リンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ザスーラ(2005年製作の映画)

4.0

昔超観てた。

色々と発想が面白い。

あの宇宙服着た男、主人公の兄ちゃんだったのはびっくりしたわ

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

昔よくディズニーチャンネルかなんかで観ていた。

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.6

前にちょっと気になってたので鑑賞。

いやぁブラッドピット出てるんかぁ〜と思っていたらあっけなく死ぬというね。

結局、謎理論で生きてたけど。

物語はまぁよくある感じのやつでかもなく不可もなくみたい
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2002年製作の映画)

4.7

1作目のすぐ続きから始まる。

前回は7人でパーティ組んで行動してたけど、今回は3組バラバラになって物語が進む。

あとボロミアが指輪に魅了されてしつこかったけど、なんであれだけ指輪を欲しがったのかと
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/旅の仲間〈スペシャル・エクステンデッド・エディション〉(2001年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

世界観とストーリーが王道なだけあって良い。

キャストもそれなりに有名な人たちが出てるのでそれも良い。

中盤でガンダルフと後半でボロミアが死んでしまったので悲しい。(ガンダルフは落ちただけなんでワン
>>続きを読む

スターリングラード(2000年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

結構良い。 

スナイパー同士の心理戦みたいな要素が好き。

ヴァシリとダニロフ、ターニャの三角関係みたいなのもいいアクセントだった。

でもダニロフが敵の居場所を知るために犠牲になったのが...

スターリングラード(1993年製作の映画)

3.2

実践経験のない少尉がスターリングラードに派遣されて戦争の過酷さ、理不尽さを知る的な話。

前半は戦闘とかあって退屈しなかったが、後半は逮捕されて、その後脱走とか色々と酷い場面の連続。

ドイツ側の視点
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

生々しい感じ。

町の食卓のくだりが長かった。

最後ノーマン以外死んじまったので悲しい...

今そこにある危機(1994年製作の映画)

3.3

まぁ普通。

ウィレムデフォーがいい味出してる。

ジャックライアンシリーズ3部作で面白い順は個人的に1→2→3だな。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

学校の授業の一環として鑑賞。

まず主役がコリンファースという、キャストが全体的に豪華。

ジェフリーラッシュの演技が良かった。

最後のスピーチも完璧に出来てたので良かった。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

意外にも若いヴィンディーゼルが出てる映画。

最初のビーチを占領するとこがリアリティがあってエグい。

その後からライアンを探す任務に出ると。

見つけたと思ったら別の州の生まれのライアンだし、2人死
>>続きを読む

モンスター上司(2011年製作の映画)

3.5

MF・ジョーンズって名前アホすぎな。
まぁ面白かった。

タグ(2018年製作の映画)

4.2

まず発想が面白い。

子供のまま大人になった感じが良い。

こんな大人になりたい...

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.6

ジェラルドバトラーが艦長役の映画。

まぁまぁ面白かった。

あんま緊迫感は無かったけど。

ジャッジ・ドレッド(2012年製作の映画)

3.5

スタローン版とはまた違った雰囲気でこれもこれで好き。

ドレッドの相棒は心読めるんで騙し討ちも効かずに瞬殺されたのは笑った。

すぐ判断して処すのが見ていて気持ちいい。

アウトポスト(2020年製作の映画)

3.7

お、オーランドブルームいる!と思ったら序盤で退場。

その後も大尉が入れ替わりで色々と...

前哨基地の位置ってやっぱ大切だな。

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

3.7

ニセスパイダーマンいたり、フェラーリ踏み潰したり。

ミニクーパーが可愛かった。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.8

ひたすら崖から落ちる映画。

2、3回くらい落ちまくるし撃たれまくるしで瀕死。

無線繋がらんとか色々と弊害があったけど最後はタリバン嫌いな村人に助けられて生還。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.8

クリヘムがドンパチする映画。(超端的)

結果誰も死なず戦果を上げて帰還できたのは良かった。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.7

まぁ面白かった。

スピルバーグ監督だったんだね。

水で増える悪魔ってグレムリンじゃん笑。

こんな冒険してみたい。

アングリーバード2(2019年製作の映画)

4.3

マイティイーグルひでぇ奴だな。
娘もいたし。

前よりスケールアップして面白かった。

ネタもてんこ盛りだった。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

4.2

面白い。 the夏って感じ。

ABBAの曲がベースになってるとかで気になって鑑賞。

知ってるのも知らないのも映画で聴けて良かった。

それぞれのすれ違いが最後みんな幸せな形で解決して良かった。
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.7

まぁ面白かった。

どことなく物語の構成とか、ディズニーのナイトメアビフォアクリスマスとミニオンに似てた。

グリンチの声は大泉洋か、大根じゃなくて良かった。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.5

どんでん返しが2回くらいある映画。

結局最後事件は放ったらかしにしたのかな。

今までとちょっと違った人質の取り方立てこもりなので新鮮だった。

あと途中デンゼルワシントン、セグウェイ乗ってた?笑

ユニバーサル・ソルジャー(1992年製作の映画)

3.0

死体を再利用、ロボコップとかと似てる。

普通。

最後彼女に逃げろって言ってたけど、それだとベトナムの女と同じになるって分からなかったのか?

それで死んじまったやん。

と思ったら謎に生きてた。
>>続きを読む

パトリオット・ゲーム(1992年製作の映画)

3.2

あんまり緊張感を感じなかった。

前作レッドオクトーバーはアレックボールドウィンがジャックライアン役だったが本作で交代。

ハリソンフォードの方が存在感があるが、アレックボールドウィンのジャックライア
>>続きを読む

レッド・オクトーバーを追え!(1990年製作の映画)

4.3

面白い。 トムクランシーのジャックライアンシリーズは初視聴。

確かこの前銃で人殺しちゃったボールドウィンがジャックライアンの役をやっている。

題名にもあるソ連の原水レッドオクトーバーの艦長はショー
>>続きを読む

ラスト・アクション・ヒーロー(1993年製作の映画)

3.7

ターミネーターの主役がスタローンだったり2のネタを結構入れてきて面白い

t1000もいたし、現実の世界ではヴァンダムとか。

映倫とか映画に関するメタ発言も面白かった。

映画の中から出てきたら、そ
>>続きを読む

デッドフォール(1989年製作の映画)

3.2

まぁ面白い。

スタローンがランボーとか言われたり、シュワちゃんのコナンザグレートの話を出したりそこのメタ発言は笑った。

カートラッセルとスタローンの2人が共演してるのはなんか新鮮。

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

4.0

ツッコミどころ満載で面白い。
Mr.ビーンみたいでこれも良い。

ロボコップ(1987年製作の映画)

4.1

マーフィーを射殺するとこエグいな...

ロボコップは凄い、けれど人権は。
左手残ってたのに切り落とせとか...

最後はスカッとした。

フットルース(1984年製作の映画)

4.0

ガーディアンズオブギャラクシーでも話に出てたケビンベーコンのフットルース。

意外にも面白かった。

ロックの音楽はだめとか言うけど、前々からあるからね。

プロム楽しそう。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.2

全編実質ワンカットなのは凄い。

どのシーンも圧巻。

全体的に絵画的な構図になってて美しく感じる。

まさかベネディクトカンバーバッチが出てくるとは。

とても面白い作品だった。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

3.8

過去に何回か目にしたがちゃんと観てなかった作品。

これにm14が出てきたのもあって電動ガンを買った。