圧と支配がタイラーと妻を束縛しているのがキツい これだから毒親は…
>>続きを読む

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

3.6

Barbie制作に当たってグレタガーウィグが影響を受けた作品
ミュージカルでありながら、それぞれ今ある選択肢を選び人生に歩みを進める話だったな
ラストはララランドでもあったし、やはり私は未来への最善を
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

3.8

"赦し"は時として"許可"として誤用される
女性たちの連帯と覚悟、子どもの未来を守る権利
淡々と夕暮れの納屋で行われる女性たちの会議とそれぞれの主張が見応えあり

年代が1920年くらいかと思ったら途
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.3

この映画にNOと言う人とは訣別したいそんな大切な起点作品
フェミニズムは偉大だ!自立した女性は美しい!を声を大にして表現して良いのだと背中を押された気持ちだった、監督らしい優しい着地地点にも一安心
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.5

空想家の父親と息子
荒唐無稽なストーリーが織りなす人生讃歌

時代錯誤な表現が多々あったけれど良かった
でも家庭を顧みず出稼ぎばかりの親の美談が通じる時代はもうおしまい
"話を語りすぎて、本人が話その
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.2

「世の中に"ハーヴェイ"は何人いるんだろう?」
「大きな判断ミスが、その後のすべての決断に影響を与えた気がする」

2人の記者と勇気ある女性たちの告発が全世界を巻き込んだMeToo運動への躍進に繋がる
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.2

英国王子と大統領の息子のラブロマンス
2人のラブっぷりが可愛くって多幸感で心が潤いました
アレックスは誰もが恋をしてしまう瞳をしてるからヘンリーがめろめろになるのも頷けるわ…そして慎ましい英国王子のヘ
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.6

不同意からなるユートピア
フローレンスピューとハリスタのラブラブ新婚カップルがお似合いすぎてめっかわ

こんな仮想現実コミューンまじでありそうな感じがゾワっとした、が慌てて動揺しまくる男どもが哀れで…
>>続きを読む